人生にゲームをプラスするメディア

『コトダマン』豪華賞品が当たる「ご協力ありがとう!プレゼントキャンペーン」が開催決定

セガゲームスは、iOS/Android アプリ『共闘ことばRPG コトダマン』に関して、“クローズドβテストご協力ありがとう!キャンペーン”を開催します。

モバイル・スマートフォン iPhone
『コトダマン』豪華賞品が当たる「ご協力ありがとう!プレゼントキャンペーン」が開催決定
  • 『コトダマン』豪華賞品が当たる「ご協力ありがとう!プレゼントキャンペーン」が開催決定
  • 『コトダマン』豪華賞品が当たる「ご協力ありがとう!プレゼントキャンペーン」が開催決定
セガゲームスは、iOS/Android アプリ『共闘ことばRPG コトダマン』に関して、“クローズドβテストご協力ありがとう!キャンペーン”を開催します。

これは、2,000円分のAmazonギフト券や、グラビアアイドル・倉持由香さんの生ボイス入りの目覚まし時計&サイン色紙が当たる豪華プレゼントキャンペーンです。

■“クローズドβテストご協力ありがとう!プレゼントキャンペーン”概要


2,000円分のAmazonギフト券や、倉持由香さんの生ボイス“コトダマ”入りの目覚まし時計&サイン色紙が当たる、Twitterキャンペーンを開催します。

▼Amazonギフト券が当たる!キャンペーン

開催日時:2月26日~3月2日15:59
プレゼント:Amazonギフト券2,000円分×10名
応募方法:
・1 『コトダマン』公式Twitterアカウント(@kotodaman_pr)をフォロー
・2 該当のツイートをリツイートで応募完了


キャンペーン期間終了後(2018年3月2日15:59)以降に抽選を行い、当選者様へDMにてご連絡をさせていただきます。
※本日の不具合で起きたリプライで落選となった方につきましても、再度抽選に含ませて頂きます。
※期間中、対象となるリツイートは一回限りです。複数回のリツイートを行った場合は、初回のリツイートがキャンペーン対象となります。

▼倉持由香さんの生ボイス入り目覚まし時計&サイン色紙が当たる!キャンペーン

開催日時:3月2日17:00~3月4日23:59
プレゼント:倉持由香さんの生ボイス“コトダマ”入り目覚まし時計&サイン色紙×5名
応募方法:
・1 『コトダマン』公式 Twitter アカウント(@kotodaman_pr)をフォロー
・2 該当のツイートをリツイートで応募完了
※キャンペーン期間終了後、当選者のみにDMにて連絡。


(C)SEGA
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  2. 『ウマ娘』タキオンの研究室に新事実判明!マンハッタンカフェとの共用スペースだと明らかに

    『ウマ娘』タキオンの研究室に新事実判明!マンハッタンカフェとの共用スペースだと明らかに

  3. 本当のハッピーエンドを見せてやる『ディズニー ツイステッドワンダーランド』女性やディズニーファンの心を掴む魅力を紹介!

    本当のハッピーエンドを見せてやる『ディズニー ツイステッドワンダーランド』女性やディズニーファンの心を掴む魅力を紹介!

  4. 『龍が如く ONLINE』「シリーズ キャラクター総選挙」中間結果発表─トップは真島に!

  5. 『FGO』呼延灼のデザイナーがトリダモノ氏と判明!代表作は『ライザのアトリエ』、Twitterで“特別イラスト”も公開

  6. Z戦士達がレースバトル!『ドラゴンボールレーシング』配信開始

  7. 【キャンクラ攻略】『キャンディクラッシュサーガ』カラーボムを6コクラッシュさせるのがノルマのオモテ“現実”レベル341を攻略&最新レベルの変化について!?(第15回)

  8. 『ブルーアーカイブ』リリース記念イラストお披露目! 眠たげなホシノのキュートさを見よ

  9. 『ヘブンバーンズレッド』“かれりん”こと朝倉可憐は、三人一役!公式サイトにも載っていない、最後の演者とは?

  10. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

アクセスランキングをもっと見る