人生にゲームをプラスするメディア

鉄道経営シム『レイルウェイ エンパイア』がPS4向けに5月24日発売決定!アナウンストレイラー公開

ユービーアイソフトは、鉄道経営シミュレーション『レイルウェイ エンパイア』を、5月24日に、PlayStation 4向けに発売すると発表、アナウンストレイラーを公開しました。

ソニー PS4
鉄道経営シム『レイルウェイ エンパイア』がPS4向けに5月24日発売決定!アナウンストレイラー公開
  • 鉄道経営シム『レイルウェイ エンパイア』がPS4向けに5月24日発売決定!アナウンストレイラー公開
  • 鉄道経営シム『レイルウェイ エンパイア』がPS4向けに5月24日発売決定!アナウンストレイラー公開
  • 鉄道経営シム『レイルウェイ エンパイア』がPS4向けに5月24日発売決定!アナウンストレイラー公開
  • 鉄道経営シム『レイルウェイ エンパイア』がPS4向けに5月24日発売決定!アナウンストレイラー公開
  • 鉄道経営シム『レイルウェイ エンパイア』がPS4向けに5月24日発売決定!アナウンストレイラー公開
  • 鉄道経営シム『レイルウェイ エンパイア』がPS4向けに5月24日発売決定!アナウンストレイラー公開
  • 鉄道経営シム『レイルウェイ エンパイア』がPS4向けに5月24日発売決定!アナウンストレイラー公開
  • 鉄道経営シム『レイルウェイ エンパイア』がPS4向けに5月24日発売決定!アナウンストレイラー公開

ユービーアイソフトは、鉄道経営シミュレーション『レイルウェイ エンパイア(Railway Empire)』を、5月24日に、PlayStation 4向けに発売すると発表、アナウンストレイラーを公開しました。

本作は、開拓時代(1800年代)のアメリカを舞台に、プレイヤーは鉄道会社の経営者となり、地域経済を発展させながら路線を拡大、全米にその名が轟くほどの“鉄道帝国”を築き上げることを目指す、鉄道経営シミュレーションです。

◆レイルウェイ エンパイア



1800年代、開拓時代のアメリカを舞台に鉄道会社を経営して大成功を目指す鉄道経営シミュレーションゲームです。都市間に鉄道を敷設し、人と物を輸送することで、地域を発展させ、会社を発展させます。全米の鉄道帝国を築き上げましょう!

◆鉄道黎明期のアメリカで鉄道王を目指せ!



  • 1830年~1930年の100年間、開拓時代の北米大陸が舞台。
  • 100以上の実在の都市を線路で結んでいく。
  • 衛星写真をベースにリアルな地形やランドマークを再現。
  • 20年単位で区切られた5つの時代で構成され、各時代には11のシナリオが用意されている。各シナリオには10のチャレンジ(クリアのための達成目標)が設定されている。
  • シナリオモードでは音声ガイド付きチュートリアルが用意されており、初めてのプレイでも迷うことなくプレイ可能。


◆ライバルを蹴散らして会社を拡大せよ!



  • 異なるスキルを持つ6人からプレイキャラを選択。将軍、メイカー、科学者、ギャングスター、貴婦人、トリックスター。
  • 各地域には生産可能な特産品、農産物、鉱物、木材が設定されており、必要なものを必要な都市に輸送することで都市が発展。発展と輸送で会社の評価が上がり、会社の株も上がる。
  • 地形に合わせて的確な路線を計画。トンネルや橋を使えば都市間を最短距離で結ぶことができるがコストが高くなる。
  • 各地域にはライバル会社が存在。路線計画や物流で正面から戦ってもよし、スパイや野盗を使って邪魔をすることも可能。そしてライバル会社の株を買い占めたり、買収もできる。


◆技術革新が会社の未来を切り開く!



  • 研究開発に投資することで様々な新技術が開発される。
  • 3系統に分類された、合計300の発明と技術。
  • 41種類の実在した機関車の、34種類の客車・貨車。


◆経営だけではない、鉄道を堪能しよう!



  • 衛星写真をベースに高精細な地形を表現。
  • シームレスなズーム機能で全体俯瞰から街のディテールまでを無段階で表示可能。
  • ライド・アロング機能により、運転席から乗り出しての視点で走行中の風景を楽しめる。
  • 車庫に入った列車はあらゆる角度から見ることが可能。パーツ一つ一つが精密に描かれており、鉄道ファンも納得のクオリティ。





●発売日
2018年5月24日(木)

●価格
7,400円(税別)

●プラットフォーム
PlayStation 4

●CEROレーティング
A(全年齢対象)

(C) 2018 Kalypso Media Group GmbH. Developed by Gaming Minds Studios. Published by Kalypso Media Group GmbH. Railway Empire is a trademark of Kalypso Media Group GmbH and is used under license. All rights reserved. All other logos, copyrights and trademarks are property of their respective owner.
《Ten-Four》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【TGS2016】男が人生で味わえる喜びを全部入れた!『龍が如く6 命の詩。』横山昌義プロデューサーインタビュー

    【TGS2016】男が人生で味わえる喜びを全部入れた!『龍が如く6 命の詩。』横山昌義プロデューサーインタビュー

  2. 『FF14』80万ダメージ超えを出せるのは今だけ!?青魔道士が熱い理由を徹底解説―RW素材集めの周回もソロで楽々、これがリミテッドジョブの実力だ

    『FF14』80万ダメージ超えを出せるのは今だけ!?青魔道士が熱い理由を徹底解説―RW素材集めの周回もソロで楽々、これがリミテッドジョブの実力だ

  3. 初代のリメイク作『アンジェリーク ルトゥール』魅力的な守護聖や新キャラ公開

    初代のリメイク作『アンジェリーク ルトゥール』魅力的な守護聖や新キャラ公開

  4. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  5. 『ELDEN RING』「魔術師トープス」を愛さずにはいられない!柔らかい物腰の“鈍石”が最後に残した魔術

  6. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、魅力的な新キャラを一挙に4人公開

  7. 究極のやり込みは「下着」!?『KILLER IS DEAD』、4つのミッションモードを総チェック

  8. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  9. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモード参戦の「我妻善逸」&「嘴平伊之助」ビジュアルが公開─“雷の呼吸”と“獣の呼吸”をその手で繰り出せ!

  10. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

アクセスランキングをもっと見る