人生にゲームをプラスするメディア

『荒野行動』のアプリ内からライブ配信が可能に─配信プラットフォーム「Mirrativ」と連携

ライブ配信プラットフォーム「Mirrativ(ミラティブ)」を運営している株式会社ミラティブは、NetEase Gamesが運営するバトルロワイヤルゲーム『荒野行動』のアプリ内での連携(配信リンク)を、本日2018年7月12日より開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『荒野行動』のアプリ内からライブ配信が可能に─配信プラットフォーム「Mirrativ」と連携
  • 『荒野行動』のアプリ内からライブ配信が可能に─配信プラットフォーム「Mirrativ」と連携
  • 『荒野行動』のアプリ内からライブ配信が可能に─配信プラットフォーム「Mirrativ」と連携
  • 『荒野行動』のアプリ内からライブ配信が可能に─配信プラットフォーム「Mirrativ」と連携
  • 『荒野行動』のアプリ内からライブ配信が可能に─配信プラットフォーム「Mirrativ」と連携
  • 『荒野行動』のアプリ内からライブ配信が可能に─配信プラットフォーム「Mirrativ」と連携

ライブ配信プラットフォーム「Mirrativ(ミラティブ)」を運営している株式会社ミラティブは、NetEase Gamesが運営するバトルロワイヤルゲーム『荒野行動』とのアプリ内での連携(配信リンク)を、本日2018年7月12日より開始しました。

スマートデバイスのみのゲーム生配信を可能とし、その手軽さで好評を博しているスマホ画面共有型ライブ配信プラットフォーム「Mirrativ」。その新たな展開として、このたび『荒野行動』との連携が発表されました。『荒野行動』のアプリ内から、ユーザーがスマホだけで『荒野行動』の配信を行えるようになったほか、ライブ配信の視聴も可能となります。

インターネットの発展やスマートフォンの普及により、ゲームプレイの配信がより身近な時代となりましたが、機材などの面でハードルが高い部分もありました。この状況に対して、様々なアプローチや施策が行われており、「Mirrativ」の存在もそのひとつ。そして、今回実施された『荒野行動』との連携は、配信者の裾野を更に広げる形となることでしょう。


■本取り組みに関しまして


2018年7月12日より、バトルロワイヤルゲームアプリ『荒野行動』のゲーム内に、Mirrativへの配信リンクが設定されます。これにより、ユーザーは荒野行動のアプリから、今まで以上に気軽に自分のゲームプレイを配信したり、他のプレイヤーの「荒野行動」のプレイを視聴したりすることが容易となります。

■本取り組みの背景
2018年上期、女子中学生・女子高生の中で流行したアプリ第一位(※女子中高生向けのマーケティング支援などを手がける「AMF」の発表 / 2018年6月29日)として話題の『荒野行動』は、10代20代の若者を中心に爆発的なヒットを続けており、Mirrativ内にて登録されているゲームアプリの中で常に配信数上位となっています。

ゲーム提供の開始から9か月、Mirrativでの累計配信数は7月中には100万を超える見込み
で、同期間中に日本で最も多く配信されたスマホゲームとなっています(2018年7月9日時点・Mirrativ調べ)。Mirrativでは荒野行動を盛り上げる施策として「荒野行動ミラティブ杯(大会)」「荒野行動配信者ランキング」などのイベントをかねてより実施してきました。

今回、両社で連携して「荒野行動」のゲーム内から配信リンクを設置することで、さらに多くのユーザが「荒野行動」の配信や視聴を気軽に行えるようになり、配信を通じて『荒野行動』の友達ができる等、ユーザコミュニティのさらなる活性化が期待されます。
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

    『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

  2. 「『FGO』サバ★フェスで読みたい同人誌は?」第1位はまさかのあの一冊【アンケート】

    「『FGO』サバ★フェスで読みたい同人誌は?」第1位はまさかのあの一冊【アンケート】

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  5. スマホ版『うたわれるもの』シリーズ三部作が無料配信決定!物語・音声・楽曲を余すところなく楽しめる全編AVG仕様に

  6. 『アクション対魔忍』新プレイアブルキャラ「秋山凜子」登場!抜刀術を用いた“斬鬼の対魔忍”と恐れられるセクシーお姉さん

  7. 即完売となった『FGO』羽海野チカ先生の「オベロン本」が再販!確実に入手できる“受注生産”で予約開始

  8. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  9. 『FGO』「虚数魔術」の入手がほぼ不可能に!? 新概念礼装の登場に合わせ、4種類の既存礼装が入れ替わり

  10. 『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る