人生にゲームをプラスするメディア

『CODE VEIN』店頭体験会を6月16、17日に実施!試遊者には特製ステッカーをプレゼント

バンダイナムコエンターテインメントは、9月27日(STEAM版は28日)発売予定のPS4/Xbox One/Steam向けソフト『CODE VEIN』にて、店頭体験会を6月16日、17日に「e Sports Studio AKIBA」にて実施します。

ソニー PS4
『CODE VEIN』店頭体験会を6月16、17日に実施!試遊者には特製ステッカーをプレゼント
  • 『CODE VEIN』店頭体験会を6月16、17日に実施!試遊者には特製ステッカーをプレゼント
  • 『CODE VEIN』店頭体験会を6月16、17日に実施!試遊者には特製ステッカーをプレゼント
  • 『CODE VEIN』店頭体験会を6月16、17日に実施!試遊者には特製ステッカーをプレゼント
  • 『CODE VEIN』店頭体験会を6月16、17日に実施!試遊者には特製ステッカーをプレゼント
  • 『CODE VEIN』店頭体験会を6月16、17日に実施!試遊者には特製ステッカーをプレゼント

バンダイナムコエンターテインメントは、9月27日(Steam版は28日)発売予定のPS4/Xbox One/Steam向けソフト『CODE VEIN』店頭体験会を、6月16日~17日に「e Sports Studio AKIBA」にて実施します。

本作は、崩壊した近未来「ヴェイン」を舞台に、吸血鬼(レヴナント)と呼ばれる者達の活躍を描いたアクションRPGです。数々の強敵と危険に満ちている広大なダンジョンを、パートナーとなる“バディ”と共に挑戦していきます。

本店頭体験会では、「E3 2018」で初披露される最新試遊ロムの日本語版を国内でいち早く遊ぶことができます。新しいダンジョン・ボスが登場するロムになっていますのでお楽しみに!また、試遊者には『CODE VEIN』特製ステッカーがプレゼントされます。

■日時

2018年6月16日(土)~17日(日)11時~19時30分(予定)

■参加料

無料

■会場

e Sports Studio AKIBA ソフマップAKIBA②号店 パソコン総合館
https://e-sports.sofmap.com/

試遊者には 『CODE VEIN』特製ステッカーをプレゼントいたします。

※整理券の配布は予定しておりません。お並びいただいた順に、試遊台にご案内します。混雑時は、試遊できない可能性もございますが、あらかじめご了承ください。

『CODE VEIN』特製ステッカー




新フィールドで、新しいボス「浸潤の処刑者」に挑むことが可能です。吸血牙装もオウガ、スティンガー、ハウンズ、アイヴィの4種を使用することができ、バディ(ミア・ヤクモ・ルイの3名を選択可能)やブラッドコードの切り替えも可能です。



『CODE VEIN』は、2018年9月27日発売予定(Steam版は9月28日)。希望小売価格は、PS4/Xbox One版が8,200円+税、Steam版がオープン価格、数量限定生産版が13,800円+税です。

(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  3. 『巨影都市』にトロ&クロが登場!? DL版特典でスペシャルコラボイベントを用意

    『巨影都市』にトロ&クロが登場!? DL版特典でスペシャルコラボイベントを用意

  4. ローソンで『原神』コラボがスタート!描き下ろし衣装の「胡桃」「宵宮」が目印、先着・数量限定のグッズも登場

  5. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』「ザ・マーセナリーズ」で高ランクを獲得する10のコツ!とにかく丁寧にコンボを繋げるのがポイント

  7. 『原神』メガネをかけた私服風の「甘雨」が堪らない!中国で「招商銀行」コラボビジュアル展開

  8. 『バイオ リベレーションズ2』巨大な敵とも戦える「RE NET」連動モードと、新コスチュームが発表

  9. コントローラにセーブ、遊び心地は?「プレイステーション クラシック」1stインプレッション

  10. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

アクセスランキングをもっと見る