人生にゲームをプラスするメディア

「第57回静岡ホビーショー」を写真250枚で見てみる!「Figure-riseLABO フミナ」「メガミデバイス」など美少女プラモ新製品が集う

静岡模型教材協同組合は、静岡県静岡市のツインメッセ静岡にて新作展示会「第57回静岡ホビーショー」を開催しました。ガンプラやfigmaなどの新製品に加え、多くの模型ファンが作品を展示した一般公開日5月13日の会場レポートをお届けします。

その他 フォトレポート
「第57回静岡ホビーショー」を写真250枚で見てみる!「Figure-riseLABO フミナ」「メガミデバイス」など美少女プラモ新製品が集う
  • 「第57回静岡ホビーショー」を写真250枚で見てみる!「Figure-riseLABO フミナ」「メガミデバイス」など美少女プラモ新製品が集う
  • 「第57回静岡ホビーショー」を写真250枚で見てみる!「Figure-riseLABO フミナ」「メガミデバイス」など美少女プラモ新製品が集う
  • 「第57回静岡ホビーショー」を写真250枚で見てみる!「Figure-riseLABO フミナ」「メガミデバイス」など美少女プラモ新製品が集う
  • 「第57回静岡ホビーショー」を写真250枚で見てみる!「Figure-riseLABO フミナ」「メガミデバイス」など美少女プラモ新製品が集う
  • 「第57回静岡ホビーショー」を写真250枚で見てみる!「Figure-riseLABO フミナ」「メガミデバイス」など美少女プラモ新製品が集う
  • 「第57回静岡ホビーショー」を写真250枚で見てみる!「Figure-riseLABO フミナ」「メガミデバイス」など美少女プラモ新製品が集う
  • 「第57回静岡ホビーショー」を写真250枚で見てみる!「Figure-riseLABO フミナ」「メガミデバイス」など美少女プラモ新製品が集う
  • 「第57回静岡ホビーショー」を写真250枚で見てみる!「Figure-riseLABO フミナ」「メガミデバイス」など美少女プラモ新製品が集う

■フィギュアに加えプラモデルを大きく展示!グッスマ/マックスファクトリーブース


グッドスマイルカンパニーブースでは、「六神合体ゴッドマーズ」のノンスケールプラモデルが出品。他にも「フルメタ」の1/60「サベージ クロスボウ」や、「ダーリン イン ザ フランキス」の「ストレリチア」、「マジンカイザー」などが展示されていました。










反対側のマックスファクトリーブースでは、「バイオニック・ジョシコウセイ」や「壱」などfigmaの新製品だけでなく、PLAMAXには「玉兎姫」や「金魚姫」、「胡蝶姫」のオリジナル企画「Guilty Princess」関連や、figmaのコンセプトを合体させた新シリーズのランナーも展示。さらに巨大な1/20 「VF-1 ヴァルキリー」のプラモデルのランナーと塗装済み見本が展示されていました。














■小さいスペースでも注目を集めていたモデリウム/ヤマシタホビー/ゴッドハンドブース


ここでは、会場内で見かけた注目の小規模ブースをご紹介します。初めに、モデリウムです。現用の1/700「海上自衛隊艦艇」と並べられる同スケールのタグボート「YT58号260t型曳船」や「YW17号310t型水船」、「YO25号490t油船」、「音響測定艦 ひびき」などを展示。ブースの担当者である長徳佳崇氏に話を聞いたところ、初公開された「YT58号260t型曳船」のボックスアートは、箱絵経験豊富なイラストレーターに作画してもらったとのこと。ブースには新製品の展示だけでなく、「1/35 陸上自衛隊普通科隊員」も展示/販売されていました。









次は、ヤマシタホビーです。ヤマシタホビーが出展した新製品は1/700 日本海軍駆逐艦の「睦月 1942」や「特型駆逐艦 雷」、「特型駆逐艦 敷波」、「特型駆逐艦 曙」、「特型駆逐艦 潮1945」です。ブースの担当者に話を聞いたところ、本プラモデルは最新の資料に基づいて開発されたものであり、各艦艇の再現度の高さが注目ポイントのようです。







最後は、模型ツール「アルティメットニッパー」で知られるゴッドハンドです。会場限定モデル販売に加え、体験スペースも設けており、来場者がその切れ味を試していました。また、ニッパー擬人化の“ニパ子”のコスプレをしたコンパニオンもいたことから、時折記念写真を撮る姿が見られました。



ニパ子コスをした静岡のアイドル“マーブル・メイプル”のぐーみんさん


次ページ: 「ガンダム」フルスクラッチなど力作揃い!「第29回モデラーズクラブ合同作品展」
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

    スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

  2. TVアニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」2025年4月から“分割2クール”で放送決定!本編PVでベルノライト、フジマサマーチ、北原穣たちの姿も解禁

  3. 『モンハン』ぬいぐるみ&アイルーのラバーマスコット発売決定―抱きしめたくなるほどキュート!

  4. 「了解です」「助かりました」は煽り言葉!? 『ガンダム EXVS.』シリーズの通信メッセージから見る、日本語の難しさ

  5. 自衛隊公式キャラ「おまねこ」の新イラストが界隈に“突き刺さる”―白衣でもてなす激かわ猫、ただし“オス”である

  6. アニメ『ウマ娘3期』メイド服姿のサトノダイヤモンドたちも!学園祭風イベント開催の第10話あらすじ・WEB予告公開

  7. 3月27日のニンダイで発表された注目タイトルを振り返る!約10年ぶりの「トモダチコレクション」最新作やドット絵が可愛い魔法使いの学校まで

アクセスランキングをもっと見る