人生にゲームをプラスするメディア

ついに発売『シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition』ローンチ映像―あなただけの街づくり!

スパイク・チュンソフトは、都市開発シミュレーション『シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition』を4月12日より発売、ローンチトレイラーを公開しました。

ソニー PS4
ついに発売『シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition』ローンチ映像―あなただけの街づくり!
  • ついに発売『シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition』ローンチ映像―あなただけの街づくり!
  • ついに発売『シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition』ローンチ映像―あなただけの街づくり!
  • ついに発売『シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition』ローンチ映像―あなただけの街づくり!
  • ついに発売『シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition』ローンチ映像―あなただけの街づくり!
  • ついに発売『シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition』ローンチ映像―あなただけの街づくり!
  • ついに発売『シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition』ローンチ映像―あなただけの街づくり!
  • ついに発売『シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition』ローンチ映像―あなただけの街づくり!

スパイク・チュンソフトは、都市開発シミュレーション『シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition』を4月12日より発売、ローンチトレイラーを公開しました。

ついに発売となった『シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition』。今回公開された最新トレイラーは、新たなプレイシーンを収録しつつ、本作のゲーム内容をより詳しく知ることのできる内容となっているので、注目ユーザーはチェック必至です。

◆シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition


■都市開発シミュレーションゲームの決定版!


『シティーズ:スカイライン』は、PC 版が海外で高い評価を得ている都市開発シミュレーションゲームです。このたびのPS4向け日本語版では、広大なマップを舞台に、自由度の高い都市作りとやりこみ要素を、快適な操作性でお楽しみいただけます。

■市民一人ひとりのリアルな都市生活を表現!


都市の拡大につれて発生する、交通渋滞や労働者不足といった問題は、そこに住む市民が実際に生活している結果として引き起こされます。一人ひとりが個性を持ち、都市生活を営んでいる姿は、その行動を観察しているだけでも楽しさがあります。

■段階的に解放される多彩な施設。美しい景観を堪能!


都市の総人口をはじめ、都市の状態を示す様々な数値がマイルストーン(節目)として設定されており、その達成によって新しい施設が建設可能となります。これにより短期的な目標の積み重ねを通じて、より高度な都市づくりをお楽しみいただけます。景観の美しさも必見です。


●プラットフォーム
PlayStation 4

●発売日
2018年4月12日(木)

●価格
パッケージ版/ダウンロード版:5,400円(税別)

●ジャンル
都市開発シミュレーション

●プレイ人数
1人

●CEROレーティング
A(全年齢対象)



【DLC第1弾】
・タイトル:スノーフォール
・発売日:2018年4月12日(木)
・価格:1,512円(税込)

【シーズンパス】
・タイトル:シーズンパス
・発売日:2018年4月12日(木)
・価格:5,832円(税込)
※「スノーフォール」を含む、今後発売されるDLC5種類のセット。

【本編+シーズンパス】
・タイトル:シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Premium Edition
・発売日:2018年4月12日(木)
・価格:10,800円(税込)

(C) 2015-2018 and published by Paradox Interactive AB, CITIES: SKYLINES and PARADOX INTERACTIVE are trademarks and/or registered trademarks of Paradox Interactive AB in Europe, the U.S., and other countries. Developed by Colossal Order Ltd.
《Ten-Four》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

    女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  4. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  5. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  6. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモード参戦の「我妻善逸」&「嘴平伊之助」ビジュアルが公開─“雷の呼吸”と“獣の呼吸”をその手で繰り出せ!

  7. 『地球防衛軍5』レンジャー&ウイングダイバーの武器情報が公開

  8. 『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

  9. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  10. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

アクセスランキングをもっと見る