人生にゲームをプラスするメディア

サウンドノベルの最高傑作が10年ぶりに復活!『428 封鎖された渋谷で』PS4/PC版が9月6日に発売決定

スパイク・チュンソフトは、サウンドノベル『428 封鎖された渋谷で』のPS4/PC版を9月6日に発売します。オリジナル版の発売から10周年を記念して、スペシャルプライス3,800円+税(PC版は税込3,960円)での販売となります。

ソニー PS4
サウンドノベルの最高傑作が10年ぶりに復活!『428 封鎖された渋谷で』PS4/PC版が9月6日に発売決定
  • サウンドノベルの最高傑作が10年ぶりに復活!『428 封鎖された渋谷で』PS4/PC版が9月6日に発売決定
  • サウンドノベルの最高傑作が10年ぶりに復活!『428 封鎖された渋谷で』PS4/PC版が9月6日に発売決定
  • サウンドノベルの最高傑作が10年ぶりに復活!『428 封鎖された渋谷で』PS4/PC版が9月6日に発売決定
  • サウンドノベルの最高傑作が10年ぶりに復活!『428 封鎖された渋谷で』PS4/PC版が9月6日に発売決定
  • サウンドノベルの最高傑作が10年ぶりに復活!『428 封鎖された渋谷で』PS4/PC版が9月6日に発売決定
  • サウンドノベルの最高傑作が10年ぶりに復活!『428 封鎖された渋谷で』PS4/PC版が9月6日に発売決定
  • サウンドノベルの最高傑作が10年ぶりに復活!『428 封鎖された渋谷で』PS4/PC版が9月6日に発売決定
  • サウンドノベルの最高傑作が10年ぶりに復活!『428 封鎖された渋谷で』PS4/PC版が9月6日に発売決定

スパイク・チュンソフトは、サウンドノベル『428 封鎖された渋谷で』のPS4/PC版を9月6日に発売します。オリジナル版の発売から10周年を記念して、スペシャルプライス3,800円+税(PC版は税込3,960円)での販売となります。

本作は、渋谷の街を舞台に、複数の主人公とそれを取り巻く人々の一日をバラエティ豊かに描くサウンドノベルです。プレイヤーは、様々な立場の主人公たちの視点でシナリオを並行して進めることとなり、その中で多くの選択を迫られます。そしてその選択は、直接主人公のシナリオを左右するだけでなく、別の登場人物の未来にも大きな影響を与えます。現実世界のように関わり合い、影響し合う、そんなドラマを楽しむことができます。

本作のオリジナル版は、2008年にWii用ゲームソフトとして発売され、その独特のゲーム性とプレイ体験に対し、ユーザーからもメディアからも高い評価を得ています。その後PS3、PSP、スマートフォンアプリと多岐に渡るプラットフォームで展開されましたが、このたびのPS4版、及びPC版は、オリジナル発売から10年の節目での復活となります。

◆複数の主人公の視点で展開されるドラマ


かつて渋谷大のチームを率いた男、新米の刑事、熱血フリーライター、ウィルスのエキスパート、ネコの着ぐるみ……様々な立場の主人公の視点を切り替えながら、ドラマをマルチアングルにお楽しみいただけます。




◆5分ごとに展開される、臨場感あふれるストーリー


一人の行動が周囲に影響し、物語は多彩に分岐していきます。



◆オリジナル版で好評を得た、ボーナスシナリオも収録!


オリジナル版の隠し要素である2つのボーナスシナリオを収録。ひとつはミステリー作家の我孫子武丸氏が、もうひとつはTYPE-MOONが担当しています。




◆PS4/PC『428 封鎖された渋谷で』ゲーム紹介トレーラー





PS4/PC版『428 封鎖された渋谷で』は、2018年9月6日発売予定。希望小売価格は、PS4版が3,800円+税、PC版が3,960円(税込)です。

©Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. あの銃撃多重奏RPGが蘇る!『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』本日10月18日より配信開始

    あの銃撃多重奏RPGが蘇る!『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』本日10月18日より配信開始

  2. 『グラブル ヴァーサス』のナルメアは“アンニュイ抜刀娘”だと思ってたけど、“子犬お姉さん”だった─本家を知らない格ゲーマーが「24歳 134cm」に斬り伏せられた日

    『グラブル ヴァーサス』のナルメアは“アンニュイ抜刀娘”だと思ってたけど、“子犬お姉さん”だった─本家を知らない格ゲーマーが「24歳 134cm」に斬り伏せられた日

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  5. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  6. 『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…

  7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  8. 【特集】『初代プレステの名作/迷作ギャルゲー』7選―20年前の黄金期を振り返る

  9. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  10. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

アクセスランキングをもっと見る