人生にゲームをプラスするメディア

「劇場版ポケモン」ポルノグラフィティが主題歌を描き下ろし! 最新プロモ映像で新曲チェック

『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』(7月13日ロードショー)の主題歌が、ポルノグラフィティの書き下ろし楽曲「ブレス」に決定。さらに今回、「ブレス」を使用したプロモ映像が公開され、ポルノグラフィティと作品プロデューサーからのコメントも到着した。

その他 映画
ポルノグラフィティ×ピカチュウ(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokemon (C)2018 ピカチュウプロジェクト
  • ポルノグラフィティ×ピカチュウ(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokemon (C)2018 ピカチュウプロジェクト
  • 『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokemon (C)2018 ピカチュウプロジェクト
  • ポルノグラフィティ
『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』(7月13日ロードショー)の主題歌が、ポルノグラフィティの書き下ろし楽曲「ブレス」に決定。さらに今回、「ブレス」を使用したプロモ映像が公開され、ポルノグラフィティと作品プロデューサーからのコメントも到着した。


ポルノグラフィティがアニメ映画の主題歌を担当するのは『名探偵コナン 業火の向日葵』(2015年4月公開)の主題歌「オー!リバル」以来3年ぶり。
「ブレス」は音数を限りなく絞ったシンプルなトラックに印象的な生のストリングスが躍る中、あたたかなメロディが乗ったナンバーで、周りの意見に流されず、自分自身を見失わないこと、自分の信じた未来に向かって進むことを後押しするような歌詞となっている。
人とポケモン、みんなの絆が奇跡を起こす『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』のストーリーとシンクロするような仕上がりだ。

ポルノグラフィティの岡野昭仁は、この作品のために書き下ろしたという「ブレス」について「この映画を見終えたみなさんは、きっと晴れ晴れとしていて明日へ向かう力が湧いてくると思うのです。たとえ微風でもいいから、そのみなさんの気持ちを後押しできるような楽曲になればと思い作らせて頂きました」とコメント。
同グループの新藤晴一も「人間も、ポケモンたちの“進化”みたいに、劇的に姿や形を変えられたらいいのだけど、そうもいかず今の自分を奮い立たせるしかない。そんなふうなことを曲で表現できたらなと考えました」と語る。

岡本順哉プロデューサーは「子どもから大人まで、あらゆる世代の心にグッと響く歌詞。夏らしくポップで、そしてみんなの背中を優しく押してくれる、そんな主題歌が映画のラストに控えていますので、ぜひ最後まで余韻に浸って欲しいです。この夏、映画を観てくれた方達“みんなの”主題歌になってくれますように」とメッセージを寄せた。

『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』は、7月13日より全国東宝系にて公開。どこよりも早く「ブレス」を聴くことができるプロモ映像を観て、本編への期待も膨らませて欲しい。



ポルノグラフィティ New Single「ブレス」
2018年7月25日(水)リリース
2018年7月6日(金) 配信スタート
価格:初回生産限定盤 CD+DVD 2,000円
   ※DVD:2017年8月に行われた「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017」のライブ映像を収録
   通常盤 CDのみ 1,300円
   アニメ盤 CD+DVD 1,600円
   ※DVD:「劇場版ポケットモンスター みんなの物語」の映像を使用した「ブレス(movie ver.)」MV

『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』
7月13日(金)ロードショー

(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokemon (C)2018 ピカチュウプロジェクト
《仲瀬 コウタロウ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  2. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

    高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  4. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  5. 『ポケモンレジェンズZ-A』に続け!おすすめのクリーチャーコレクター5選─大正ロマンからメトロイドヴァニアまでがっつり遊べる作品がズラリ

  6. 人気VTuberにウマ娘、初音ミクまで!雨にも負けなかった痛車&痛バイクを取材【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

アクセスランキングをもっと見る