人生にゲームをプラスするメディア

フロム新作『SEKIRO』はチュートリアルが強化ーActivisionによる「切望していた」サポートを得て

フロム・ソフトウェア社長の宮崎英高氏は、海外メディアEurogamerのインタビューで『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』の開発におけるActivisionとの関係と、それによるシステムの強化について語っています。

ソニー PS4

フロム・ソフトウェア社長の宮崎英高氏は、海外メディアEurogamerのインタビューで『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』の開発におけるActivisionとの関係と、それによるシステムの強化について語っています。

『SEKIRO』はソウルシリーズに連なる和風アクションアドベンチャー。これまでのソウルシリーズにはチュートリアルらしいチュートリアルが存在していませんでしたが、『SEKIRO』ではActivisionによる「切望していたサポート」を得て、プレイヤーがシステムの説明を受ける機会が増えているとのこと。この他、いわゆる“クラス”がなくなり、シングルプレイヤーに特化したゲームになる、と語っています。

本作のパブリッシャーを務めるActivisionとの関係については、ゲームの根幹に当たる部分についての口出しはなく、お互いの経緯に基づいた良好な関係となっており、従来のフロム・ソフトウェアの良さを更に強化したゲームになるようです。

更に、これまでとは違う舞台として1500年代後半の日本を、主人公に忍びを設定した理由として“忍者の機動性”と“武器になるものは何でも使う戦い方”を挙げ、“ストーリー主体”の物語ではなく“主と臣下”を軸にした“キャラクター主体”の物語になるとも語られています。これまでのソウルシリーズとは一味も二味も違う、しかし強化された『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』から目が離せません。
《杉元悠》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『閃乱カグラ PBS』35分に及ぶゲームプレイ映像―相手をビショビショのズブ濡れにしろ!

    『閃乱カグラ PBS』35分に及ぶゲームプレイ映像―相手をビショビショのズブ濡れにしろ!

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  5. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  6. 『DOA Xtreme 3』自由に着せ替え/グラビア撮影できるモードの詳細解禁!日焼け度合いを調節したり、スカートをめくることも

  7. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  8. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、プレイヤーキャラ「ノーム」と「ドワーフ」公開

  9. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  10. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

アクセスランキングをもっと見る