人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』新CM3週目はまさかの新規サーヴァント!アーチャー&キャスター

3月24日深夜に放送されたアニメ『Fate/EXTRA Last Encore』にてiOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』の新CM第3弾が放送されました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』新CM3週目はまさかの新規サーヴァント!アーチャー&キャスター
  • 『FGO』新CM3週目はまさかの新規サーヴァント!アーチャー&キャスター
  • 『FGO』新CM3週目はまさかの新規サーヴァント!アーチャー&キャスター

3月24日深夜に放送されたアニメ『Fate/EXTRA Last Encore』にてiOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』の新CM第3弾が放送されました。前の週は「『FGO』新CM2週目はランサー&アルターエゴ、声優は小松未可子と森川智之」をご覧ください。4週連続放送もいよいよ3週目。今回は今まで発表されていなかった新たなサーヴァント二体が発表されました。




現在は公式サイトでも新CMを視聴することが可能です。発表されたサーヴァントは、第2部「Cosmos in the Lostbelt」の映像には未登場の新規サーヴァント。たくましそうな茶髪の男性がアーチャーで声優は日野聡さん、キャラクターデザイナーはRyota-Hさん。紫の髪の女性は声優が能登麻美子さんでキャラクターデザイナーはこやまひろかずさんです。

立て続けに既に発表されていたサーヴァントだったので、新規サーヴァントはが出るとは思わず油断していた方もいたでしょう。現在「AnimeJapan 2018」が開催中、2日目には『FGO』ステージも行われるので、また新規情報もあるかもしれません。


アーチャーはなんだかとてもでかい武器を持っています。モンハンに登場するガンランスみたいですが、アーチャーということは何か飛び出すような武器なのでしょうか。台詞はなんだか少年漫画っぽさがあるのですが、最後に「ま、そいつもおれが言った事になってるらしい」と発言しています。この言葉から、名言の多いナポレオン・ボナパルトあたりが考えられますね。服装も似ている感じがしますが、果たして?

キャスターは色味と声、スカサハと同じこやまひろかずさんが描かれていることもあり、スカサハのキャスタークラスではないかという声が多く上がっています。または妹のオイフェ。イラストではルーンが浮かび上がっているので、北欧系ではありそうです。他だとモルガンあたりかなと思いますが、「Fate/Apocrypha」に登場した姿とは違います。「我が城の影に溶けるしかなかろう」という言葉が気になります。

「『FGO』第2部OPから考察する新たなサーヴァントたち、君の名は……【特集】」にも他のサーヴァントの考察を書いていますので、こちらもぜひご覧ください。来週は最後、そして本日はステージ発表!引き続き楽しみに待ちましょう。

■過去の記事はこちら

『FGO』第2部OPから考察する新たなサーヴァントたち、君の名は……【特集】

『FGO』第2部の新CM公開、セイバー&ライダーの新サーヴァント登場―CV&キャラデザも明らかに

『FGO』「序/2017年12月31日」から考察する第2部のゆくえ【特集】

『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

『FGO』一体どうなるの?全員怪しすぎて頭を抱える第2部を徹底推察【特集】

『FGO』第2部の前にストーリーを振り返る~終局特異点の巻~【特集】
《タカロク》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

    ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『カードキャプターさくら クリアカード編』が新作スマートフォンゲームで登場決定!詳細は「TGS2018」で豪華声優陣と共に発表

    『カードキャプターさくら クリアカード編』が新作スマートフォンゲームで登場決定!詳細は「TGS2018」で豪華声優陣と共に発表

  3. 今日でコロプラ創立10周年!特設サイトや企業CMの公開、運営アプリ内で記念クエストを実施

    今日でコロプラ創立10周年!特設サイトや企業CMの公開、運営アプリ内で記念クエストを実施

  4. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  5. 『FGO』「永久凍土帝国アナスタシア」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】

  6. 『トロとパズル~どこでもいっしょ~』オフライン版が配信―トロチチ「もうちょっとだけ遊べるようにしました」

  7. コカ・コーラ、世界初のAR対応自動販売機を本格始動 ― 開発はAR三兄弟

  8. “昔ながら”からの脱却―『ワールドフリッパー』のドット絵はなぜ今風に見えるのか?こだわりが凝縮した開発インタビュー

  9. 『FGO』新イベントで“過去のドスケベ礼装”が手に入る!─今年の限定礼装もドスケベありNPチャージあり

  10. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

アクセスランキングをもっと見る