人生にゲームをプラスするメディア

フロム死にゲー『デモンズソウル』国内オンラインサービスが遂に終了、9年の歴史に幕

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、フロム・ソフトウェアとJAPANスタジオが開発したPS3向けタイトル『Demon's Souls(デモンズソウル)』の国内向けオンラインサービスを終了しました。

ソニー PS3
フロム死にゲー『デモンズソウル』国内オンラインサービスが遂に終了、9年の歴史に幕
  • フロム死にゲー『デモンズソウル』国内オンラインサービスが遂に終了、9年の歴史に幕
  • フロム死にゲー『デモンズソウル』国内オンラインサービスが遂に終了、9年の歴史に幕
  • フロム死にゲー『デモンズソウル』国内オンラインサービスが遂に終了、9年の歴史に幕
  • フロム死にゲー『デモンズソウル』国内オンラインサービスが遂に終了、9年の歴史に幕
  • フロム死にゲー『デモンズソウル』国内オンラインサービスが遂に終了、9年の歴史に幕
編集部でもオンラインサービスの終了を確認しました

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、フロム・ソフトウェアとJAPANスタジオが開発したPS3向けタイトル『Demon's Souls(デモンズソウル)』の国内向けオンラインサービスを終了しました。

同作は、2009年に発売された高難易度が特徴のアクションRPG。フロム・ソフトウェアのPS1向けタイトル『キングスフィールド』の要素を受け継いで作られた作品であり、多くのファンが存在する『DARK SOULS(ダークソウル)』シリーズの始まりとしてその硬派なゲームシステムが高く評価されていました。

今回のサービス終了により同作は以下の機能が利用できなくなりますが、オフラインでのゲームプレイは引き続き可能です。

プレイができなくなる機能
オンラインマルチプレイ(協力と侵入)
ヒントメッセージの記入と閲覧
他プレイヤーの血痕(死亡時リプレイ)
徘徊幻影
ランキング閲覧

オンラインサービス終了は2017年の11月に予告されていた本作ですが、長い歴史の中で、様々な思い出がある、というプレイヤーも多いのではないでしょうか。このボスを一緒に倒した、ヒントメッセージで笑った、などの思い出がある方はぜひコメントをお寄せください。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  2. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. 『FF7』リメイク版で「ティファ」がどのような変化を遂げたかチェック─縮んだってマジ?

  5. 『FF14』タンクは難しい?いやいや、コレだけ押さえれば「なんとかなる」6項目─CFは即シャキ、仲間を守り抜く喜びをあなたにも

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  8. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  10. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

アクセスランキングをもっと見る