人生にゲームをプラスするメディア

名作の前日譚描く『ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム』日本語版が6月に発売決定【UPDATE】

スクウェア・エニックスは、Deck Nine Gamesが開発したシリーズ新作『ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム』の日本語版発売日を2018年6月7日に決定しました。

ソニー PS4
名作の前日譚描く『ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム』日本語版が6月に発売決定【UPDATE】
  • 名作の前日譚描く『ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム』日本語版が6月に発売決定【UPDATE】
  • 名作の前日譚描く『ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム』日本語版が6月に発売決定【UPDATE】
  • 名作の前日譚描く『ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム』日本語版が6月に発売決定【UPDATE】
  • 名作の前日譚描く『ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム』日本語版が6月に発売決定【UPDATE】
  • 名作の前日譚描く『ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム』日本語版が6月に発売決定【UPDATE】
  • 名作の前日譚描く『ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム』日本語版が6月に発売決定【UPDATE】
  • 名作の前日譚描く『ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム』日本語版が6月に発売決定【UPDATE】
  • 名作の前日譚描く『ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム』日本語版が6月に発売決定【UPDATE】
※ UPDATE(2018/2/27 15:50):本作PS4版の予約ページがPS Storeでオープンしました。各エディションの購入はこちらから行えます。

YouTube:https://youtu.be/MTwB8gW1MtI

スクウェア・エニックスは、Deck Nine Gamesが開発したシリーズ新作『ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム(Life Is Strange: Before the Storm)』の日本語版発売日を2018年6月7日に決定しました。

本作は、英国アカデミー賞や日本ゲーム大賞などで受賞を果たし、世界中で好評を博した名作アドベンチャー『ライフ イズ ストレンジ』の前日譚を描くシリーズ最新作。クロエがマックスと再会する前、レイチェルとの間に何があったのか?前作プレイヤーなら非常に気になるストーリーが展開します。

PS Storeでは、予約キャンペーンが予定されており、通常版のほかに、前作のダウンロード版を持っているといち早くプレイできる『アーリーアクセス・エディション』、前作と今作がお得な価格でセットになった『コンプリートエピソード』が用意されています(キャンペーンはダウンロード版のみ対象)。


名作『ライフ イズ ストレンジ』の前日譚
『ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム』は、プレイヤーの選択によって物語の内容が変化するアドベンチャーゲームです。主人公は16歳の不良少女クロエ。父親を亡くし、世の中のすべてに嫌気がさしている彼女と、同級生レイチェル・アンバーとの切ない青春の物語が、オレゴン州の田舎町を舞台に展開します。


『ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム』は、PS4/Xbox One/PC(Steam)を対象に、2018年6月7日発売予定。価格は、パッケージ版 / ダウンロード版ともに3,800円(税抜)です。なお、Xbox One版はダウンロード版のみの配信とのこと。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『うたわれるもの 偽りの仮面』PV第3弾公開…各キャラやバトルシステム「連撃」「錬技」などを紹介

    『うたわれるもの 偽りの仮面』PV第3弾公開…各キャラやバトルシステム「連撃」「錬技」などを紹介

  2. 【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

    【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

  3. 『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

    『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 『DOA Xtreme 3』自由に着せ替え/グラビア撮影できるモードの詳細解禁!日焼け度合いを調節したり、スカートをめくることも

  7. なんで初代PSのホラーゲームって、あんなに怖かったんだろう…?今思い出してもゾワ~っとなる名作5選─迫り来るゾンビにパッと見可愛い“ボクっ娘”まで

  8. 「ボスに勝てない時は寝ろ」『ELDEN RING』をやるなら押さえたい、フロムゲー経験者のシンプルな“鉄則”

  9. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  10. 敵を倒すと“おっぱい”が膨らみ、その胸でアイテムを鑑定するローグライクRPG『オメガラビリンス』が半端ない

アクセスランキングをもっと見る