人生にゲームをプラスするメディア

PS4『Silence』 配信開始-生と死の狭間の世界で兄妹の絆を描くパズルアドベンチャー

Daedalic Entertainmentと架け橋ゲームズは、PS4版『Silence』の配信をPlayStation Storeで開始しました。

ソニー PS4
PS4『Silence』 配信開始-生と死の狭間の世界で兄妹の絆を描くパズルアドベンチャー
  • PS4『Silence』 配信開始-生と死の狭間の世界で兄妹の絆を描くパズルアドベンチャー
  • PS4『Silence』 配信開始-生と死の狭間の世界で兄妹の絆を描くパズルアドベンチャー
  • PS4『Silence』 配信開始-生と死の狭間の世界で兄妹の絆を描くパズルアドベンチャー
  • PS4『Silence』 配信開始-生と死の狭間の世界で兄妹の絆を描くパズルアドベンチャー
  • PS4『Silence』 配信開始-生と死の狭間の世界で兄妹の絆を描くパズルアドベンチャー
  • PS4『Silence』 配信開始-生と死の狭間の世界で兄妹の絆を描くパズルアドベンチャー
  • PS4『Silence』 配信開始-生と死の狭間の世界で兄妹の絆を描くパズルアドベンチャー
  • PS4『Silence』 配信開始-生と死の狭間の世界で兄妹の絆を描くパズルアドベンチャー

Daedalic Entertainmentと架け橋ゲームズは、PS4版『Silence』の配信をPlayStation Storeで開始しました。

今作は生と死の狭間の世界「Silence」に迷い込んでしまった主人公ノアが、離ればなれになった妹を探すために旅に出るパズルアドベンチャーゲームです。

解き明かしたパズルの先にある、切ない展開や挾間の世界での儚いひとときを是非ご体験ください。


以下、リリースより引用

『Silence』とは


美しくそして物悲しい世界で、離れ離れになりながらも、お互いを思いやる兄と妹の絆を紡いでいく、パズルアドベンチャーゲーム。

防空壕に逃げ込んだ兄妹、ノアとレニーは激しい空襲で意識を失ってしまう。目が覚めたノアは行方の分からなくなった愛する妹レニーを探すうちに生と死の狭間の世界≪Silence≫に迷い込んでしまう。

しかし≪Silence≫もまた、闇の勢力の攻撃を受けており、現実世界とは異なる戦いが迫っていた。


ノアとレニーの目的は元の世界に帰ること。しかしそのためには反乱軍と共に≪Silence≫の平和を取り戻さなければならない。生と死の狭間の世界の運命もまた、二人の手にかかっているのだ…


ファンタジックな舞台背景やグラフィックは非常に美しく、子供の頃に読んだ不思議な世界を思わせる。

ゲーム内はパズル要素が多く、オブジェクトを調べ、様々な仕方で仕掛けを解いて進んでいく。 切ないシーン展開、世界に隠された大きな秘密、そして驚きの結末とは…?独特のタッチで描かれる美しくも儚い世界を精一杯冒険しよう。


【PS StoreダウンロードURL】
https://store.playstation.com/ja-jp/product/UP1440-CUSA06656_00-JPPS400000000001



『Silence』はPlayStation Storeにて配信中。価格は2,980円(税込)です。

(C) Copyright 2018 Daedalic Entertainment GmbH.
Silence and the Silence logo are trademarks of Daedalic Entertainment GmbH.
Daedalic and the Daedalic logo are trademarks of Daedalic Entertainment GmbH.
《histrica_alice》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. pakoさん描く『原神』新春イラストにファン歓喜!過去にはモナ、鍾離なども投稿

    pakoさん描く『原神』新春イラストにファン歓喜!過去にはモナ、鍾離なども投稿

  2. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. 『キングダムズ オブ アマラー:レコニング』に登場する武器や世界、そしてアクションの神髄とは

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  7. 『ELDEN RING』スタヌや葛葉が次々と床ペロ… フロムゲーを体現した序盤の最難関とは?

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  9. 『ELDEN RING』序盤の強敵・ゴドリックのイメージが激変!?“いじられキャラ”扱いに…

  10. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

アクセスランキングをもっと見る