人生にゲームをプラスするメディア

『八百万クエスト』強力な新キャラクターが手に入るイベント「五聖獣の試練 朱雀登場」が開催!

トイロジックは、iOS/Android対応の位置情報RPG『八百万(やおよろず)クエスト』にて、強力な新キャラクターが手に入るイベント「五聖獣の試練 朱雀登場」と「上杉謙信登場!水の英雄がちゃ」を3月9日より同時開催します。

モバイル・スマートフォン iPhone
『八百万クエスト』強力な新キャラクターが手に入るイベント「五聖獣の試練 朱雀登場」が開催!
  • 『八百万クエスト』強力な新キャラクターが手に入るイベント「五聖獣の試練 朱雀登場」が開催!
  • 『八百万クエスト』強力な新キャラクターが手に入るイベント「五聖獣の試練 朱雀登場」が開催!
  • 『八百万クエスト』強力な新キャラクターが手に入るイベント「五聖獣の試練 朱雀登場」が開催!
  • 『八百万クエスト』強力な新キャラクターが手に入るイベント「五聖獣の試練 朱雀登場」が開催!
  • 『八百万クエスト』強力な新キャラクターが手に入るイベント「五聖獣の試練 朱雀登場」が開催!

トイロジックは、iOS/Android対応の位置情報RPG『八百万(やおよろず)クエスト』にて、強力な新キャラクターが手に入るイベント「五聖獣の試練 朱雀登場」と「上杉謙信登場!水の英雄がちゃ」を3月9日より同時開催します。

本作は、プレイヤーが実際に歩いて遊ぶ、スマートフォン向けの新感覚“リアルおでかけRPG”です。「道」さえあれば日本全国どこでもプレイが可能なため、プレイヤーの住む街や通勤・通学路が冒険の舞台となって、クエストを進めたり、仲間を集めたり、敵と戦闘したりと、本格的なRPGを楽しむことができます。

新イベント「五聖獣の試練 朱雀登場」では、強力な力を持った五聖獣の一体である火の聖獣「朱雀」を仲間にすることができます。

以下、リリースより引用
■「五聖獣の試練 朱雀登場」開催概要

この地に邪悪な力がはびこる時
アマハラを守りし五体の聖獣が目覚めるという……
試練を乗り越え、五聖獣の力を手に入れよ

期間限定で、五聖獣の一体である火の聖獣「朱雀」が登場します。朱雀の試練に打ち勝って、聖獣の力を手に入れよう!

▼開催期間: 2018年3月9日(金) 12:00 ~ 3月13日(火) 11:59 まで

▼イベントの遊び方
①期間中、マップレベルLv.30以上の「ぶらり探索マップ」に聖炎の祠が登場し、タップするとバトルがはじまります。

②バトルに勝利すると専用アイテム朱雀の羽を複数枚入手できます。

③朱雀の羽を40枚集めると聖獣朱雀がマップに登場し、タップするとバトルになります。

④朱雀を倒すことで、一定確率で仲間になってくれます。

※朱雀の羽を集めた枚数は、クエストを終了するとリセットされるのでご注意ください。
※「みんなで冒険」ではプレイヤー全員の朱雀の羽が合算されます。マルチプレイで効率的に攻略しましょう。

▼「朱雀」の能力
火の聖獣 朱雀 極(★4)

アビリティ: 怨炎祓い
スキル: 火炎陣 改三 / 蘇生 改二
奥義: 炎帝輪廻舞
(敵全体に中Lv1攻撃後 戦闘不能の味方一体を小Lv3回復状態で蘇生)
※アビリティ、スキル、奥義は最大成長時の状態を表記しています。

▼朱雀のご利益合わせ
朱雀の加護:火属性攻撃力+5%

▼五体でのご利益合わせ(五聖獣フルコンプ)
五聖獣の加護:奥義ゲージ上昇速度アップ

■「上杉謙信登場!水の英雄がちゃ」開催概要

水属性のヤオヨロズ出現確立が大幅アップする特別ながちゃが登場!このがちゃだけで入手できる「毘沙門天 上杉謙信」は、水属性ヤオヨロズの中で最強クラスの能力を持ち、同時に開催される「五聖獣の試練 朱雀登場!」で特殊な能力を発揮します。

▼開催期間: 3月9日(金) 12:00 ~ 3月13日(火)11:59まで

▼「毘沙門天 上杉謙信」の能力
毘沙門天 上杉謙信 極(★4)

アビリティ: 怨炎祓い /火属性耐性 改二
スキル: 対火滅殺斬り 極/総斬撃 改三
奥義: 武神毘沙門天
(敵全体に火属性に対してダメージ1.5倍の中Lv2攻撃後 自身のSPを3回復 )

「毘沙門天 上杉謙信」がパーティーに編成されている状態で、聖炎の祠と朱雀のバトルに勝利すると、以下のボーナスが付きます。
・朱雀の羽獲得時にボーナスで+5枚加算
・獲得経験値1.5倍

※上杉謙信が助っ人に編成されている場合は上記ボーナスは発動しません。
※アビリティ、スキルは最大成長時の状態を表記しています。
※奥義に関しては初期段階の効果を表記しています。奥義の強化は、後日追加予定です。



『八百万クエスト』は好評配信中。基本プレイ無料のアイテム課金制です。


© Toylogic Inc. All Rights Reserved.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. テトリスはやっぱり面白い!au携帯向けアプリ『TETRIS REMIX』配信開始!

    テトリスはやっぱり面白い!au携帯向けアプリ『TETRIS REMIX』配信開始!

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

    鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  4. 『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

  5. 『FGO』アーサー王と円卓の騎士を改めて振り返る【特集】

  6. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  7. 『ウマ娘』ホーム画面に“太り気味”ウマ娘たちが登場!1stアニバで衝撃のアップデート

  8. デカアァァァァァいッ!『FGO』バーゲストや魔王信長など、7周年イベントの「描き下ろしサーヴァント」が初公開

  9. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  10. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

アクセスランキングをもっと見る