人生にゲームをプラスするメディア

『OCTOPATH TRAVELER』新主人公2名やバトルジョブシステムなど、最新情報をまとめてご紹介!

スクウェア・エニックスは、ニンテンドースイッチで7月23日発売予定の『OCTOPATH TRAVELER』にて、3月の最新情報を公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
『OCTOPATH TRAVELER』新主人公2名やバトルジョブシステムなど、最新情報をまとめてご紹介!
  • 『OCTOPATH TRAVELER』新主人公2名やバトルジョブシステムなど、最新情報をまとめてご紹介!
  • 『OCTOPATH TRAVELER』新主人公2名やバトルジョブシステムなど、最新情報をまとめてご紹介!
  • 『OCTOPATH TRAVELER』新主人公2名やバトルジョブシステムなど、最新情報をまとめてご紹介!
  • 『OCTOPATH TRAVELER』新主人公2名やバトルジョブシステムなど、最新情報をまとめてご紹介!
  • 『OCTOPATH TRAVELER』新主人公2名やバトルジョブシステムなど、最新情報をまとめてご紹介!
  • 『OCTOPATH TRAVELER』新主人公2名やバトルジョブシステムなど、最新情報をまとめてご紹介!

スクウェア・エニックスは、ニンテンドースイッチで7月13日発売予定の『OCTOPATH TRAVELER』にて、3月の最新情報を公開しました。

3月公開の最新情報では、①『OCTOPATH TRAVELER』とは、②主人公の紹介、③自由度の高い「アビリティ」と「バトルジョブ」システム、の3点について紹介されています。

◆『OCTOPATH TRAVELER』とは


■コンセプト

物語の舞台となるのはオルステラ大陸。主人公は8人の旅人たち。きみはその1人してこの世界を自由に旅することができる。

生まれた場所も 旅の目的も そして特技も異なる8人―

はたして君はどのような旅をするだろうか?

旅立とう。君だけの物語へ―


■ドット絵の進化系「HD-2D」

本作は昔ながらの”ドット絵”に、”3DCG”の画面効果を加えた独特のエフェクトが織りなす幻想的な世界を旅することが出来ます。



■戦略的かつ爽快なコマンドバトル

本作は親しみやすいコマンドバトルをベースにしつつ、「コマンドブースト」や「ブレイク」などのシステムを加え、懐かしくも新しい、戦略的かつ爽快なバトルを楽しむことができます。



◆主人公の紹介、自由度の高い「アビリティ」と「バトルジョブ」システム


今回新たに公開された2名の主人公と、戦闘において重要となってくる「アビリティ」「バトルジョブ」に関する情報が動画で紹介されています。ぜひご覧ください。

YouTube:https://youtu.be/kPor-DgiHBE



『OCTOPATH TRAVELER』は、2018年7月13日発売予定。価格は6,800円+税です。

(C) 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

    【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

  2. 何をしてもOK…!「極楽タイム」追加『どき魔女ぷらす』7/30発売

    何をしてもOK…!「極楽タイム」追加『どき魔女ぷらす』7/30発売

  3. 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

    『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

  4. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  7. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  8. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  9. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  10. 『メルブラ:タイプルミナ』翡翠&琥珀参戦から新バトルシステムまで!最新情報満載の「発売日決定トレイラー」公開

アクセスランキングをもっと見る