人生にゲームをプラスするメディア

真夏日に負けない盛り上がり!LIVEエンターテインメント「XFLAG PARK2018」に『モンスト』ファンが集結【フォトレポート】

6月30日から7月1日まで、千葉・幕張メッセ国際展示場1~6ホールで株式会社ミクシィのXFLAG(エックスフラッグ)スタジオによる「XFALG PARK2018」が開催。その初日の様子をフォトレポートでお届けします。

その他 フォトレポート
真夏日に負けない盛り上がり!LIVEエンターテインメント「XFLAG PARK2018」に『モンスト』ファンが集結【フォトレポート】
  • 真夏日に負けない盛り上がり!LIVEエンターテインメント「XFLAG PARK2018」に『モンスト』ファンが集結【フォトレポート】
  • 真夏日に負けない盛り上がり!LIVEエンターテインメント「XFLAG PARK2018」に『モンスト』ファンが集結【フォトレポート】
  • 真夏日に負けない盛り上がり!LIVEエンターテインメント「XFLAG PARK2018」に『モンスト』ファンが集結【フォトレポート】
  • 真夏日に負けない盛り上がり!LIVEエンターテインメント「XFLAG PARK2018」に『モンスト』ファンが集結【フォトレポート】
  • 真夏日に負けない盛り上がり!LIVEエンターテインメント「XFLAG PARK2018」に『モンスト』ファンが集結【フォトレポート】
  • 真夏日に負けない盛り上がり!LIVEエンターテインメント「XFLAG PARK2018」に『モンスト』ファンが集結【フォトレポート】
  • 真夏日に負けない盛り上がり!LIVEエンターテインメント「XFLAG PARK2018」に『モンスト』ファンが集結【フォトレポート】
  • 真夏日に負けない盛り上がり!LIVEエンターテインメント「XFLAG PARK2018」に『モンスト』ファンが集結【フォトレポート】

6月30日から7月1日にかけて、千葉・幕張メッセ国際展示場1~6ホールで株式会社ミクシィのXFLAG(エックスフラッグ)スタジオによるLIVEエンターテイメントイベント「XFALG PARK2018」が開催されました。

XFLAG PARKは、『モンスターストライク』や『ファイトリーグ』で知られるミクシィのXFLAGスタジオによるLIVEエンターテインメント。今年で3回目の開催となるXFAG PARK2018の会場には「Xtreme Arena」、「Grand Stage」、「Liberty Stage」という3つのステージが用意されており、トーク、アートバトル、音楽、スポーツ、プロゲーマー同士の対決など、さまざまなアプローチによるエンターテインメントショーが展開します。

今年は「XFLAG Entertainment Partner」に就任したきゃりーぱみゅぱみゅさんによるショーや、XFALG PARK初となる体験型アトラクション「Alice in Madland」なども用意されており、例年以上の注目を集めています。そんな会場の様子を、フォトレポート形式でお届けします。

メインゲートから会場に入ると巨大なモニュメントがお出迎え

オープニングイベントはド派手なダンスパフォーマンスに圧倒! その後はかなえさんやさしみさんら"XFLAGの中の人"たちがイベントの見どころを紹介


「Feature Studio」では声優の小西克幸さんらが生配信。ゆったりとスペースが確保された雰囲気のいいプレミアムラウンジから、その様子を見られます

このカローラは、2日目に開催される「モンストグランプリ2018 チャンピオンシップ」優勝者への副賞とのこと。普通に買うと、車両本体だけで268万9200円(税込)するようです

「XFLAG BOOTH」では、スタッフの手引きで『モンスト』のカードゲームを試遊できます

フードコート「XFLAG KITCHEN」も大行列。今日も30度を優に超える真夏日だけに、調理の実演も見られたラッキーオラゴンロールアイスは人気が出そうです

異彩を放つ妖しげな建物は「Alice in Madland」。約30分の体験型アトラクション


物販の「XFLAG STORE」は購入したいものをオーダーシートに記入して提出する方式。シートが大きいやら項目が膨大やらでビックリです。間もなくリリースされるフィギュアなども展示されていました

1回500円の「リアルガチャ リドラ」。大きな顔をぐるんと回すのが、それだけでちょっと楽しそうでした

7月1日のイベント2日目は、賞金総額6000万円をかけたeスポーツ大会「モンストグランプリ2018 チャンピオンシップ」や、イベントのフィナーレを飾る「モンストニュース」などが開催。最終日ならではの見どころ満載となりました。

初日も開場前からこの行列!会場の中もすごい人だかりでしたが、適度に空調が効いており快適でした

(C)XFLAG
《蚩尤》

汎用性あるザク系ライター(が目標) 蚩尤

1979年生まれのファミコン直撃世代。スマホゲームもインディーズも大型タイトルも遊びますが、自分と組ませてしまって申し訳ないという気持ちやエイミングのドヘタさなどからチーム制のPvPやFPS、バトロワが不得手です。寄る年波…! ゲームの紹介記事に企画記事・ビジネス寄りの記事のほか、アニメなど他業種の記事もやれそうだと判断した案件はなんでも請けています。任天堂『ガールズモード』シリーズの新作待機勢。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. やはり戦争…!マイクラ&ちいかわ同時発売のマクドナルド「ハッピーセット」が発売初日から人気殺到

    やはり戦争…!マイクラ&ちいかわ同時発売のマクドナルド「ハッピーセット」が発売初日から人気殺到

  4. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  5. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  6. 【今日のゲーム用語】「恐縮だが・・・」とは ─ 印象深い、『バイオショック』の名台詞

  7. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. 大人気アプリ『ねこあつめ』が、中京テレビのデータ放送コンテンツとコラボ!ゴハン&グッズを設置すると、いろんな“ねこ”が集まってくる

  9. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

アクセスランキングをもっと見る