人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』地下世界探索の必需品「NAMACOカード」とは?

『スプラトゥーン2』公式Twitterアカウントは、2018年夏配信予定のDLC「オクト・エキスパンション」の要素「NAMACO端末」「NAMACOカード」に纏わる情報を公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』地下世界探索の必需品「NAMACOカード」とは?
  • 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』地下世界探索の必需品「NAMACOカード」とは?

スプラトゥーン2』公式Twitterアカウントは、2018年夏配信予定のDLC「オクト・エキスパンション」の要素「NAMACOカード」「NAMACO端末」に纏わる情報を公開しました。

「オクト・エキスパンション」は、謎の地下施設から地上に脱出すべく80のステージに挑戦していくヒーローモード。主人公がイカではなくタコだったり、あのアイドルユニット「テンタクルズ」の物語が展開されたりするのが特徴です。



この度公開された情報によると、謎のキャラクター「デンワ」から与えられる「NAMACO端末」と「NAMACOカード」は、地下世界探索の必需品であるようです。

NAMACO端末は、行きたい駅に行ける機能が搭載されたアイテム。地下鉄の車内でNAMACO端末を使うと「深海メトロ路線図」が表示され、路線図から行きたい駅を選ぶと、そこまで連れて行ってくれます。

改札で使用する「NAMACOカード」は、クリア報酬が貰える「チャレンジ」をプレイするのに必要なアイテム。ただし、チャレンジをプレイするには、NAMACOカードにチャージされた「NAMACOポイント」が必要になるそうです。なお、チャレンジで使用するブキによって貰える報酬額が異なるとのこと。

「オクト・エキスパンション」の価格は1,800円+税です。

(C)2017 Nintendo
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  3. 「ハローキティ」や「トーマス」と写真を撮れる、『キャラ・パシャ!』シリーズがDSiウェアに登場

    「ハローキティ」や「トーマス」と写真を撮れる、『キャラ・パシャ!』シリーズがDSiウェアに登場

  4. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  5. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  6. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  7. 『スプラトゥーン3』すりみ連合にはヒミツあり!?フウカのファンを爆増させた“身長差”

  8. 『あつまれ どうぶつの森』おすそ分けプレイのメリット・デメリットとは?フォロワーの道具は壊れない、ハチが狙うのはリーダーだけ

  9. 人類とポケモンだけじゃない!?『ポケモン』の世界に存在する“唯一の動物”とは

  10. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

アクセスランキングをもっと見る