人生にゲームをプラスするメディア

あの「うどん県」が「ヤドン県」に改名!? とぼけた顔いたヤドンが県知事に就任

特産である讃岐うどんを押し出し、「うどん県」として力強いPRを行っている香川県。ですがこのたび、「うどん県」を「ヤドン県」に改名するとの、驚きの発表が寄せられました。

その他 全般
あの「うどん県」が「ヤドン県」に改名!? とぼけた顔いたヤドンが県知事に就任
  • あの「うどん県」が「ヤドン県」に改名!? とぼけた顔いたヤドンが県知事に就任
  • あの「うどん県」が「ヤドン県」に改名!? とぼけた顔いたヤドンが県知事に就任
  • あの「うどん県」が「ヤドン県」に改名!? とぼけた顔いたヤドンが県知事に就任
  • あの「うどん県」が「ヤドン県」に改名!? とぼけた顔いたヤドンが県知事に就任
  • あの「うどん県」が「ヤドン県」に改名!? とぼけた顔いたヤドンが県知事に就任
  • あの「うどん県」が「ヤドン県」に改名!? とぼけた顔いたヤドンが県知事に就任
  • あの「うどん県」が「ヤドン県」に改名!? とぼけた顔いたヤドンが県知事に就任
  • あの「うどん県」が「ヤドン県」に改名!? とぼけた顔いたヤドンが県知事に就任

特産である讃岐うどんを押し出し、「うどん県」として力強いPRを行っている香川県。ですがこのたび、「うどん県」を「ヤドン県」に改名するとの、驚きの発表が寄せられました。

ヤドンは、『ポケットモンスター』シリーズに登場する、ちょっととぼけた顔が愛らしいポケモン。ゲームファンならば、多くの方がご存じのことでしょう。そんなヤドンが、なんと「ヤドン県」の知事に就任。この電撃発表に、インターネット上でも驚きの声が広がっています。


今回の改名について、うどん県観光部長の五謝勇太郎氏(ごじゃゆうたろう)は、「どんなにおいしいうどんもいつかは伸びてしまう」といった理由をあげ、さらなる発展・進化を願って「ヤドン県」への改名を決めたと説明。


ヤドン県のヤドン知事も登場する改名記者会見も行われ、改名記念関連商品として「ヤドンのうどん」「ヤドン和三盆」「張子ヤドン」「丸亀ヤドンうちわ」などが発表されました。「ヤドンのうどん」については、すでにCM映像も公開されています。



本発表の詳細について知りたい方は、、うどん県旅ネット「ヤドン県」特設Webサイトをご覧ください。また、その際には、本日がエイプリルフールであることもお忘れなく。

■うどん県旅ネット「ヤドン県」特設Webサイト
URL:https://www.my-kagawa.jp/yadon-ken/

(C)Kagawa Prefecture Tourism Association ALL RIGHTS RESERVED.
(C)2018 Pokemon. (C)1995-2018 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Supported by ポケモンだいすきクラブ
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

    「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボ開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

  2. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

    「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  3. 特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

    特別なガンプラを販売する「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!お盆期間の入場は事前抽選、締切は8月8日まで

  4. たった3秒で-16℃!ゲーマーの首元を一気に冷やす“持ち歩けるクーラー”が爆売れ中

  5. 「鬼滅の刃」×「くら寿司」コラボが8月8日より開催!先着プレゼントや限定「ビッくらポン!」、おまけ付きメニューを販売

  6. 蒸し暑い夏も快適!プロeスポーツチーム監修の“冷感&低反発”ゲーミングクッション【5,980円】

  7. 反応速度1ms以下&多機種対応!『M16 Plusレバーレスコントローラー』がセールで16,499円に

  8. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  9. 親子で楽しめる「マイマリオ」シリーズが始動!つみきやえほんなど多彩なグッズに加えて、「かおアプリ」や「コマどりアニメ」を展開

アクセスランキングをもっと見る