人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』エイプリルフール企画は『FGOGOA』!あのとんでもアプリが帰ってきた

iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』がエイプリルフール企画を公開しました。昨年の『FGOGO』がパワーアップ、『Fate/Grand Order Gutentag Omen Adios』になって帰ってきました。昨年とはまた違うアプリがリリースされ、ダウンロードする事ができます。

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』エイプリルフール企画は『FGOGOA』!あのとんでもアプリが帰ってきた
  • 『FGO』エイプリルフール企画は『FGOGOA』!あのとんでもアプリが帰ってきた

iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』がエイプリルフール企画を公開しました。昨年の『FGOGO』がパワーアップ、『Fate/Grand Order Gutentag Omen Adios』になって帰ってきました。昨年とはまた違うアプリがリリースされ、iOS、GoglePlayでダウンロードする事ができます。






『FGOGOA』は昨年同様ARカメラ機能を使ったアプリゲームとなっています。説明には、仮想世界で聖晶石を撃ってサーヴァントをゲットすることができると書かれています。失われた四月二日というのがなかなか意味深ですが、前回のように色々な特異点でサーヴァントがゲットできるということで、昨年遊べなかったファンには嬉しいですね。昨年と同じであれば、4月1日のみしか遊べないので、存分に楽しんでくださいね。

それにともない『FGO』ではリリース記念キャンペーンを実行。4月2日23:59までにログインすると、聖晶石を10個もらうことができます。こちらのログインも忘れずに!

(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT
《タカロク》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  4. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  5. 『ウマ娘』ファインモーションの“お姉さま”って何者?エアグルーヴに求愛する理由は…

  6. Yahoo!ケータイに人気シリーズの続編が登場『ワルキューレの栄光』配信開始

  7. 過酷な山奥に放置されたポケモンは、半年間ジム防衛できるのか?片道2時間登山して、検証してみた【ポケモンGO 秋田局】

  8. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  9. 『オルサガ』限定URユニット「ダーイラ皇帝 アスル」「無垢なる白 ルナ」「ディアフレンド ノンノリア」が再登場!“復刻ミリオンガチャ”開催中

  10. 『FGO』「虚数魔術」の入手がほぼ不可能に!? 新概念礼装の登場に合わせ、4種類の既存礼装が入れ替わり

アクセスランキングをもっと見る