人生にゲームをプラスするメディア

『八百万クエスト』「上宮王 聖徳太子」が手に入る期間限定イベントが3月31日より開催決定!

トイロジックはスマートフォンアプリ『八百万クエスト』にて、3月31日より「聖徳太子登場!招神祭」を開催すると発表しました。また、「春のお花見キャンペーン」と「文豪怪異録 ラストスパートキャンペーン」もそれぞれ始まります。

モバイル・スマートフォン iPhone
『八百万クエスト』「上宮王 聖徳太子」が手に入る期間限定イベントが3月31日より開催決定!
  • 『八百万クエスト』「上宮王 聖徳太子」が手に入る期間限定イベントが3月31日より開催決定!
  • 『八百万クエスト』「上宮王 聖徳太子」が手に入る期間限定イベントが3月31日より開催決定!
  • 『八百万クエスト』「上宮王 聖徳太子」が手に入る期間限定イベントが3月31日より開催決定!
トイロジックはスマートフォンアプリ『八百万クエスト』にて、3月31日より「聖徳太子登場!招神祭」を開催すると発表しました。また、「春のお花見キャンペーン」と「文豪怪異録 ラストスパートキャンペーン」もそれぞれ始まります。

以下、リリースより引用

■「聖徳太子登場!招神祭」が開催決定!


「聖徳太子登場!招神祭」は、期間限定で極ヤオヨロズ(★4)の出現確率が2倍にUPする特別ながちゃです。さらに今回は、「上宮王 聖徳太子 極(★4)」が初登場!「上宮王 聖徳太子」をゲットできるのは「聖徳太子登場!招神祭」だけになるので、このチャンスを絶対にお見逃しなく!

▼開催期間: 2018年3月31日(土) 12:00 ~ 2018年4月2日(月) 11:59 まで

極(★4) 上宮王 聖徳太子

「上宮王 聖徳太子」のアビリティ・スキルなど詳細は、公式サイトで後日発表予定です。

■「春のお花見キャンペーン」がスタート!


▼開催期間: 2018年3月27日(火) ~ 2018年4月17日(火) 11:59まで

外を歩いて遊ぶ『八百万クエスト』にぴったりな春の季節。3月27日(火)の「さくらの日」にあわせ、期間限定で「春のお花見キャンペーン」を開催! 本キャンペーンで手に入るアイテムを集めていくと、キャンペーン限定キャラクター「サクラ姫」が手に入ります。また、日本各地の有名お花見スポットだけに出現するレアな「桜の精」を5種類集めれば、キャンペーン限定の「ご利益合わせ」で能力アップが得られます。さらに期間中は、神珠が最大50個(がちゃ10回分)もらえるチャレンジも用意! お花見やお散歩のお供に、ぜひプレイしてみてください。

なお、『八百万クエスト』の公式Twitterと公式サイトでは、レアな「桜の精」が出現するお花見スポットの情報を随時公開していく予定ですので、フォローをお願いします。

イベントの詳細は公式サイトのコチラをご覧ください。
https://www.yaoyorozu-quest.net/campaign/1346

■「文豪怪異録 ラストスパートキャンペーン」が開催!


名高い日本の文豪キャラクターたちが登場するイベント「文豪怪異録」も開催期間が残すところあとわずか。そこで、最後にたっぷり遊んでいただくための「文豪怪異録 ラストスパートキャンペーン」を開催いたします!

▼開催期間: 2018年3月28日(水) 12:00 ~ 2018年4月2日(月) 11:59 まで

▼キャンペーン概要

期間中、マップLv30以上でぶらり探索を開始すると、イベントアラガミやイベントヤオヨロズが最初からマップ上に表示されます。

(1)イベントアラガミ「舞姫エリス」が探索開始直後からマップ上に全て表示されます。
(2)手順を踏まなければ表示されない「走れメロス」、「注文の多い料理店」、「雪女」、「羅生門」が探索開始直後からマップ上に数体表示されます。
(3)イベントヤオヨロズ「小泉八雲」、「芥川龍之介」、「太宰治」、「宮沢賢治」、「森鴎外」が探索開始直後からマップ上に全て表示されます。

※「雪女」、「羅生門」に関してはLv.50以上で出現します。

イベントアラガミをたくさん倒して強化を図ったり、武具やご利益を獲得したりできる大チャンス! ラストスパートをかけて「文豪怪異録」を遊びつくしましょう!

▼週末ログインキャンペーンも実施!

3月31日(土)と4月1日(日)にログインされた方に、プレイに役立つ下記アイテムをプレゼントいたします。

3月31日(土) 「八百万まんじゅう」5個
4月1日(日) 「高級万年筆」5個

さらに、3月31日(土)~4月1日(日)の間、一日でもログインすれば、「神珠」5個(がちゃ1回分に相当)をプレゼント!

※「神珠」5個は、キャンペーン期間中に1回のみ入手可能です。
※期間中にログインするだけで、プレゼントが受取ボックスに送られます。



(C) 2018 Toylogic Inc. All Rights Reserved.
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

    コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  4. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

  5. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  6. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  7. 競走馬「ウマピョイ」、当初は「プリティーダービー」になる予定だった―もちろん『ウマ娘』とは無関係

  8. 新ギガモン「ラプソーン」攻略で意識すべき3つのポイント!期間に応じた属性を使い分け、上位を狙え【ドラクエウォーク 秋田局】

  9. 他ユーザーとも交流できるたまごっちが登場!iモード版『そだてて!たまごっちタウン』

  10. 『ウマ娘』ニュースランキング― ついに実装、タマモクロス!イナリワンの大胆な勝負服も話題に

アクセスランキングをもっと見る