人生にゲームをプラスするメディア

ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

マリオの相棒であるヨッシーは、実にいろいろなものを食べます。おいしそうなものはもちろん「それ、本当に食べていいの……?」というものまで。この特集記事ではその一部をご紹介します。

任天堂 その他

マリオの相棒のひとり(一匹?)であるヨッシーは、なんでも食べるその強靭な胃袋が特徴です。もちろんトゲトゲなものや巨大すぎるものは食べられませんが、それでも長い舌を使ってパクパクといろいろなものを味見します。

しかしヨッシーはいろいろなものを食べるため、プレイヤー側からすると「それってどんな味がするの?」と気になってしまいます。考えてみればヨッシーは、本当にさまざまなものを食べていますから。

■関連記事

◆ワタボー



ヨッシーが食べるもので最も気になるものといえばワタボーでしょう。『スーパーマリオ ヨッシーアイランド』に登場したこの敵キャラは、食べたり触れたりするとヨッシーが酔ってしまうのか画面が波打つようになってしまいます。

しかもワタボーを食べた瞬間、ヨッシーはおならをしてしまいます。綿毛のような存在に見えますが、実際のところは何か有毒なガスあたりなのでしょうか……。味も気になるところです。

◆つむじくん



「確かにヨッシーはいろいろな敵を食べるものの、望んでいるわけではないのでは?」という意見もあると思います。しかし、『スーパーマリオ ヨッシーアイランド』には「つむじくんって どんなあじ」という名称のステージがあり、ヨッシーが明らかに“食事”を楽しんでいることがわかります。

そんなステージ名にもなっているつむじくんは、透き通った体のよくわからない生物。つむじかぜの精霊かと思っていましたが、食べられるのでたぶん生きている存在なのでしょう。

次のページ:割とベーシック(?)だけど不思議なヨッシーの食べ物
《すしし》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

      任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    2. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

      『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    3. 『モンハンライズ』ソロハンターに送る「ヌシ・リオレウス」討伐のコツ!“空の王者”を攻略して、ツワモノの名を響かせよ

      『モンハンライズ』ソロハンターに送る「ヌシ・リオレウス」討伐のコツ!“空の王者”を攻略して、ツワモノの名を響かせよ

    4. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    5. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

    6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    7. 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

    8. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

    9. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    アクセスランキングをもっと見る