人生にゲームをプラスするメディア

「『FGO』初心者マスターが考えがちな“思い込み”は?」結果発表─1位は“全体の4割弱”が支持、あなたの“思い込み”は何位?

原点となるPCゲームから始まり、関連作品やコンシューマ展開、アニメ化にコラボレーションなど、活躍の場所を多彩に広げてきた『Fate』シリーズ。そのスマホ向け展開となる『Fate/Grand Order』(以下、FGO)も、非常に厚い支持を集めています。

その他 特集
「『FGO』初心者マスターが考えがちな“思い込み”は?」結果発表─1位は“全体の4割弱”が支持、あなたの“思い込み”は何位?
  • 「『FGO』初心者マスターが考えがちな“思い込み”は?」結果発表─1位は“全体の4割弱”が支持、あなたの“思い込み”は何位?
  • 「『FGO』初心者マスターが考えがちな“思い込み”は?」結果発表─1位は“全体の4割弱”が支持、あなたの“思い込み”は何位?
  • 「『FGO』初心者マスターが考えがちな“思い込み”は?」結果発表─1位は“全体の4割弱”が支持、あなたの“思い込み”は何位?
  • 「『FGO』初心者マスターが考えがちな“思い込み”は?」結果発表─1位は“全体の4割弱”が支持、あなたの“思い込み”は何位?
  • 「『FGO』初心者マスターが考えがちな“思い込み”は?」結果発表─1位は“全体の4割弱”が支持、あなたの“思い込み”は何位?
  • 「『FGO』初心者マスターが考えがちな“思い込み”は?」結果発表─1位は“全体の4割弱”が支持、あなたの“思い込み”は何位?
  • 「『FGO』初心者マスターが考えがちな“思い込み”は?」結果発表─1位は“全体の4割弱”が支持、あなたの“思い込み”は何位?
  • 「『FGO』初心者マスターが考えがちな“思い込み”は?」結果発表─1位は“全体の4割弱”が支持、あなたの“思い込み”は何位?

原点となるPCゲームから始まり、関連作品やコンシューマ展開、アニメ化にコラボレーションなど、活躍の場所を多彩に広げてきた『Fate』シリーズ。そのスマホ向け展開となる『Fate/Grand Order』(以下、FGO)も、非常に厚い支持を集めています。

本シリーズのゲームは、ADVやアクション性の高いものまで様々ですが、『FGO』は濃密な物語やサーヴァントたちの組み合わせで立ち向かうバトルが軸になっており、その戦いに打ち勝つための育成要素などが用意されています。

決して複雑なシステムではありませんが、本作のルールやプレイサイクルに慣れるには多少の時間がかかることも。また、プレイを通して見えてくる戦い方や育成などもあるため、遊び始めたばかりの頃は、ちょっとした思い込みや勘違いをすることも少なくありません。

そこでインサイドでは、「『FGO』初心者の頃に考えがちな“思い込み”は?」というお題でアンケートを実施。独自にチョイスした“思い込み8選”で一番共感できるものに票を投じていただきました。最も多くの人が賛同した“思い込み”は、果たしてどれでしょうか。よければ、こちらからご覧ください。

◆第8位:宝具の発動なんて無理(69票 1.9%)



敵単体や全体に大ダメージを与えたり状態異常に陥らせるなど、その効果は様々ですが、切り札的な存在である「宝具」を各サーヴァントは所持しています。状況や宝具にもよりますが、戦況を一変させる力を持っているので、いかに宝具を使いこなすかもマスターの腕の見せ所です。

しかしこの宝具を発動させるには、NPを100%以上溜めなければなりません。カードのチョイスやサーヴァントの編成などを意識すればそれほど難しい話ではありませんが、システムを理解していない初心者の頃はなかなか手こずります。ですが、今回の結果から見ると、宝具の発動に悩んでいた方は案外少なさそうです。もしくは、他の項目にもっと共感するものがあったのかもしれません。


ちなみに、効果的な概念礼装を装備すれば、宝具発動のハードルを大いに下げることができます。その最たるものが「カレイドスコープ」で、バトル開始時点でNPが80~100%チャージした状態に。非常に有用な概念礼装ですが、入手確率がかなり厳しいため、「カレイドスコープが欲しいけど手に入らない」という嘆きは、中級者以上にとってのあるあるのひとつです。

◆第7位:マスターレベルが上がると編成が格段に楽になる(152票 4.3%)



戦力が揃い、育成もある程度進んでいくと、新米マスターの前に立ちはだかるのがコストの壁。運よく★5のサーヴァントや礼装が複数手に入っても、その全てを入れられる余裕はなかなかありません。コストの上限が100になるのは、マスターレベルを102まで上げてから。『FGO』は、LV100くらいまではサクサクとレベルが上がるとはいえ、始めたばかりのユーザーにとってかなり先に見えてしまうのもまた事実。

そしてコストが100になったからといって、編成が格段に楽になる……というわけではなく、やりくりに関してはいつまでも悩まされることに。★5サーヴァントのコストは「16」で、現時点の最大コスト上限は「112」。5騎+礼装5枚を112でまかなうと考えると、★を多少落としてもなかなか厳しい状態です。

とはいえ、マスターレベルの上昇に応じて編成が楽になるのは間違いありません。大幅に改善されなくとも、好転しているのであればよい──そんな風に考えるマスターも多いのかもしれません。制限の中で如何にやりくりするか、マスターの手腕が問われます。

次のページでは、育成や期間限定イベントにまつわる“思い込み”が!
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

    「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  2. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  3. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  4. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  5. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

  6. 『マイクラ』好きな小学生を応援!タツナミシュウイチ氏&ドズル氏と交流できるオンラインイベント、参加者を募集

アクセスランキングをもっと見る