人生にゲームをプラスするメディア

何もやる気が出ないときの“ながら観”に最適!作業用BGMとしても優秀な「らき☆すた」【五月病に効くアニメ】

新年度がはじまり、あっという間に1ヶ月が過ぎました。華のゴールデンウィークも過ぎ去ってしまい、プツンと糸が切れたように「やる気が出ない」「会社に行きたくない」という人も続出する季節……そう、“五月病”です。

その他 アニメ
(C)美水かがみ/らっきー☆ぱらだいす
  • (C)美水かがみ/らっきー☆ぱらだいす
新年度がはじまり、あっという間に1ヶ月が過ぎました。華のゴールデンウィークも過ぎ去ってしまい、プツンと糸が切れたように「やる気が出ない」「会社に行きたくない」という人も続出する季節……そう、“五月病”です。


そこでアニメ!アニメ!では五月病に効果テキメンなアニメ作品をピックアップ! 編集部&ライターが選ぶイチオシの作品を連載形式で紹介していきます。

>第1弾はこちら
尻から真空波! 全力でバカをやる「競女!!!!!!!!」を見て倦怠感をぶっ飛ばせ!【五月病に効くアニメ】

>第2弾はこちら
新しい“私”に出会えるかもしれない。「四畳半神話大系」から行動力を学ぼう【五月病に効くアニメ】

>第3弾はこちら
新しい環境に疲れた人は「学園ベビーシッターズ」を見てホッコリ癒やされてほしい【五月病に効くアニメ】

>第4弾はこちら
鬱々とした気分をスカッと解消!「サマーウォーズ」でひと足先に“夏休み”を体感【五月病に効くアニメ】

今回、第5弾としてオススメする作品は……らき☆すた


【概要・ストーリー】
美水かがみによる4コママンガを原作に、2007年に京都アニメーションがTVアニメ化。おたくな女子高生・泉こなたを中心に、つかさ、かがみらとのゆる~い日常をほのぼのと描く。

【オススメポイント】
“五月病”のせいで、せっかくの休日や帰宅後でも、何もやる気が起きないという人も多いのではないでしょうか。
そんなとき“ながら観”に最適なのがこの「らき☆すた」。毒にも薬にもならない掛け合いが、作業用BGMとしてかなり優秀なんです。もちろん、普通に観るのもいいと思いますよ。
ちなみに、本作の放映は2007年。「ハルヒ」などのパロディネタに、微妙なノスタルジーを感じます。昔に思いを馳せながら観てみるのもいいでしょう。
(すえなが)

第6弾は後日掲載予定! お楽しみに。
《すえなが》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  2. ふるさと納税で『艦これ』や『とうらぶ』プレイが捗る!?寄付額の50%がDMMマネーに

    ふるさと納税で『艦これ』や『とうらぶ』プレイが捗る!?寄付額の50%がDMMマネーに

  3. 10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

  4. スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

  5. 「コクうまを、贈ろうか。」カップヌードル新作の紹介文が完全に『FF7』セフィロス!商品名は「豚骨ジェノバ」

  6. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

アクセスランキングをもっと見る