人生にゲームをプラスするメディア

『サイヴァリア デルタ』公式サイトをリニューアル-PV第2弾&新機体DLCを公開!

シティコネクションは、2018年8月30日に販売予定の、Nintendo Switch/PlayStation(R)4向け、シューティング『サイヴァリア デルタ』の公式サイトを、本日6月20日にリニューアルしました。またゲーム内容を紹介するPV第2弾を公開しています。

任天堂 Nintendo Switch
『サイヴァリア デルタ』公式サイトをリニューアル-PV第2弾&新機体DLCを公開!
  • 『サイヴァリア デルタ』公式サイトをリニューアル-PV第2弾&新機体DLCを公開!
  • 『サイヴァリア デルタ』公式サイトをリニューアル-PV第2弾&新機体DLCを公開!
  • 『サイヴァリア デルタ』公式サイトをリニューアル-PV第2弾&新機体DLCを公開!
  • 『サイヴァリア デルタ』公式サイトをリニューアル-PV第2弾&新機体DLCを公開!
  • 『サイヴァリア デルタ』公式サイトをリニューアル-PV第2弾&新機体DLCを公開!
  • 『サイヴァリア デルタ』公式サイトをリニューアル-PV第2弾&新機体DLCを公開!
  • 『サイヴァリア デルタ』公式サイトをリニューアル-PV第2弾&新機体DLCを公開!
シティコネクションは、2018年8月30日に販売予定のニンテンドースイッチ/PS4向けシューティング『サイヴァリア デルタ』の公式サイトを、本日6月20日にリニューアルしました。またゲーム内容を紹介するPV第2弾を公開しています。

以下、リリースより引用

◆『サイヴァリア』ゲーム内容



『サイヴァリア』とは、2000年にアーケードで稼働し、敵の弾に自機をかすらせることによってパワーアップするというスリルと戦略性のあるゲームシステム="BUZZシステム"で人気を博したシューティングゲームです。

今作は、初代『サイヴァリア ミディアムユニット』(以降『ミディアムユニット』)と、そのマイナーチェンジ版『サイヴァリア リビジョン』(以降『リビジョン』)の2作を高解像度化し、新たな要素を追加した最新鋭の『サイヴァリア』です。シューティングとしての手触り感はオリジナルを最大限にリスペクトしつつ、2作と新要素が結ぶ新たな形=デルタとして生まれ変わりました。

■プレイショット




※画面はすべて開発中のものです。

◆両機種のパッケージ版にコードが同梱される“新機体DLC”の内容を公開!


■BLANCHE [ブランシュ]from CYBATTLER [サイバトラー]

1993年にアーケードでリリースされたジャレコのシューティング『サイバトラー』より、「ブランシュ」が参戦決定!ビームランチャーでのショットに加え、ビームソードでの近接攻撃が可能で、これまでにない、まったく新しい『サイヴァリア』が体験できます。

新機体「ブランシュ」は全プレイモードで使用できるほか、『サイバトラー』のアレンジ楽曲もBGMとして選択可能になります。

◆『サイバトラー』の楽曲をアレンジをする豪華コンポーザーを発表!


●渡部恭久 (Yack.)
代表作:『メタルブラック』、『旋光の輪舞』シリーズ

●松本大輔 (マツモトダイスケ) [CAVE SOUND TEAM]
代表作:『三極ジャスティス』、『ゴシックは魔法乙女~さっさと契約しなさい!~』、『ピンクスゥイーツ~鋳薔薇それから~』

●宮本武 (ミヤモトタケシ)[CAVE SOUND TEAM]
代表作:『三極ジャスティス』、『むちむちポーク!』、『ピンクスゥイーツ~鋳薔薇それから~』

●永田大祐[株式会社RS34]
代表作:『ラジルギ』

●オカモトタカシ[12sound]
代表作:『ぺんぎんくんギラギラWARS』、『あなたの四騎姫教導譚』

●Ayatsugu_Otowa [Digital Cyber Fragments]
代表作:『ぺんぎんくんギラギラWARS』、『CYTUS II』、『SOUND VOLTEX』

■特典


●【通常版特典】※両機種共通
・ゲーム内の全モードで新機体「ブランシュ」が使用可能になるDLCコード
●【限定版特典】※両機種共通
・特製スリーブ箱仕様
・ゲーム内の全モードで新機体「ブランシュ」が使用可能になるDLCコード
・本作のサウンドトラックのハイレゾ音源がダウンロードできるコード
・『サイヴァリア デルタ』ロゴステッカー

●【完全限定生産「Premium Sound Box」特典】※両機種共通
・豪華特製ボックス仕様
・ゲーム内の全モードで新機体「ブランシュ」が使用可能になるDLCコード
・本作のBGMを収録したサウンドトラックCD+ハイレゾ音源
・WASi303によるスペシャル音源収録のアナログ盤(EP)+ハイレゾ音源
・『サイヴァリア デルタ』ロゴステッカー
・『サイヴァリア デルタ』オリジナルクリアファイル
・『サイバトラー』のアレンジ楽曲を収録したサウンドトラックCD+ハイレゾ音源

ご予約はこちら
http://claricedisc.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2265957&csid=0

■『サイヴァリア デルタ』商品情報

タイトル:サイヴァリア デルタ
機種:Nintendo Switch/PlayStation(R)4
発売日:2018年8月30日
ジャンル:シューティング
CERO:A
プレイ人数:1~2人
開発・発売:株式会社シティコネクション
対応言語:日本語、英語、中国語(繁体字)、韓国語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語

■価格
Switch通常版:4,800円(+税)
Switch限定版:5,800円(+税)
Switchダウンロード版:3,800円(税込)
Switch完全限定生産「Premium Sound Box」:9,800円(+税)
PS4通常版:4,800円(+税)
PS4限定版:5,800円(+税)
PS4ダウンロード版:3,800円(税込)
PS4完全限定生産「Premium Sound Box」:9,800円(+税)

『サイヴァリア デルタ』公式サイト:http://psyvariar-delta.com/jp/



(C)SUCCESS Corp. / Licensed to Published and Development by 2018 CITY CONNECTION CO., LTD.(C)CITY CONNECTION CO., LTD.
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  5. 『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』11/2公開の新情報まとめ―新施設バトルエージェント登場!

  6. 今からでも遅くない!『モンハンライズ』新規&復帰勢が『サンブレイク』発売までに準備したい3つのポイント

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  8. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

  9. 『スプラトゥーン2』好きなスペシャルウェポン投票はなんとマルチミサイルが圧勝!【読者アンケート】

  10. 『スマブラSP』カズヤは“コンボ重視の逆転型ファイター”! 「レイジ」や「風神ステップ」からの派生など原作再現もたっぷり

アクセスランキングをもっと見る