人生にゲームをプラスするメディア

『アサシン クリード オデッセイ』国内向けトレイラー第一弾が発表!ー詳細なゲームプレイと一部声優陣も公開

ユービーアイソフトは、『アサシン クリード オデッセイ』の第一弾となる国内向けトレイラーを2本公開しました。

ソニー PS4
『アサシン クリード オデッセイ』国内向けトレイラー第一弾が発表!ー詳細なゲームプレイと一部声優陣も公開
  • 『アサシン クリード オデッセイ』国内向けトレイラー第一弾が発表!ー詳細なゲームプレイと一部声優陣も公開
  • 『アサシン クリード オデッセイ』国内向けトレイラー第一弾が発表!ー詳細なゲームプレイと一部声優陣も公開
  • 『アサシン クリード オデッセイ』国内向けトレイラー第一弾が発表!ー詳細なゲームプレイと一部声優陣も公開
  • 『アサシン クリード オデッセイ』国内向けトレイラー第一弾が発表!ー詳細なゲームプレイと一部声優陣も公開
  • 『アサシン クリード オデッセイ』国内向けトレイラー第一弾が発表!ー詳細なゲームプレイと一部声優陣も公開

ユービーアイソフトは7月5日、『アサシン クリード オデッセイ』の第一弾となる国内向けトレイラーを2本公開しました。

日本語吹替版トレイラーでは、母によって主人公の生い立ちや戦う目的が語られるだけではなく、今作の舞台である古代ギリシャの様々なロケーションを確認することができます。


併せて公開された8分間にわたる日本語字幕付きゲームプレイ映像は、選択肢によって分岐する会話システムや、スパルタとアテナイの大規模な戦闘シーンを見て取れる興味深いものとなっています。

さらに日本語版の声優陣も一部が明かされ、主人公の母「ミリーン」を井上喜久子さんが、主人公を助けてくれる人類初の歴史家「ヘロドトス」を田中秀幸さんが演じると発表されています。


家族に殺されかけた過去を抱えながら、壮大な冒険を経て、世間に疎まれる傭兵からギリシアの英雄へと成り上がり、自身の過去に隠された真実を探し出せ。神々と人間とが作り上げ、争いに引き裂かれた混沌の大地や海を舞台に、古代ギリシアの偉人たちと出会い、西洋文明が形成されて行く歴史の一ページをその目に焼き付けるのだ。

ACODでは、従来の『アサシン クリード』シリーズにはなかった“プレイヤーによる選択”を前面に押し出した革新的なシステムを採用しました。
主人公の在り方を選択し、世界を変化させることができるのです。プレイヤーは冒険の中で個性豊かな登場人物と触れ合い、様々な決断を下して自らの手で運命を切り開いていきます。また装備のカスタマイズや新たに加わった特殊なアビリティの習得を通じ、自分のプレイスタイルに合った能力を持つ主人公を作り上げることも可能です。ギリシア全土を駆け巡り、陸や海で本能のままに戦い、伝説に名を残す真の英雄を目指してください。



<特徴>
●ギリシアの伝説的な英雄となれ 
「アサシン クリード」シリーズで初めて、冒険に出る主人公を2人のキャラクター(アレクシオス、カサンドラ)から選択可能。装備のカスタマイズやアビリティのアップグレード、船の改造を行いながら、伝説に名を残すギリシアの英雄を目指せ。

●古代ギリシアの探求
雪山の頂上から、エーゲ海の深部まで。ありのままの自然に溢れた地域や、アテナイが黄金期を迎えた古典時代ギリシアの都市を冒険することが可能。個性豊かなキャラクターとの出会い、非道な傭兵との戦いなど、様々な予測不可能な出来事との遭遇が物語を彩る。

●壮大な戦闘
合計300人ものスパルタ軍とアテナイ軍の兵士が激突する大戦に乗り込み、戦士としての並外れた力を見せつけてペロポネソス戦争に参戦せよ。

●エーゲ海での冒険
未開の地を発見し、隠された財宝を探し出し、海戦で敵の船隊を打ち倒せ。外見のカスタマイズや武器の強化を施した船に特別な能力を持つ仲間を集めて、自分のやり方で海を越えていこう。

●神話と伝説の地
冒険の舞台は神話と伝説に満ち溢れた世界。古代の遺跡から有名な彫像まで、ギリシアの伝説に触れて神話に隠された真実を探し出せ。

『アサシン クリード オデッセイ』はPS4/Xbox One/PC向けに2018年10月5日発売予定です。
《TAKAJO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  5. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  6. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  7. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

  8. 『真・三國無双6』最強の鬼神登場 ― 今回は美男2人美女1人を紹介

  9. 『FF7』リメイクで消えちゃいそうだけど魅力的なポイント10選

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

アクセスランキングをもっと見る