人生にゲームをプラスするメディア

『シェンムー I&II』海外向けFAQが公開―30fps固定、『II』はXbox版ベースなど判明

先日、北米や欧州での発売日が決定したPC/PS4/Xbox One『シェンムー I&II』ですが、海外公式サイトのFAQにていくつかの仕様情報が公開されています。

ソニー PS4
『シェンムー I&II』海外向けFAQが公開―30fps固定、『II』はXbox版ベースなど判明
  • 『シェンムー I&II』海外向けFAQが公開―30fps固定、『II』はXbox版ベースなど判明

先日、北米や欧州での発売日が決定したPC/PS4/Xbox One『シェンムー I&II』ですが、海外公式サイトのFAQにていくつかの仕様情報が公開されています。

◆『シェンムーII』はどちらのバージョンを移植しましたか?
技術的な理由からXbox版のソースコードとデータを使用しました。Xbox版にはドリームキャスト版にはないいくつかの追加機能があります。

・スナップショットシステム
・フィルタ
・アンチエイリアスを改善するテクスチャミップマップ

一部のコミュニティメンバーが知っているように、Xbox版とドリームキャスト版ではグラフィック面に違いがあります。

◆どんな機能が追加されていますか?
コードを新しいプラットフォームに移植するだけでなく、多くのものを追加しました。

・日本語音声と英語音声が選択可能
・セーブデータは全プラットフォームで『シェンムーI』から『シェンムーII』に引き継ぎ可能
・どこでもセーブが可能
・HD解像度レンダリング
・更新されたUI
・新しいポストプロセスエフェクト
・完全なコントローラーサポートとPCユーザー向けの設定可能なマウス+キーボード
・トロフィー/実績サポート

◆操作方法の“Modern”はどういう意味ですか?
“Modern”操作では方向キーの代わりにアナログスティックが使用できるとともに、PCユーザー向けに完全なマウスとキーボードをサポートします。

◆ゲームは60Hzで動作しますか?
エンジン全体を通してゲームコードとスクリプトが30Hz固定のフレームレートを想定してハードコードされているため、ゲームは30Hzで動作する必要があります。

◆ゲーム画面は4:3ですか? それともワイドスクリーンですか?
プレイヤーがカメラを制御できるゲームプレイは16:9です。カットシーンはオリジナルの形式でレターボックス化されています。

◆エミュレートされたアーケードゲームをプレイできますか?
オリジナル版にあったアーケードゲームは全て完全にプレイ可能です。

◆この素晴らしい仕事への感謝は誰に伝えれば良いですか?
d3tの素晴らしいチーム。

PC/PS4/Xbox One版『シェンムー I&II』は現地時間2018年8月21日に海外発売予定。国内向けのPS4版発売日は現時点で伝えられていません。
《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  3. 『アクセル・ワールド―加速の頂点―』発売日決定 ― OVAのカットも複数公開

    『アクセル・ワールド―加速の頂点―』発売日決定 ― OVAのカットも複数公開

  4. 『デススト』でサービスエリアを作ろうとすると、なぜか各要素が解放されていく【珍妙ゲームプレイ道】

  5. 恋愛ADVなのに脱ハーレム!?“記憶喪失”という新たな物語『To LOVEる ダークネス トゥループリンセス』PV公開

  6. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  7. 『FF8』の「バラムガーデン」内部をHDリメイクしたファンアートが、美しくて懐かしすぎる

  8. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

  9. 昭和78年に失踪?『SIREN』主人公“SDK”の行方不明写真が怖すぎー今年の夏にもファンイベントを実施

  10. おっぱい膨張ローグライクRPG『オメガラビリンスZ』大ボリュームのゲーム情報が到着!

アクセスランキングをもっと見る