人生にゲームをプラスするメディア

独特のアートが魅力の和風RPG『Tale of Ronin』プレイレポ―厳しい世界を刀で生き抜け【BitSummit Vol.6】

2018年5月12日から13日にかけて京都市勧業館・みやこめっせにて開催された「BitSummit Vol.6」。Dead Mageブースでは和風RPG『Tale of Ronin』を展示していました。

任天堂 Nintendo Switch
独特のアートが魅力の和風RPG『Tale of Ronin』プレイレポ―厳しい世界を刀で生き抜け【BitSummit Vol.6】
  • 独特のアートが魅力の和風RPG『Tale of Ronin』プレイレポ―厳しい世界を刀で生き抜け【BitSummit Vol.6】
  • 独特のアートが魅力の和風RPG『Tale of Ronin』プレイレポ―厳しい世界を刀で生き抜け【BitSummit Vol.6】
  • 独特のアートが魅力の和風RPG『Tale of Ronin』プレイレポ―厳しい世界を刀で生き抜け【BitSummit Vol.6】
  • 独特のアートが魅力の和風RPG『Tale of Ronin』プレイレポ―厳しい世界を刀で生き抜け【BitSummit Vol.6】
  • 独特のアートが魅力の和風RPG『Tale of Ronin』プレイレポ―厳しい世界を刀で生き抜け【BitSummit Vol.6】
  • 独特のアートが魅力の和風RPG『Tale of Ronin』プレイレポ―厳しい世界を刀で生き抜け【BitSummit Vol.6】
  • 独特のアートが魅力の和風RPG『Tale of Ronin』プレイレポ―厳しい世界を刀で生き抜け【BitSummit Vol.6】
  • 独特のアートが魅力の和風RPG『Tale of Ronin』プレイレポ―厳しい世界を刀で生き抜け【BitSummit Vol.6】

2018年5月12日から13日にかけて京都市勧業館・みやこめっせにて開催された「BitSummit Vol.6」。Dead Mageブースでは和風RPG『Tale of Ronin』を展示していました。

同作は和風の世界観で展開するRPG。墨絵風の美しいアートも魅力です。ゲームプレイについては、店などがある街で情報を集め、道中の食料などを整えて、次に向かう方角を選択していく方式。一旦行き先を選んだ後の道中はオートで進行していき、その過程にてランダムで様々なイベントが発生します。



道中起こる戦闘は、ターン最初に、構えと、先に出す攻撃、後に出す攻撃の2種類を選択。敵に先手を取ることができれば攻撃が実行され、うまく敵の傷カウンターを3以上にするか、エネルギーを0にすれば勝ちとなります。


戦闘についてはチュートリアルなどが未実装なのか、内容の把握が難しいものでしたが、戦闘バランスそのものはかなりダイナミックな印象で、敵味方とも当たりさえすれば数合で決着が付きます。刀での切り合いの緊張感を描いたものとなっていました。

道中は常に一人旅ではなく、仲間になってくれる人物の存在も。ただし、筆者のプレイでは食料が足りずにすぐに離別してしまった


内容については日本語化はされていないものの、翻訳の計画自体は存在しているとのこと。文字量の多いRPGだけに無事翻訳が実施されることを願いたい所でしょう。




『Tale of Ronin』は2019年に、PC及び、海外PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けに発売予定です。
《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』馬宿に集う旅人(モブ)密着第二弾!ロマン、出会い、そして別れ…

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』馬宿に集う旅人(モブ)密着第二弾!ロマン、出会い、そして別れ…

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 中林美和さんがバランスWiiボードでプレイ!『スーパーモンキーボール アスレチック』TVCM放送開始

    中林美和さんがバランスWiiボードでプレイ!『スーパーモンキーボール アスレチック』TVCM放送開始

  4. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

  5. 『星のカービィ』大接戦!ファンが選んだ一番好きなコピー能力は?【アンケート】

  6. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  7. 『あつまれ どうぶつの森』愛されキャラ「しずえさん」の何気ない動作に癒されよう!そのかわいい一挙一動を映像で紹介―たぬきち編もあるよ

  8. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  9. 『ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ』24時間で時計の秘密をいくつ発見できるかチャレンジ!

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る