人生にゲームをプラスするメディア

「東京おもちゃショー2018」で見つけた『ポケモン』アイテムまとめ

2018年6月7日から10日までの4日間東京ビッグサイトで「東京おもちゃショー2018」が開催されています。先日新作の発表があり、今熱い『ポケットモンスター』の玩具やグッズがあちこちに。

その他 玩具
「東京おもちゃショー2018」で見つけた『ポケモン』アイテムまとめ
  • 「東京おもちゃショー2018」で見つけた『ポケモン』アイテムまとめ
  • 「東京おもちゃショー2018」で見つけた『ポケモン』アイテムまとめ
  • 「東京おもちゃショー2018」で見つけた『ポケモン』アイテムまとめ
  • 「東京おもちゃショー2018」で見つけた『ポケモン』アイテムまとめ
  • 「東京おもちゃショー2018」で見つけた『ポケモン』アイテムまとめ
  • 「東京おもちゃショー2018」で見つけた『ポケモン』アイテムまとめ
  • 「東京おもちゃショー2018」で見つけた『ポケモン』アイテムまとめ
  • 「東京おもちゃショー2018」で見つけた『ポケモン』アイテムまとめ

2018年6月7日から10日までの4日間東京ビッグサイトで「東京おもちゃショー2018」が開催されています。7・8日は商談見本市ということで、取材に行ってきました。先日新作の発表があり、今熱い『ポケットモンスター』の玩具やグッズがあちこちに。可愛いくて集めたくなるものがたくさんあったので、まとめてみました。

まずはタカラトミーさんから、「ねえ Hello Pika」(以下、ハロピカ)。どこか昔発売した「手のひらピカチュウ」を思い出す雰囲気の玩具です。壁一面びっしりハロピカだったので、ブースにまず圧倒されました。このハロピカは首が動くようになっているのですが、「ピカチュウ」と呼びかけると振り向いてくれます。頬も光ったりピカチュウの可愛らしい鳴き声も聞けます。8月4日に発売予定だそうです。



次にタカラトミーアーツさんから、ちょっこりさんシリーズ。おすましポーズのぬいぐるみなので、既に発売中です。このシリーズ、なんと初期のアニメのサトシやカスミ、タケシがいるんですよ!ジョーイさんもいるので、ジュンサーさんも待たれますね。撮影はできなかったのですが、他のポケモンたちも登場するとのことでさらに人気を呼びそうです。


タカラトミーアーツでは他にも「ピカチュウ~ピカチュウのうたと言って!~」や、Pop’nstepなども展示してありました。



ぬいぐるみということで続いては三英貿易株式会社さん。ものすごい数のポケモンのぬいぐるみを出しています。どれもクオリティが高いんですよ!今回は既に発売済みのぬいぐるみと、今後予定している新商品がありました。新商品の方は監修中とのことだったので撮影できませんでしたが、どれもかわいかったです。


『ポケモン』以外にも色々なゲームのぬいぐるみを作っていて、こんなものまであるの?という驚きのラインナップです。



続いてはショウワノートさんからは塗り絵セレクション。今回はプレミアムキャラ塗り絵と名画塗り絵がありました。すごい細かいところもあって、楽しそうだなぁと……展示されている見本もすごいクオリティでした。



ショウワノートさんは色々なものをモチーフにしたポケモングッズを展開してるんですが、どれもとってもかわいくておすすめです。今回はハロウィン仕様のグッズがありました!


こちらはエンスカイさん。ペーパーシアターシリーズがとてもかっこいいんです。かなり作品の幅が広いんですが、ポケモンは種類が豊富でどれもデザインが素敵です。


作るのには手間がかかりますが、完成した時の喜びもひとしお。あとつめつめ消しゴムというシリーズを発見したのですが、自分が子どもの時に欲しかったな……と思わずにはいられない可愛さでした。


以前から展開している株式会社カワダさんのナノブロック。こちらは『ポケモンクエスト』関連の商品が出るとの事なのですが、監修中との事で撮影できませんでした。行く方はその可愛さと大きさをぜひ目で確認してください。


発売中のものの見本もあり、こちらもとても可愛いです。他にもnanobeadsシリーズでポケモンも展開中。ポケモン以外にもマリオやゼルダもあります。


メガハウスさんからは「G.E.M.シリーズ」のフィギュアです。ポケモンだけじゃなくアニメのキャラクターをフィギュアにしてくれるのは本当に嬉しいですよね。今回は初期のアニメからサトシ&ピカチュウやシゲル&カメックス、『ポケットモンスターXY』からセレナ&ニンフィアが展示されていました。さすがメガハウスさん、クオリティが高い!この服のサトシとシゲルは懐かしすぎて涙で前が見えません。しかもミュウ&ミュウツーの制作も進行中とのことなので、こちらもとっても楽しみです。



最後は、リーメントさんからミニチュアフィギュア。リーメントさんは開発者に可愛いを司る権化がいるのでは?と思うレベルのフィギュアがたくさん出ています。かわいさの発想が天才的で見ていて飽きない!全部集めたくなる魅力があります。とりあえず写真を見てくだされば分かると思いますので見てください。




『ポケモンクエスト』のミニチュアフィギュアもとっても癒しで、今後の展開も楽しみです。


東京おもちゃショー2018は西1ホールから4ホールまで使ってるとあって、色々な所で『ポケモン』を見つけました。もちろんこれで全部ではなく、見落としているものもあると思います。ポケモン以外にももちろんかわいくておもしろくて楽しいものがいっぱいありますので、行かれる方は楽しんで、熱中症に気を付けていってらっしゃいませ。
《タカロク》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  2. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

    高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  3. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

    Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  4. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

  6. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  7. 【特集】『ポチャカワ女子ゲームキャラ』10選

  8. 『ポケモンレジェンズZ-A』に続け!おすすめのクリーチャーコレクター5選─大正ロマンからメトロイドヴァニアまでがっつり遊べる作品がズラリ

  9. ココスで「ちいかわ」コラボ開催!ハチワレたちがスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

  10. 【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた

アクセスランキングをもっと見る