人生にゲームをプラスするメディア

『バイオハザード RE:2』国内向けに発表!再考証によってラクーンシティが新構築【UPDATE】

カプコンは、1998年に発売された『バイオハザード2』のフルリメイクである『バイオハザード RE:2』の新情報を国内向けに発表しました。

ソニー PS4
『バイオハザード RE:2』国内向けに発表!再考証によってラクーンシティが新構築【UPDATE】
  • 『バイオハザード RE:2』国内向けに発表!再考証によってラクーンシティが新構築【UPDATE】
  • 『バイオハザード RE:2』国内向けに発表!再考証によってラクーンシティが新構築【UPDATE】
  • 『バイオハザード RE:2』国内向けに発表!再考証によってラクーンシティが新構築【UPDATE】
  • 『バイオハザード RE:2』国内向けに発表!再考証によってラクーンシティが新構築【UPDATE】
  • 『バイオハザード RE:2』国内向けに発表!再考証によってラクーンシティが新構築【UPDATE】
  • 『バイオハザード RE:2』国内向けに発表!再考証によってラクーンシティが新構築【UPDATE】
  • 『バイオハザード RE:2』国内向けに発表!再考証によってラクーンシティが新構築【UPDATE】
  • 『バイオハザード RE:2』国内向けに発表!再考証によってラクーンシティが新構築【UPDATE】

カプコンは、1998年に発売された『バイオハザード2』のフルリメイクである『バイオハザード RE:2』の新情報を国内向けに発表しました。

2015年に発表されて以来、長らく続報が伝われていなかったフルリメイク版『バイオハザード2』ですが、新たに公開されたトレイラーでは、「ビハインドビュー」での視点や、若き日の主人公レオン・S・ケネディ、そしてクレア・レッドフィールドの姿が映されています。ゲームエンジンは、『バイオハザード7』でも採用されたRE ENGINEを使用。舞台となるラクーンシティやキャラクター、背景に加え、物語が再考証・新構成されていることも特色としています。







■STORY
合衆国北西部の街、ラクーンシティ。
その郊外では“人食い”とも呼ばれる猟奇事件が頻発していた。
市警特殊部隊S.T.A.R.S.の派遣により、事件は解決を見るも
真相が公表されることなく、月日が流れて行った。
1998年9月―
猟奇事件から約2カ月後、
ラクーンシティ市街地で大規模なパンデミックが発生した。
赴任先のラクーンシティ警察署へと向かう新人警官レオン・S・ケネディ。
時を同じく、特殊部隊隊員である兄の安否を確かめるため
ラクーンシティへと向かう女子大学生のクレア・レッドフィールド。
二人は、生ける屍者で溢れた街、
見紛う事のない地獄 を目の当たりにする……








『バイオハザード RE:2』発表記念Twitterキャンペーンも展開。ハッシュタグ「#バイオハザード RE:2発表!」でのツイートや公式アカウントのツイートをリツイートすることでも参加可能です。キャンペーンに参加したユーザーから抽選で10名にE3会場限定オリジナル「R.P.D.」Tシャツがプレゼントされます。

本作はPC/PS4/Xbox One向けに、2019年1月25日に発売予定です。

【参加方法】
ご自身のTwitterアカウントでログイン後、ハッシュタグ「#バイオハザード RE:2発表!」とつけて、本作品
へのコメントを投稿してください。また、該当キャンペーンツイートをRTすることでもご参加いただけます。
※バイオハザードシリーズ公式アカウント「BIO_OFFICIAL」をフォローすることが参加条件となります。
【キャンペーン期間】
募集期間:2018年6月12日(火)~6月26日(火)13:00まで
【プレゼント内容】
E3会場限定!オリジナル『R.P.D.』Tシャツ 10名様



■発売予定日:2019年1月25日予定
■対応ハード:PlayStation4、Xbox One、PC 
■価格:
・PlayStation4 
パッケージ版:7,800円+税/ダウンロード版:7,222円+税
・Xbox One
ダウンロード版 7,280円+税
・PC
ダウンロード版 7,222円+税
■CEROレーティング:審査予定



※UPDATE: 記事初出時、オリジナルの『バイオハザード2』発売年を「1997年」と記載していましたが、正しくは「1998年」の誤りでした。訂正してお詫びいたします。
《G.Suzuki》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  3. 『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

    『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

  4. 【東京ゲームショウ2013】『真・三國無双7 with 猛将伝』PS4/PS3/PS Vita全機種試遊可能 ― 王元姫がロロナに?初回特典と新キャラ「法正」もご紹介

  5. 『Ghost of Tsushima』腰を抜かして逃げ出すのも仕方ない? 蒙古兵目線で境井仁の恐ろしさを考えてみる【ネタバレあり】

  6. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  7. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  8. 『ELDEN RING』メリナの語尾に「メリ」を付けるだけのMOD登場―開口一番「はじめましてメリ」

  9. 『原神』料理が作れない雷電将軍、お茶を淹れるだけで謎の緊張感が…!「爆発するかと思った」と身構える旅人たち

  10. 『信長の野望・創造 戦国立志伝』家臣、城主、大名…「武将プレイ」で出世して天下統一を目指せ

アクセスランキングをもっと見る