人生にゲームをプラスするメディア

「ドラゴンボール」劇場版20作目、伝説の超サイヤ人・ブロリーが立ちはだかる! タイトル&ポスター公開

劇場版『ドラゴンボール』の記念すべき20作目のタイトルが、『ドラゴンボール超 ブロリー』に決定。また、本ポスタービジュアルとプレゼント付き前売券の特典が発表された。

その他 アニメ
『ドラゴンボール超 ブロリー』本ポスタービジュアル (C)バードスタジオ/集英社 (C)「2018ドラゴンボール超」製作委員会
  • 『ドラゴンボール超 ブロリー』本ポスタービジュアル (C)バードスタジオ/集英社 (C)「2018ドラゴンボール超」製作委員会
  • 『ドラゴンボール超 ブロリー』前売券告知ビジュアル (C)バードスタジオ/集英社 (C)「2018ドラゴンボール超」製作委員会
  • 『ドラゴンボール超 ブロリー』タイトルロゴ (C)バードスタジオ/集英社 (C)「2018ドラゴンボール超」製作委員会
  • 『ドラゴンボール超 ブロリー』プレゼント付き前売券第一弾 一般1,400円 (税込)/ 小人(3才以上)900円 (税込) (C)バードスタジオ/集英社 (C)「2018ドラゴンボール超」製作委員会
  • 『ドラゴンボール超 ブロリー』プレゼント付き前売券第一弾 一般1,400円 (税込)/ 小人(3才以上)900円 (税込) (C)バードスタジオ/集英社 (C)「2018ドラゴンボール超」製作委員会
  • 『ドラゴンボール超 ブロリー』プレゼント付き前売券第一弾 一般1,400円 (税込)/ 小人(3才以上)900円 (税込) (C)バードスタジオ/集英社 (C)「2018ドラゴンボール超」製作委員会
  • 『ドラゴンボール超 ブロリー』プレゼント付き前売券第一弾 一般1,400円 (税込)/ 小人(3才以上)900円 (税込) (C)バードスタジオ/集英社 (C)「2018ドラゴンボール超」製作委員会
劇場版『ドラゴンボール』の記念すべき20作目のタイトルが、『ドラゴンボール超 ブロリー』に決定。また、本ポスタービジュアルとプレゼント付き前売券の特典が発表された。

劇場版20作目となる本作では、“伝説の超サイヤ人”ブロリーが『ドラゴンボール超
』の世界観で悟空の前に立ちはだかる。
今回公開された本ポスタービジュアルでは、超サイヤ人ブルーになった悟空とベジータの背後に、ブロリーの姿が描かれている。サイヤ人のバックボーンに迫る本作の内容を表したビジュアルに仕上がった。

さらに7月20日より、第一弾プレゼント付前売券が全国の劇場窓口にて発売決定。今回の前売券では、鳥山明先生自身がデザインした、“防寒服仕様”の悟空とベジータの「超神チェンジストラップ」が各5万個限定でプレゼントされる。



また、映画のタイトル・本ビジュアル公開とあわせて、原作の鳥山明からの第二弾コメントも到着した。

鳥山明 第二弾コメント


みなさん、ブロリーって知っていますか?

昔のアニメ映画にだけ登場した、とんでもなく強いサイヤ人で
デザインだけは僕が描いたらしいのですが、当時、アニメには
ほとんどノータッチでしたので内容はすっかり忘れていました。

そのブロリーですが、いまだに日本だけでなく海外でも大人気だそうで、
そんなことから「今度の映画はブロリーにしませんか?」と担当さんから提案されました。

当時の映画を観させてもらって、アレンジ次第では、かなりおもしろくなりそうだと感じ、
さっそく『ドラゴンボール超』のシリーズに組み込んで話を作ってみました。

ブロリーファンをガッカリさせないように昔のイメージを意識しつつ、
新しい一面も加えてリニューアルし、より魅力的なブロリーになったと思っています。もちろん、すさまじい闘いを見せるだけではなく、
悟空、ベジータ、ブロリーの3人がどのような運命をたどって出会うことになるのか、
そしてそこに大きく関係してくるフリーザ軍とサイヤ人の歴史も描いており、
とてもスケールの大きな、そしてドラマチックな内容になっています。

あの最強のサイヤ人、ブロリー登場!
他にもまだまだファンの皆さんが喜ぶ内容をいっぱい盛り込んでいますので
期待して、完成までもうしばらく待っててちょ!!


映画『ドラゴンボール超 ブロリー』 
2018年12月14日(金)ロードショー
(C)バードスタジオ/集英社 (C)「2018ドラゴンボール超」製作委員会
《松本 翼》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  6. PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声

  7. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

アクセスランキングをもっと見る