人生にゲームをプラスするメディア

『VRフィギュア from シャイニング -キリカ・トワ・アルマ-』配信開始!衣装・シチュエーションを追加するDLCも同時発売

セガゲームスは、PSVR専用コンテンツ『VRフィギュア from シャイニング -キリカ・トワ・アルマ-』について、PS Storeでの配信を本日7月11日より開始しました。

ソニー PS4
『VRフィギュア from シャイニング -キリカ・トワ・アルマ-』配信開始!衣装・シチュエーションを追加するDLCも同時発売
  • 『VRフィギュア from シャイニング -キリカ・トワ・アルマ-』配信開始!衣装・シチュエーションを追加するDLCも同時発売
  • 『VRフィギュア from シャイニング -キリカ・トワ・アルマ-』配信開始!衣装・シチュエーションを追加するDLCも同時発売
  • 『VRフィギュア from シャイニング -キリカ・トワ・アルマ-』配信開始!衣装・シチュエーションを追加するDLCも同時発売
  • 『VRフィギュア from シャイニング -キリカ・トワ・アルマ-』配信開始!衣装・シチュエーションを追加するDLCも同時発売
  • 『VRフィギュア from シャイニング -キリカ・トワ・アルマ-』配信開始!衣装・シチュエーションを追加するDLCも同時発売
  • 『VRフィギュア from シャイニング -キリカ・トワ・アルマ-』配信開始!衣装・シチュエーションを追加するDLCも同時発売
  • 『VRフィギュア from シャイニング -キリカ・トワ・アルマ-』配信開始!衣装・シチュエーションを追加するDLCも同時発売
  • 『VRフィギュア from シャイニング -キリカ・トワ・アルマ-』配信開始!衣装・シチュエーションを追加するDLCも同時発売

セガゲームスは、PSVR専用コンテンツ『VRフィギュア from シャイニング -キリカ・トワ・アルマ-』について、PS Storeでの配信を本日7月11日より開始しました。

本コンテンツでは、「フィギュア鑑賞モード」、「イベント鑑賞モード」の2つのモードを楽しむことができます。「フィギュア鑑賞モード」では、キリカを様々な角度から鑑賞でき、「イベント鑑賞モード」では、キリカとのデートイベントの一部をVRで再現し、自分自身がゲームの登場人物になったかのような感覚を味わうことができます。

本コンテンツの配信開始にあわせ、追加の衣装やシチュエーションをプラスできるDLC2種が同時発売されています。VRフィギュア鑑賞ソフト本編に、本DLC2つがセットになった、お得なセット価格の商品も発売しています。

◆商品紹介


■DLC「キリカ・トワ・アルマ : 制服&アストリア学園」

価格:800円(税込)
追加衣装「制服」とシチュエーション「アストリア学園」をプラスするDLCです。


■DLC「キリカ・トワ・アルマ : 水着&トロピカルリゾート」

価格:800円(税込)
追加衣装「水着」とシチュエーション「トロピカルリゾート」をプラスするDLCです。


■「VR フィギュア from シャイニング +2DLC」

価格:2,340円(税込)
VRフィギュア鑑賞ソフト本編にDLC2つがセットになった、10%オフのお得な価格の商品です。

◆モード紹介


■フィギュア鑑賞モード

「フィギュア鑑賞モード」では、マルガの街並みを背景に、キリカを様々な角度から鑑賞できます。手の届く距離にキリカが居るかのような、VRならではの感覚を体感してみましょう!




■イベント鑑賞モード

オマケモードとして、キリカのデートイベントの一部を、VRで再現した「イベント鑑賞モード」も楽しめます!キリカのデートイベントでは、まるで自分がゲームの登場人物の1人になったような感覚に!2人だけの特別な時間を是非お楽しみください。






『VRフィギュア from シャイニング -キリカ・トワ・アルマ-』は、本日2018年7月11日より配信開始。価格は、1,000円(税込)です。

©SEGA
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  2. 『SEKIRO』で描かれる美しい「和」の世界―序盤の絶景ポイントを紹介

    『SEKIRO』で描かれる美しい「和」の世界―序盤の絶景ポイントを紹介

  3. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  4. 『FF7』リメイクで消えちゃいそうだけど魅力的なポイント10選

  5. 『仮面ライダー バトライド・ウォー』「ライダーロード」モードは育成メイン

  6. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  7. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  8. 『原神』巨大ロボに乗り込む「スカラマシュ」…!新キャラ「ミカ」も公開された「Ver.3.1」新情報ひとまとめ

  9. 『魔女と百騎兵』百騎兵の冒険を助ける「トーチカ」とは?

  10. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る