人生にゲームをプラスするメディア

『GRAVITY DAZE 2』オンライン機能、期間延長後もサービス継続を求める「#DontForgetGravityRush」の声止まらず

7月19日にオンラインサービスが終了予定の『GRAVITY DAZE 2(GRAVITY RUSH 2)』ですが、国内外のファンから「#DontForgetGravityRush」なるTwitterハッシュタグを通したサポート継続を求める声が多数届けられています。

ソニー PS4
『GRAVITY DAZE 2』オンライン機能、期間延長後もサービス継続を求める「#DontForgetGravityRush」の声止まらず
  • 『GRAVITY DAZE 2』オンライン機能、期間延長後もサービス継続を求める「#DontForgetGravityRush」の声止まらず
  • 『GRAVITY DAZE 2』オンライン機能、期間延長後もサービス継続を求める「#DontForgetGravityRush」の声止まらず

7月19日にオンラインサービスが終了予定の『GRAVITY DAZE 2(GRAVITY RUSH 2)』ですが、国内外のファンから「#DontForgetGravityRush」なるTwitterハッシュタグを通したサポート継続を求める声が多数届けられています。

『GRAVITY DAZE 2』は2017年1月にリリースされていた『GRAVITY DAZE』シリーズ2作目。オンラインサービスの終了に伴い「挑戦状の受信、送信」「ランキング閲覧」「トレジャーヒントの受信、投稿」「フォトゴーストの受信、投稿、レビュー」「ダスティトークンの入手と、その報酬の入手」といった機能の停止が告知されていました。

Twitter上では「サーバーのクローズについて再検討して欲しい」「永久にサーバーを維持できないとは思うけれど、せめて新規プレイヤーもオンライン限定アイテムを獲得できるようパッチを当てて欲しい」などのコメントが殺到。ソニー・インタラクティブエンタテインメントのジャパンスタジオや吉田修平氏、Shawn Layden氏に向けて、今後の展開への希望が寄せられています。


海外ファンサイトGRAVITY RUSH CENTRALは、今日においても「毎日200人から300人の新規ユーザーがオンライン機能を利用している」と述べながら、「#DontForgetGravityRush」への参加を呼びかけています。『GRAVITY DAZE 2』オンライン要素は提供期間が延長されたとは言え、リリースから約1年半で提供終了がアナウンスされているということもあり、SIEの次の動向はファンの視線を集めそうです。
《キーボード打海》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  4. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  5. 結局バサラってどんなゲーム?という人必見!自分で戦国時代を創世できる『戦国BASARA4』新要素総まとめ

  6. 『ゲームセンターCX』有野課長にプレイしてほしい「PS2」ソフトは? キンハ・バイオ4・鬼武者が大接戦!【アンケ結果発表】

  7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  8. 『バイオハザード リベレーションズ2』新たなクリーチャー3体とステージ画像を公開

  9. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  10. 『.hack//G.U.』をHDリマスターした『.hack//G.U. Last Recode』がPS4/PCで登場!チートモード追加やバランス調整なども実施

アクセスランキングをもっと見る