人生にゲームをプラスするメディア

『アズレン』我らが重桜陣営は伊達じゃない!―新イベント「墨染まりし鋼の桜」攻略のススメ&新SSR艦解析

新イベント「墨染まりし鋼の桜」攻略レポートや、新キャラ「長門」「江風」の性能をご紹介していきます!

モバイル・スマートフォン iPhone
『アズレン』我らが重桜陣営は伊達じゃない!―新イベント「墨染まりし鋼の桜」攻略のススメ&新SSR艦解析
  • 『アズレン』我らが重桜陣営は伊達じゃない!―新イベント「墨染まりし鋼の桜」攻略のススメ&新SSR艦解析
  • 『アズレン』我らが重桜陣営は伊達じゃない!―新イベント「墨染まりし鋼の桜」攻略のススメ&新SSR艦解析
  • 『アズレン』我らが重桜陣営は伊達じゃない!―新イベント「墨染まりし鋼の桜」攻略のススメ&新SSR艦解析
  • 『アズレン』我らが重桜陣営は伊達じゃない!―新イベント「墨染まりし鋼の桜」攻略のススメ&新SSR艦解析
  • 『アズレン』我らが重桜陣営は伊達じゃない!―新イベント「墨染まりし鋼の桜」攻略のススメ&新SSR艦解析
  • 『アズレン』我らが重桜陣営は伊達じゃない!―新イベント「墨染まりし鋼の桜」攻略のススメ&新SSR艦解析
  • 『アズレン』我らが重桜陣営は伊達じゃない!―新イベント「墨染まりし鋼の桜」攻略のススメ&新SSR艦解析
  • 『アズレン』我らが重桜陣営は伊達じゃない!―新イベント「墨染まりし鋼の桜」攻略のススメ&新SSR艦解析

『アズールレーン』(以下、『アズレン』)にて絶賛開催中のイベント「墨染まりし鋼の桜」。
ヒロイン・長門はもちろん、その妹であり、イベント報酬のひとつでもある「陸奥」もめちゃくちゃかわいいですね。


今回は限定海域の実装に加え、特別補給や限定建造にて、新しい重桜陣営の面々が入手できる見逃し厳禁のイベント。

こちらの記事では、海域攻略のポイントや、新規キャラの中から特に注目したい2人のSSR艦隊の魅力に迫っていきましょう!

◆実装ステージと敵艦隊の多さに要注意!━イベント海域攻略のススメ


重桜陣営のモチーフである日本の世界観をベースとしたストーリー性にもグッと感じる今回のイベント。


実際の海域攻略ですが、こちらは前・後編の二部構成。

それぞれに高難易度のハードモードとエクストラモードが盛り込まれていて、全部合わせると13個ものステージがあります。

ラストのエクストラでは、ボス船艦との一騎打ち!

イベントは14日までなので、あともう一回週末が控えているものの中々のボリューム。

クリアするだけでなく、イベント報酬のキャラ「榛名」や「金剛」、そのほかの資材をねらうとなると結構タイトなスケジュールです……。


指向型強化ユニットも注目の報酬

高レアリティの装備箱も、このチャンスを活かして入手したい

攻略に向けて色々と考えましたが、個人的には消費燃料はそこまで気にせず、最強の布陣で素早い制覇を目指すという結論に至りました。正直な話、『アズレン』は大好きですけど、プレイ以外の時間も取りたいですしね(笑)。

だから陣営や艦種を問わず、育成の進んでいるキャラの編成で臨めば基本的にOKだと思います。ただ敵の攻撃範囲の広いことを考慮して回避率と速力の高い駆逐艦での前衛がオススメ。

また敵艦の陣営はセイレーンor重桜陣営のキャラが多いので、もし入手済みであれば「特別計画」艦や、重桜特攻のスキルをもつ「平海」「寧海」「逸仙」らも効果的だと思います。

セイレーンの広範囲の攻撃には要注意

回避スキルを持つ「ベルファスト」も適正キャラの1人

セイレーンは一番近い艦隊に接近してくるので、弾丸ゼロとなり役目を終えたキャラたちを囮にすることも一考

燃料を節約するならこんな感じ?

ハードモードについて、こちらはいつも通り編成できるキャラに若干の縛りがあります。


特に第二艦隊のほうでは戦艦に該当するキャラを入れなくてはいけないことに注目。イベントのストーリーにも登場する三笠や、「特別計画」艦のモナークが適正キャラかなとは思いますが、どちらも入手難易度が高すぎる。

そこで推したいのが、優秀な戦艦キャラが豊富なロイヤル艦隊を組むこと。同陣営には巡洋艦が多く、低い速力からの被弾率増加が考えられます。そこで前回のイベントでも活躍した「グロリアス」を入れて、そのウィークポイント以上の火力増加を狙っていきたいですね。


あとロイヤル艦隊以外で優秀な戦艦として「サウスダコタ」もいますので、彼女や「エンタープライズ」らを絡めた強力な後衛陣を編成してあげるのも一考の価値ありだと思います。

サウスダコタは、主力艦隊への貴重な盾スキル持ち

編成以外のポイントしては、イベントアイテム「桜の御守り」がもらえるデイリーミッションをしっかり攻略すること。

さらに、この「桜の御守り」との交換で入手できる燃料。先述した燃費の激しいキャラたちを出撃させるためにも、こちらは惜しまずに選んであげてもいいでしょう。

あとは、あんまり課金することをオススメすべきではないと考えつつも、割引パックの中に「特別補給パック」があることをお伝えしたい。


以前に「ダイヤの使い方~」の記事でも書かさせていただきましたが、私はストレスなき環境づくりへの投資は推奨派です。

『アズレン』は全体的に課金要素の低いゲームですし、「たまにはいっか」ぐらいの軽い気持ちで選択肢の中に入れてみてはいかがでしょうか。

次のページでは「長門」ら新SSR艦の紹介!
《哲太》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  2. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

    『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  4. 『FGO』イチオシのマシュが描かれた概念礼装は?他を寄せつかない人気で“あのマシュ”が栄冠に!【読者アンケート】

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  7. 『FGO』ガチャの○○教はどれくらいの効果を発揮するのか?死ぬ気で計367連引いて調べてみた!

  8. 『アークザラッド R』の世界を救った勇者アークと聖女ククル!伝説ではなく年齢相応の素顔と出会いを紐解く

  9. 『バンドリ!』今井リサの「家族構成」に関して謝罪―“弟”の存在に対する設定変更を後日実施

  10. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

アクセスランキングをもっと見る