人生にゲームをプラスするメディア

『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RS』発売時期が9月に決定、旧作との比較トレイラーも

コナミは、『ZONE OF THE ENDERS: THE 2nd RUNNER M∀RS』のグラフィックス比較トレイラー映像を公開し、発売時期が2018年9月になることを発表しました。

ソニー PS4
『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RS』発売時期が9月に決定、旧作との比較トレイラーも
  • 『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RS』発売時期が9月に決定、旧作との比較トレイラーも
YouTube:https://youtu.be/TSTzaLc62SU

コナミは、『ZONE OF THE ENDERS: THE 2nd RUNNER M∀RS』のグラフィックス比較トレイラー映像を公開し、発売時期が2018年9月になることを発表しました。

コナミが披露した新たなトレイラー映像では、オリジナル版/HD版/『M∀RS』の3種のグラフィックスを比較して紹介。懐かしのカットシーンと実際のゲームプレイで、新たに描かれる『ANUBIS』の進化を見られます。

今作はコナミとCygamesが共同で開発し、PS4/PC(Steam)を対象に発売予定。PS VR/Steam VR向けにもリリースされます。なお、Game*Sparkでは、東京ゲームショウ2017時に本作(PS VR版)のプレイレポートを公開しているので、気になる方はこちらもチェックしてみてください。
《キーボード打海》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『Ghost of Tsushima』腰を抜かして逃げ出すのも仕方ない? 蒙古兵目線で境井仁の恐ろしさを考えてみる【ネタバレあり】

    『Ghost of Tsushima』腰を抜かして逃げ出すのも仕方ない? 蒙古兵目線で境井仁の恐ろしさを考えてみる【ネタバレあり】

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

    【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  7. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  9. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る