人生にゲームをプラスするメディア

『ワンダーグラビティ』新たに4人のボイス&キャラ詳細が公開!クローズドβテスト参加者も募集中

セガゲームスは、f4samuraiが開発する2018年サービス開始予定のiOS/Android向けRPG『ワンダーグラビティ ~ピノと重力使い~』(以下 ワンダーグラビティ)にて、オープニングムービーに登場している4体のキャラクターボイスとキャラクター設定詳細を公開しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ワンダーグラビティ』新たに4人のボイス&キャラ詳細が公開!クローズドβテスト参加者も募集中
  • 『ワンダーグラビティ』新たに4人のボイス&キャラ詳細が公開!クローズドβテスト参加者も募集中
  • 『ワンダーグラビティ』新たに4人のボイス&キャラ詳細が公開!クローズドβテスト参加者も募集中
  • 『ワンダーグラビティ』新たに4人のボイス&キャラ詳細が公開!クローズドβテスト参加者も募集中
  • 『ワンダーグラビティ』新たに4人のボイス&キャラ詳細が公開!クローズドβテスト参加者も募集中
  • 『ワンダーグラビティ』新たに4人のボイス&キャラ詳細が公開!クローズドβテスト参加者も募集中
  • 『ワンダーグラビティ』新たに4人のボイス&キャラ詳細が公開!クローズドβテスト参加者も募集中

セガゲームスは、f4samuraiが開発する2018年サービス開始予定のiOS/Android向けRPG『ワンダーグラビティ ~ピノと重力使い~』(以下 ワンダーグラビティ)にて、オープニングムービーに登場している4体のキャラクターボイスとキャラクター設定詳細を公開しました。

本作は、大陸も海もない”空の世界”を舞台に、父親に着せられた“詐欺師”の汚名をそそぐため、【重力使い】ヒューゴが相棒である【ピノ】とともに、世界の底【エンドロール】を目指して旅するRPGです。

今回公開された「ヒューストン(CV:櫻井孝宏)」「ナサ(CV:堀江由衣)」「Dr.クランケ(CV:中田譲治)」「リルレロ(CV:竹達彩奈)」の4キャラクターは、ヒューゴたちの冒険に大きく関わってくる重要なキャラクターですので、ぜひチェックしましょう。

◆オープニングムービーに登場した新キャラクターたち


■ヒューストン(CV:櫻井孝宏)

「言っとくが、オレはログを集めるのに手段は選ばない。」

世間にその名を知られたログハンター。ヒューゴの持つ貴重なログを狙っている。よくいえばクール、悪くいえばキザなヒューゴのライバル的存在。何かと世界機関にたてついて睨まれている様子。

■ナサ(CV:堀江由衣)

「私が強い理由はもっと簡単なこと・・・だぞ。私には、夢がある。」

ヒューストンの相棒であるピノ。ずば抜けた才能を持ち、双刃刀をたやすく振り回す。常に余裕のある雰囲気を漂わせている彼女だが、ヒューストンを慕うのにはどんなワケが…?

■Dr.クランケ(CV:中田譲治)

「人生は賭けみたいなものだ。ダメな時はダメじゃ!ムフフ…。」

酒や賭け事が好きな、だらしないオッサン。だがその正体は並び立つもののない天才医師。相棒のリルレロと共に、世界に蔓延する【オルター病】の謎を追っている。

■リルレロ(CV:竹達彩奈)

「チョコいる?・・・はっ!かんちがいしないでよね!アンタが糖分足りなそうな顔していたからよ!」

クランケの相棒兼助手のピノ。あまり素直にはなれないタイプの性格で、ニールには「Dr.ツンデレ」と呼ばれている。チプールが肥満体型であることを憂慮し、何かと気にかけてくれるなど優しい面も。

■キャラクターボイスはこちらから!

URL:https://wonder-gravity.sega.jp/character.html

◆一足先に「エンドロール」へ旅立とう!クローズドβテスト参加者募集中!


■内容

『ワンダーグラビティ』正式サービス開始に向け、ゲームシステムのさらなる改善や品質向上を行い、より多くのみなさまにお楽しみいただくため、クローズドβテストを実施します。「小林靖子」氏の脚本原案の魅力的なストーリー、「プロキオン・スタジオ」が手がけるゲームサウンドとともにゲームを一足先にご堪能ください!

■募集期間

2018年4月26日(木)~5月下旬予定

■実施期間

2018年5月下旬~6月予定 ※詳細は後日発表します。

■応募はこちらから

URL:https://wonder-gravity.sega.jp/cbt/



『ワンダーグラビティ ~ピノと重力使い~』は、2018年配信予定で現在事前登録を実施中。基本プレイ無料のアイテム課金制です。

事前登録はこちら
URL:https://wonder-gravity.sega.jp/

(C)SEGA・f4samurai
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

    にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

  3. マシュやマーリン、メジェド様まで!眺めてるだけで1日終わりそうなフィギュアまとめ【FGOフェス2018】

    マシュやマーリン、メジェド様まで!眺めてるだけで1日終わりそうなフィギュアまとめ【FGOフェス2018】

  4. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  5. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  6. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  7. 大人気『デュエルマスターズ』と『遊戯王OCG』のアプリ版を比較!ターゲット層の決定的な違い

  8. 『FGO』ついに「徐福」実装!アルターエゴの“★3サーヴァント”としてプレイアブル化

  9. 「おはようじょー!」『ブルアカ』公式の挨拶にファンが混乱ー「公式のすることかよ!」「いいぞ、もっとやれ」

  10. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る