人生にゲームをプラスするメディア

『ネルケと伝説の錬金術士 ~新たな大地のアトリエ~』世話好きなエリーやメイドのミスティたちを一挙紹介

コーエーテクモゲームスは、2018年に発売予定のPS4/PS Vita/ニンテンドースイッチ向けソフト『ネルケと伝説の錬金術士 ~新たな大地のアトリエ~』の新たなキャラクター情報を公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
『ネルケと伝説の錬金術士 ~新たな大地のアトリエ~』世話好きなエリーやメイドのミスティたちを一挙紹介
  • 『ネルケと伝説の錬金術士 ~新たな大地のアトリエ~』世話好きなエリーやメイドのミスティたちを一挙紹介
  • 『ネルケと伝説の錬金術士 ~新たな大地のアトリエ~』世話好きなエリーやメイドのミスティたちを一挙紹介
  • 『ネルケと伝説の錬金術士 ~新たな大地のアトリエ~』世話好きなエリーやメイドのミスティたちを一挙紹介
  • 『ネルケと伝説の錬金術士 ~新たな大地のアトリエ~』世話好きなエリーやメイドのミスティたちを一挙紹介
  • 『ネルケと伝説の錬金術士 ~新たな大地のアトリエ~』世話好きなエリーやメイドのミスティたちを一挙紹介
  • 『ネルケと伝説の錬金術士 ~新たな大地のアトリエ~』世話好きなエリーやメイドのミスティたちを一挙紹介
  • 『ネルケと伝説の錬金術士 ~新たな大地のアトリエ~』世話好きなエリーやメイドのミスティたちを一挙紹介
  • 『ネルケと伝説の錬金術士 ~新たな大地のアトリエ~』世話好きなエリーやメイドのミスティたちを一挙紹介

コーエーテクモゲームスは、2018年に発売予定のPS4/PS Vita/ニンテンドースイッチ向けソフト『ネルケと伝説の錬金術士 ~新たな大地のアトリエ~』の新たなキャラクター情報を公開しました。

本作は、『アトリエ』シリーズの最新作かつ、『アトリエ』シリーズ20周年記念作品として、歴代の主人公たちがネルケを錬金術でサポートします。

今回公開された新情報では、ネルケのメイド兼護衛を務める「ミスティ」や村を取り巻く人々、「エリー」をはじめとするおなじみの錬金術師達を紹介しています。


主人公お付きの多才なメイド「ミスティ・エルルート」



CV:関根明良 職業:メイド兼護衛
主人公に仕えるメイド。家事全般のメイドの基本スキルだけでなく、護衛としての戦闘スキルも有しています。
クールな性格で、あまり感情を表に出しません。主人公のネルケに対してもたんたんと正論を言うことがあり、毒舌な印象を持たれています。


幼いころからネルケと共に育ってきたミスティ。ネルケの仕事も夢もサポートするため、全身全霊で尽くします

マリーに憧れる錬金術士「エルフィール・トラウム」



CV:長沢美樹
通称:エリー。同じ錬金術士であるマリーと旅をしている錬金術士。几帳面で世話好きですが、よく物を壊すといったあわてんぼうな一面も。チーズケー キやハチミツなどが好きな甘党。


異世界から来た錬金術士、ヴェインがこの世界の調合に苦戦しているところへ、エリーは優しく相談に乗ります。伝説の錬金術士たちは、さまざまな世界からヴェストバルト村にたどり着きます。

黄昏の空を夢見る少女「エスカ・メーリエ」



CV:村川梨衣
開発班という部署で役人として働く錬金術士。
自分の錬金術で人々が幸せになってくれればと思い努力を続けています。元気で明るいですがやや天然気味な性格。甘いものが大好き。


同僚でもあるロジーに半泣きを見せるエスカ。本作では、同じタイトルに登場したキャラクター同士にも、新たな掛け合いが用意され、今まで見られなかった一面ものぞけます

黄昏の空に夢を願う少年「ロジックス・フィクサリオ」



CV:石川界人
通称:ロジー。開発班という部署で役人として働く錬金術士。剣術と錬金術を組み合わせて扱います。
真面目な性格にくわえ、世間知らずで冗談が通じないところがありましたが、エスカとの交流を経て解消されつつあります


同じ錬金術士であるアーシャに仕事の相談をするロジー。この場面を見ていたエスカは、なんだか気が気でないようです。

隠れ里に住むかわいい「妖精さん」



CV:生田善子
村の近くにある妖精の里に住む存在。錬金術士たちを手伝うことを生業としています。性別は不明ですが、一人称は全員「僕」。


長年の間、人間と接触してこなかったという妖精さんたちも街づくりへ協力してくれることに。

フェルトの幼馴染「ヴィーゼ・ブランシモン」



CV:倖月美和
幼馴染と旅する錬金術士。錬金術の腕は平凡ですが、真面目な努力家であったため、錬金術の技術と知識はかなりのものを持っています。
優しい性格で、錬金術を使い幼馴染のサポートをします。



『ネルケと伝説の錬金術士 ~新たな大地のアトリエ~』は2018年発売予定。販売価格は、PS4/ニンテンドースイッチの通常版が7,800円+税、プレミアムボックス版が10,800円+税、20周年記念ボックス版が26,100円+税。PS Vitaの通常版が6,800円+税、プレミアムボックス版が9,800円+税、20周年記念ボックス版が25,100円+税です。

©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《histrica_alice》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』出せたら胸アツ!召喚条件が厳しすぎるモンスター3選

    『遊戯王 マスターデュエル』出せたら胸アツ!召喚条件が厳しすぎるモンスター3選

  3. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

    なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  4. ほのぼのゲームが注目される今だからこそ『ワールドネバーランド エルネア王国の日々』を推したい! 結婚、子育て、世代交代を経て無限に遊べる傑作

  5. うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

  6. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  7. マイカード作成でスター選手を生み出す組み合わせを一挙公開!『ファミスタDS 2010』

  8. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  9. 『デモンエクスマキナ』新規ボス「ゼルクロア」強襲!新開発装備なども追加される「更新データ(無料)」配信開始

  10. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

アクセスランキングをもっと見る