人生にゲームをプラスするメディア

あの漫画キャラが大暴れ!対戦ACT『JUMP Force』ゲームプレイ映像―3vs3の夢のチーム戦が展開【E3 2018】

バンダイナムコエンターテインメントヨーロッパは、対戦アクション『JUMP Force』のゲームプレイ映像を公開しています。

ソニー PS4
あの漫画キャラが大暴れ!対戦ACT『JUMP Force』ゲームプレイ映像―3vs3の夢のチーム戦が展開【E3 2018】
  • あの漫画キャラが大暴れ!対戦ACT『JUMP Force』ゲームプレイ映像―3vs3の夢のチーム戦が展開【E3 2018】
  • あの漫画キャラが大暴れ!対戦ACT『JUMP Force』ゲームプレイ映像―3vs3の夢のチーム戦が展開【E3 2018】
  • あの漫画キャラが大暴れ!対戦ACT『JUMP Force』ゲームプレイ映像―3vs3の夢のチーム戦が展開【E3 2018】
  • あの漫画キャラが大暴れ!対戦ACT『JUMP Force』ゲームプレイ映像―3vs3の夢のチーム戦が展開【E3 2018】

バンダイナムコエンターテインメントヨーロッパは、対戦アクション『JUMP Force』のゲームプレイ映像を公開しています。


映像では、ナルトや悟空がフリーザと戦う様や、サスケとゾロが戦う様子が描写。リアルな風景と、漫画らしさを残したまま精細に描かれたキャラクターたちを存分に堪能することができるとともに、同作のアクションや各キャラクターたちの技演出などを確認することが可能です。


また、バンダイナムコエンターテインメントアメリカでは、同作のプロデューサーを務める中島光司氏へのインタビュー映像も公開。中島氏による同作の概要の説明を聞くことができます。

『JUMP Force』は2019年にPS4/Xbox One及び海外PC向けに世界同時発売予定です。
《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  2. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  6. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

  7. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  8. 海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

  9. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  10. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

アクセスランキングをもっと見る