人生にゲームをプラスするメディア

PC版『FINAL FANTASY XV』体験版が2月27日に国内配信―Steam版には『Half-Life』バールが…

スクウェア・エニックスは、PC 向け『FINAL FANTASY XV WINDOWS EDTION』体験版を2018年2 月27日2:00 AM(日本時間)よりSteam/Origin/Microsoftストアにて国内配信します。

PCゲーム Steam
PC版『FINAL FANTASY XV』体験版が2月27日に国内配信―Steam版には『Half-Life』バールが…
  • PC版『FINAL FANTASY XV』体験版が2月27日に国内配信―Steam版には『Half-Life』バールが…
  • PC版『FINAL FANTASY XV』体験版が2月27日に国内配信―Steam版には『Half-Life』バールが…
  • PC版『FINAL FANTASY XV』体験版が2月27日に国内配信―Steam版には『Half-Life』バールが…
  • PC版『FINAL FANTASY XV』体験版が2月27日に国内配信―Steam版には『Half-Life』バールが…
  • PC版『FINAL FANTASY XV』体験版が2月27日に国内配信―Steam版には『Half-Life』バールが…
  • PC版『FINAL FANTASY XV』体験版が2月27日に国内配信―Steam版には『Half-Life』バールが…
  • PC版『FINAL FANTASY XV』体験版が2月27日に国内配信―Steam版には『Half-Life』バールが…
  • PC版『FINAL FANTASY XV』体験版が2月27日に国内配信―Steam版には『Half-Life』バールが…

スクウェア・エニックスは、PC向け『FINAL FANTASY XV WINDOWS EDTION』体験版を2018 年2月27日2:00 AM(日本時間)よりSteam/Origin/Microsoftストアにて国内配信します。この体験版では、チャプター1までのストーリーを体験可能です。

また、Steam版の早期購入特典とMicrosoft ストア版限定機能の情報を公開しています。なお、Origin版の早期購入特典の情報は近日公開予定です。


ストアにおける特典

予約購入、もしくは配信から 2018 年 5 月 1 日までの期間に Steam にて本作をご購入いただくと、早期購入特典を得ることができます。Origin における早期購入特典の情報は近日公開予定です。また、Microsoft ストアで購入すると、Microsoft ストア購入限定機能として Xbox One 版「FINAL FANTASY XV」とセーブデータを同期できる「クロスセーブ」を行うことができます。

Steam 早期購入特典
◆本編用
・ハーフライフスタイル
(H.E.V.スーツ+フィジシストグラス)
・クロウバー
◆オンラインマルチ用
・H.E.V.スーツ
・フィジシストグラス
・クロウバー

※パッケージ版には特典は付与されません。
※購入特典アイテムは Steam Workshop からダウンロードして入手してください。

Microsoft ストア限定機能 「クロスセーブ」
Microsoft ストアにおいて購入いただいた本作では、Xbox One 版「FINAL FANTASY XV」とのセーブデータを同一アカウントにおいて共有可能な「クロスセーブ」を利用することができます。また、「FFXV オンライン拡張パック:戦友」におけるマルチプレイの Windows 10 版と Xbox One版間での「クロスプラットフォームプレイ」には後日対応予定です。

『FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION』は2018年3月7日(水)発売予定。価格はパッケージ版/ダウンロード版ともに7,800円+税です。
《真ゲマ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『RPGツクール MV』では近未来・SF・現代・軍事・ホラーの素材を収録!点数は200%以上増量

    『RPGツクール MV』では近未来・SF・現代・軍事・ホラーの素材を収録!点数は200%以上増量

  2. 可愛らしいドット絵にグッとくる!王道ファンタジーRPG×ピンボールゲーム『ピンボルアの勇者』プレイレポ&開発者インタビュー

    可愛らしいドット絵にグッとくる!王道ファンタジーRPG×ピンボールゲーム『ピンボルアの勇者』プレイレポ&開発者インタビュー

  3. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  4. Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

  5. 【特集】PC版「PS Now」リリース記念! ぜひ遊んで欲しい「PS3タイトル」をご紹介─シリーズモノからキラリと光る個性作まで

  6. 『サクヤサマ 呪われたリゾートバイト』眼をえぐられ殺された怨霊から逃げ延びろ! ホラーゲームがブラウザで無料展開

  7. よく聞く「TD」ってなに?今さら聞けない「タワーディフェンス」…基礎から初心者にお勧めのゲームまで徹底紹介

アクセスランキングをもっと見る