人生にゲームをプラスするメディア

『Nintendo Labo』クリエイトモード「Toy-Conガレージ」の紹介映像―自分で遊びを“発明”する?

任天堂は、ニンテンドースイッチ向けソフト『Nintendo Labo(ニンテンドー ラボ)』の新映像を公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
『Nintendo Labo』クリエイトモード「Toy-Conガレージ」の紹介映像―自分で遊びを“発明”する?
  • 『Nintendo Labo』クリエイトモード「Toy-Conガレージ」の紹介映像―自分で遊びを“発明”する?
YouTube:https://youtu.be/aukgTUDwV7E

任天堂は、ニンテンドースイッチ向けソフト『Nintendo Labo(ニンテンドー ラボ)』の新映像を公開しました。

この映像では、同作に含まれているモード「Toy-Conガレージ」の基礎部分について紹介されています。「Toy-Conガレージ」は、自分でダンボールコントローラーを自由に作り、新たな遊びを発明していく自由度が高いモードです。2018年4月20日発売予定の『Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit』『Nintendo Labo Toy-Con 02: Robot Kit』に含まれています。なお、この紹介映像は今後もシリーズとして展開されていく予定です。

YouTube:https://youtu.be/btTzdigpUGI

YouTube:https://youtu.be/sRgkBMvGRIg

さらに、国内と海外の『Nintendo Labo』体験会の様子が収められた映像が公開。『Nintendo Labo』公式サイトにて「発明する」「デコる」のページも公開されているので、興味のある読者はこちらもチェックしておきましょう。

(C)2018 Nintendo
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  2. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  3. 新ポケモン「ビリリダマ(ヒスイのすがた)」登場か!?#ボールガイからのお願い で「爆発するボール」が話題に

    新ポケモン「ビリリダマ(ヒスイのすがた)」登場か!?#ボールガイからのお願い で「爆発するボール」が話題に

  4. 『ポケモンユナイト』に参戦してほしいポケモンといえば?2位はギャラドス、1位は…【アンケ結果発表】

  5. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  6. 『ポケモン ソード・シールド』DLC「鎧の孤島」の小ネタ24選! ダクマ抜きでもストーリーは進められる!?

  7. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  8. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

  9. 『モンハンライズ』デフォルメぬいぐるみに「バルファルク」「百竜ノ淵源ナルハタタヒメ」が仲間入り!赤い龍気もバッチリ再現

  10. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る