人生にゲームをプラスするメディア

『クローズド・ナイトメア』新登場人物とシステムを解禁―謎の仮面の男が迫り来る

日本一ソフトウェアは、7月19日の発売を予定しているPS4/ニンテンドースイッチ対応ソフト『クローズド・ナイトメア』にて、本作に登場する新たな登場人物やゲームシステムの内容を公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
『クローズド・ナイトメア』新登場人物とシステムを解禁―謎の仮面の男が迫り来る
  • 『クローズド・ナイトメア』新登場人物とシステムを解禁―謎の仮面の男が迫り来る
  • 『クローズド・ナイトメア』新登場人物とシステムを解禁―謎の仮面の男が迫り来る
  • 『クローズド・ナイトメア』新登場人物とシステムを解禁―謎の仮面の男が迫り来る
  • 『クローズド・ナイトメア』新登場人物とシステムを解禁―謎の仮面の男が迫り来る
  • 『クローズド・ナイトメア』新登場人物とシステムを解禁―謎の仮面の男が迫り来る
  • 『クローズド・ナイトメア』新登場人物とシステムを解禁―謎の仮面の男が迫り来る
  • 『クローズド・ナイトメア』新登場人物とシステムを解禁―謎の仮面の男が迫り来る
  • 『クローズド・ナイトメア』新登場人物とシステムを解禁―謎の仮面の男が迫り来る

日本一ソフトウェアは、7月19日の発売を予定しているPS4/ニンテンドースイッチ対応ソフト『クローズド・ナイトメア』にて、本作に登場する新たな登場人物やゲームシステムの内容を公開しました。

本作は記憶を失った女性“上代真莉亜”が”千鶴”と名乗る謎の人物の実験に巻き込まれ、閉鎖空間を舞台に脱出を試みるアドベンチャーゲーム。

新情報は真莉亜が関わる2人の人物と謎の存在のほか、迫り来る仮面の男、そして「手記」を始めとした物語をひも解くキーワードが紹介されています。

◆プロローグ「悪夢の始まり」


“千鶴”と名乗る人物により、ある部屋に監禁された女性・上代真莉亜。明かりの消えた部屋で目覚めた真莉亜は過去の記憶をすべて失い、左腕の感覚が麻痺していた。

部屋に隠されていた鍵を見つけて廊下に出ると、そこには仮面を身に着け血に染まった鉈を持つ男が徘徊していた。男から逃れるように入った部屋で、真莉亜はさらなる恐怖に襲われることになる。

───この閉ざされた空間にはいくつもの部屋が存在する。そこにあるのは、脱出しようとする者を試すような奇妙で残酷な仕掛けばかり。これは “命懸けのゲーム”なのかもしれない───そう感じ始めた時に、真莉亜は自身の左手が動かない理由、そして自分の他にもこの“実験”の参加者がいることを知ることとなる。



◆登場人物


■銀城 瑛翔(ぎんじょう えいと)


「僕たちの共通点は、記憶喪失ってことか」


この建物に閉じ込められ廊下をさまよっていたところを真莉亜に会い、共に行動することになった。真莉亜と同様に過去の記憶がない。


■八木 純(やぎ じゅん)


「仁美、俺がわからないのか?」


千鶴の“実験”によってこの建物に閉じ込められた3人目の
被害者。真莉亜のことを“仁美”という女性と勘違いするが……。


■???



上代真莉亜の左腕に取り憑いている何者かの意識。なぜ取り憑いているかは不明で、この存在のために真莉亜は左腕を動かすことができない。

真莉亜の左腕は取り憑いた何者かの意思によってのみ動く。
紙と鉛筆があれば意思の疎通が図れるかもしれない。

■???



廊下を徘徊する謎の男。傷だらけの狂気じみた仮面で素顔を隠し、血に染まった鉈で真莉亜たちに襲い掛かる。


◆「キャラクターリスト」


メニュー画面からは“キャラクターリスト”を見ることができる。
ゲームの進行に合わせて情報は変化していく。


◆「手記」


建物内のあちこちには何者かが書いた古い“手記” が残されている。
手記を残した人物も主人公たちと同様に、外部への脱出方法を探して建物内を
さまよっていたようだ。

入手した手記はいつでも見返すことができる。

「実験は失敗した」という嘆きから始まるその記録をすべて集めれば、この場所で何が起こったのかを知ることができるだろう。

◆キーワード「魔術」


手記によれば、この場所で魔術の実験が行われていたという。
荒唐無稽に思えるが、建物内を探索するうちに多くの呪術的モチーフや儀式の跡を目にすることとなる。

両目に釘を打ち込まれていた古い人形。

机に設置された魔法陣。

◆キーワード〈怨霊〉


建物内には不気味な仮面を付けた者が徘徊している。彼らは人の姿こそしているものの言葉は通じず、行動の意図も読み取れない。また、それとは別に心霊現象のような不可解な出来事が主人公たちの身の上に降りかかる。
手記には「この地は怨霊で満ち溢れ、正気を保っているのはもはや自分だけ」という記述がある。彼らはその怨霊、あるいは狂気に取り憑かれた存在なのだろうか……。



◆キーワード〈誰かの記憶〉


記憶を失っている真莉亜だが、ふとした瞬間に過去のものと思われる光景がフラッシュバックする。その光景の中で真莉亜は男性と親しげに会話をしているが、それが自身の記憶だと実感できないでいる。


◆キーワード〈ドライブレコーダー〉


ある部屋で千鶴が置いたと思われるメモリーカードが見つかる。そこに記録されていたのは八木純が乗っている車のドライブレコーダーの映像だった。これを残した千鶴の思惑とは……?

郊外へ出かけようとしている八木純と同乗者。
会話の内容は他愛のないものだが…。

深夜の山道を走る車。
前方には純の乗っている車を止めようとする女性の姿が見える。



『CLOSED NIGHTMARE』は、2018年7月19日発売予定。価格は7,538円(税込)です。

(C)2018 Nippon Ichi Software, Inc.
《histrica_alice》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  2. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  3. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

    『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  4. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  5. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  7. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  8. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

アクセスランキングをもっと見る