人生にゲームをプラスするメディア

「カービィ」&「マキシムトマト」が和菓子に!?食べマス新シリーズで発売決定

バンダイのキャンディ事業部は、「食べマスモッチ 星のカービィ」の販売を4月24日から全国のローソン(ナチュラルローソン、ローソンストア100を除く)にて開始します。

任天堂 その他
「カービィ」&「マキシムトマト」が和菓子に!?食べマス新シリーズで発売決定
  • 「カービィ」&「マキシムトマト」が和菓子に!?食べマス新シリーズで発売決定
  • 「カービィ」&「マキシムトマト」が和菓子に!?食べマス新シリーズで発売決定
  • 「カービィ」&「マキシムトマト」が和菓子に!?食べマス新シリーズで発売決定
  • 「カービィ」&「マキシムトマト」が和菓子に!?食べマス新シリーズで発売決定
  • 「カービィ」&「マキシムトマト」が和菓子に!?食べマス新シリーズで発売決定

バンダイのキャンディ事業部は、「食べマスモッチ 星のカービィ」の販売を4月24日から全国のローソン(ナチュラルローソン、ローソンストア100を除く)にて開始します。

これはキャラクターをモチーフにした和菓子「食べマス」の新シリーズで、もち生地の中に餡やクリームを包んだ「食べマスモッチ」第1弾。『星のカービィ』に登場する主人公“カービィ”と回復アイテム“マキシムトマト”をモチーフとしています。

以下、リリースより引用
■商品特長

<食べマスモッチ 星のカービィとは>
「食べマス」の新シリーズとして、もち生地の中に餡やクリームを包んだ「食べマスモッチ」が誕生。その第1弾商品に、ゲーム「星のカービィ」に登場する主人公“カービィ”と回復アイテム“マキシムトマト”が登場です。どちらも「食べられるマスコット」の名の通り、すべて食べられる素材でできています。


カービィの表情は、にっこり顔、すやすや顔などシークレットを含む全5種類をラインナップ。ぷにぷにのもち生地で、カービィの丸くて愛らしい姿を再現しています。5種類のうち1種類は、食べマス初のシークレットとなっており、どのカービィに出会えるかは店頭でのお楽しみです。
カービィの大好物で、作中では回復アイテムとして登場するマキシムトマトは、真っ赤なカラーリングから中央に描かれた「M」の文字、緑のヘタまで忠実に作られています。


もちもちっとした食感と中に入ったクリームの味わいがマッチした一品で、カービィは「カスタード味クリーム」、マキシムトマトは「チョコ味クリーム」と、お子様にも食べやすい味を採用しました。また、カービィのほっぺやマキシムトマトのヘタは、和菓子の“練り切り”で再現しています。

日頃のおやつにはもちろん、春の行楽イベントなどのデザートとして、またSNS撮影にもおすすめの商品です。

<食べマスとは>
「食べマス」は、「食べられるマスコット」の略を名称としたキャラクター和菓子のブランドで、餡、砂糖、もち粉などを使ってキャラクターの特徴を表現しています。美味しさだけでなく、手の込んだ細工の美しさ、そして“かわいすぎて食べられない”と思ってしまうほど、キャラクターの持つ愛らしさを表現した新感覚の和菓子です。
これまでに、「リラックマ」「サンリオ」「星のカービィ」「Disney」「スヌーピー」「ドラえもん」「うんこ先生」「ONE PIECE」「妖怪ウォッチ」を発売し、そのかわいらしさが話題となっています。

今回より新登場の「食べマスモッチ」シリーズは、もち生地の中に餡やクリームを包んだ和菓子でキャラクターを再現しています。今後も「食べマスモッチ」は様々なキャラクターで展開予定です。

商品ラインナップ: http://www.bandai.co.jp/candy/tabemas/


■商品概要
・商品名  :食べマスモッチ 星のカービィ
       ( http://www.bandai.co.jp/candy/tabemas/m-kirby/ )
・名称   :和生菓子
・種類   :・カービィ(カスタード味クリーム)
       (表情全5種 うちシークレット1種)
       ・マキシムトマト(チョコ味クリーム)
・商品サイズ:1個あたり 直径約45mm(パッケージを除く)
・価格   :2個入り 259円(税込280円)
・発売日  :2018年4月24日(火)~
・販売ルート:全国のローソンのチルドデザートコーナーにて発売予定
       ※ナチュラルローソン、
        ローソンストア100での販売はありません。
       ※数量限定のため、なくなり次第販売終了となります。
       ※店頭での商品のお取り扱い日は、
        店舗によって異なる場合があります。
       ※一部店舗ではお取り扱いのない場合があります。

(C) Nintendo / HAL Laboratory, Inc.

※画像はイメージです。
※画像は実際の商品とは多少異なる場合があります。
※のどにつまらせないようご注意ください。
※最新の情報は、バンダイキャンディホームページをご覧ください。
※「食べマス」は株式会社バンダイの登録商標です。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【プレビュー】カーズ(Wii)

    【プレビュー】カーズ(Wii)

  2. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  3. 目指すは上級検事!「逆転検事 in ジョイポリス」体験レポート

    目指すは上級検事!「逆転検事 in ジョイポリス」体験レポート

  4. リメイク発表で話題沸騰の『ゼルダの伝説 夢をみる島』ってどんなゲーム?実は「26年前の異色の名作」!

  5. 『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目

  6. ただのゴルフが気づかないうちに『スーパーマリオブラザーズ』になっている謎のゲーム『WHAT THE GOLF?』【プレイレポ】

  7. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  8. 【コスプレ】「んちゃ!」可愛いアラレちゃんが参上! 注目レイヤー・まゆろん【写真10枚】

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 『ポケモン』メタモンとミュウに意外な関係性? フジ博士の研究に隠された謎

アクセスランキングをもっと見る