人生にゲームをプラスするメディア

『モンハン:ワールド』「アップデートVer.2.01」を4月第1週に実施予定―いくつかの事象に改善対応するため

カプコンは、PS4ソフト『モンスターハンター:ワールド』にて、いくつかの事象に改善対応するため、4月第1週に「アップデートVer.2.01 」を実施予定です。

ソニー PS4
『モンハン:ワールド』「アップデートVer.2.01」を4月第1週に実施予定―いくつかの事象に改善対応するため
  • 『モンハン:ワールド』「アップデートVer.2.01」を4月第1週に実施予定―いくつかの事象に改善対応するため

カプコンは、PS4ソフト『モンスターハンター:ワールド』にて、いくつかの事象に改善対応するため、4月第1週に「アップデートVer.2.01 」を実施予定です。

今回の臨時アップデートは、狩王決定戦2018で使用する武器(弓)に関する不具合の修正、またアイテムポーチの仕様変更が対象となっています。

また、オンラインマルチプレイを始めとしたオンラインを利用するシステム及びダウンロードコンテンツのご利用には、『モンスターハンター:ワールド』を最新のバージョンにアップデートする必要があるため、ご注意ください。

アップデートVer.2.01 の概要

・配信日
4月第1週予定

・主な変更点
・アップデートVer. 2.00で行った「竜の一矢を制限範囲角度以上に発射できる不具合の修正」の影響で、ターゲットに照準を合わせてから最速で竜の一矢を発動した際、プレイヤーが照準方向に向ききらないことがある現象を確認しました。プレイヤーの向いていない方向にあるターゲットに素早く照準を合わせても、照準を向けた方向に竜の一矢を構えることができるように修正します。なお、竜の一矢の構え中に可動範囲外に照準を向けた場合はプレイヤーの正面に竜の一矢を発射します。

・闘技大会のアイテムウィンドウの並び順が装備を決定するタイミングで変化してしまう不具合を次のルールで固定化するよう修正をします。
【詳細】
①カーソルのデフォルト位置から、装備情報で確認できるアイテムポーチの並び順に左から右に並べる。
②次に固定アイテムを砥石→捕獲用ネット→釣り竿→肉焼きセットの順に左から右に並べる。
※弓やボウガン選択時は砥石は表示されません。
③最後に特殊装具を左から右に並べる。

・その他不具合の修正



『モンスターハンター:ワールド』は、好評発売中。希望小売価格は、8,980円+税です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  5. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  6. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  7. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  8. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  9. 『原神』雷電将軍、まさかの料理下手と発覚―調理画面では「できません」とまで表記

  10. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

アクセスランキングをもっと見る