人生にゲームをプラスするメディア

【漫画:ほんにゃかゲーム生活!】第15回 恋する乙女のオープンワールドLoveStory

この漫画は激動のゲーム業界で希望と夢を胸に抱いて友情・努力・勝利、出世&サクセス!
……それらとは無縁なゲーム会社乙女のおつとめ漫画である。

その他 全般
【漫画:ほんにゃかゲーム生活!】第15回 恋する乙女のオープンワールドLoveStory
  • 【漫画:ほんにゃかゲーム生活!】第15回 恋する乙女のオープンワールドLoveStory
この漫画は激動のゲーム業界で希望と夢を胸に抱いて友情・努力・勝利、出世&サクセス!
……それらとは無縁なゲーム会社乙女のおつとめ漫画である。


◆登場人物



キャラ紹介ページはこちら!
バックナンバーはこちら!

◆末芝さん帰宅前に淡い憧れの先輩に呼び止められる……





◆今週のほんにゃか:「オープンワールド」



……はい、末芝です。

オープンワールドとはシームレスで自由に移動できる広大なマップを採用してレベルデザインされているゲームのことです。最近の大作ゲームといえば「オープンワールド」採用で広大なマップがあることってかんじですね。

でもよく考えてみるとファミコンの時代からオープンワールドの概念はありました。ドット絵時代のRPGは世界まるまる一つがマップで再現されていてむしろ今より「広大」な世界が再現されていたんです。グラフィックはチープだけどそのドットの隙間をユーザーが補完して大冒険ができてました。

それがハードが進化してグラフィックがきれいになり、より美しい世界を見せるために小さな世界を作り込む箱庭的なゲームが流行。そしてそれが一段落して今のオープンワールドの流れがあるというのを考えるとちょっとおもしろいですよね。

そんなオープンワールドの話を先輩としていて私が学んだこと。
語る前に社会の窓は確認しましょうということ。
そしてスカートめくれておしりが出てないか確認するということです……

しゅ、しゅん……

■著者紹介:ううたん

ゲーム業界の人です。 「姫子さんのゲーム天守閣!」というブログやっています。ささやかながらポジティブに業界貢献したいされたいです

ブログ:姫子さんのゲーム天守閣!
《ううたん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 探索すればするほど面白くなる!スイッチでプレイできるメトロイドヴァニア5選─少女が活躍するダークファンタジーから中国サイバーパンクまで

  6. 『勝利の女神:NIKKE』京都市&JR東海コラボ開催決定!ラピやシンデレラ8名が特別に描き下ろされた和装姿に

  7. もはやプライズの域を超えている…!『FGO』葛飾北斎(フォーリナー)の「ぬーどるストッパー」が約1年9ヶ月ぶりに復活

アクセスランキングをもっと見る