人生にゲームをプラスするメディア

『ドラマ&ミュージックアルバム サマーレッスン ~未来はいま~』7月18日発売決定!

PSVR専用ソフト『サマーレッスン』初のCDアルバム『ドラマ&ミュージックアルバム サマーレッスン ~未来はいま~』が、7月18日に発売されます。

ソニー その他
『ドラマ&ミュージックアルバム サマーレッスン ~未来はいま~』7月18日発売決定!
  • 『ドラマ&ミュージックアルバム サマーレッスン ~未来はいま~』7月18日発売決定!
  • 『ドラマ&ミュージックアルバム サマーレッスン ~未来はいま~』7月18日発売決定!
  • 『ドラマ&ミュージックアルバム サマーレッスン ~未来はいま~』7月18日発売決定!
  • 『ドラマ&ミュージックアルバム サマーレッスン ~未来はいま~』7月18日発売決定!

PSVR専用ソフト『サマーレッスン』初のCDアルバム『ドラマ&ミュージックアルバム サマーレッスン ~未来はいま~』が、7月18日に発売されます。

以下、リリースより引用

◆PlayStation(R)VRソフト「サマーレッスン」初のCDアルバムが7月18日に発売決定!


バンダイナムコエンターテインメントより発売中のPlayStation(R)VR専用ソフト「サマーレッスン」の初のCDアルバム『ドラマ&ミュージックアルバム サマーレッスン ~未来はいま~』が7月18日にリリースされる。

「サマーレッスン」は、プレイヤーが夏休み中の女の子たちの家庭教師となり、実在感のあるキャラクターとのコミュニケーションを楽しむことができるVRキャラクター体験ソフト。宮本ひかり(CV:田毎なつみ)、アリソン・スノウ(CV:阿部里果)、新城ちさと(CV:畑中万里江)の個性豊かなキャラクターのシチュエーションが続々と配信されている。

■個性豊かなキャラクター VRショット


●新城ちさと

●宮本ひかり

●アリソン・スノウ

◆『ドラマ&ミュージックアルバム サマーレッスン ~未来はいま~』


初となるCDアルバム『ドラマ&ミュージックアルバム サマーレッスン ~未来はいま~』には、ドラマパートやボーカルソング、サウンドトラックといったバリエーション豊かな作品がたっぷり収められる。

ゲーム版のサウンドディレクターを務めた中西哲一(バンダイナムコスタジオ)が監修を手がけたボイストラックは、バイノーラル録音技術によって360度全方向の体験が楽しめるゲーム空間さながらの臨場感を表現。

それぞれのキャラクターソングは、Taku Inoue(バンダイナムコスタジオ)、北谷光浩(バンダイナムコスタジオ)が手がけている。気になるアルバムの全貌は後日明らかとなる。

【RELEASE】
2018年7月18日
『ドラマ&ミュージックアルバム サマーレッスン ~未来はいま~』
CD:COCX-40461:\3,000+税

■日本コロムビア商品ページ
http://columbia.jp/summer-lesson/
■サマーレッスン公式サイト
http://summer-lesson.bn-ent.net/



(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《monnchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  4. 『DEATH STRANDING』コレクターズエディション開封の儀!BBポッドの圧倒的存在感、小旅行にも使えるBRIDGESケースなどが同梱

  5. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

  6. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

アクセスランキングをもっと見る