人生にゲームをプラスするメディア

『あなたの四騎姫教導譚』登場キャラクターの詳細やアクションに関する新情報が公開!

日本一ソフトウェアは、3月8日発売予定のPS4/PS Vita/ニンテンドースイッチ対応ソフト『あなたの四騎姫教導譚』にて、登場キャラクターの詳細やアクション要素などの、様々な新情報を公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
『あなたの四騎姫教導譚』登場キャラクターの詳細やアクションに関する新情報が公開!
  • 『あなたの四騎姫教導譚』登場キャラクターの詳細やアクションに関する新情報が公開!
  • 『あなたの四騎姫教導譚』登場キャラクターの詳細やアクションに関する新情報が公開!
  • 『あなたの四騎姫教導譚』登場キャラクターの詳細やアクションに関する新情報が公開!
  • 『あなたの四騎姫教導譚』登場キャラクターの詳細やアクションに関する新情報が公開!
  • 『あなたの四騎姫教導譚』登場キャラクターの詳細やアクションに関する新情報が公開!
  • 『あなたの四騎姫教導譚』登場キャラクターの詳細やアクションに関する新情報が公開!
  • 『あなたの四騎姫教導譚』登場キャラクターの詳細やアクションに関する新情報が公開!
  • 『あなたの四騎姫教導譚』登場キャラクターの詳細やアクションに関する新情報が公開!

日本一ソフトウェアは、3月8日発売予定のPS4/PS Vita/ニンテンドースイッチ対応ソフト『あなたの四騎姫教導譚』にて、登場キャラクターの詳細やアクション要素などの、様々な新情報を公開しました。

本作は、剣と魔法と古代文明の“遺物”が存在する世界を舞台に、教育と戦闘のプロフェッショナル「教導騎士」として、個性豊かな4人の姫を鍛えつつも、指揮官として兵を率いて戦いに挑んでいくアクションRPGです。

今回は、4人の姫の再紹介や、アクション時の2つのモードに関する情報が公開されています。

◆物語



本作の舞台は剣と魔法、そして古代文明の“遺物”が存在する世界。戦闘と教育のエキスパート“教導騎士”である主人公は、依頼を受けて4つの国が治める“遺物群島”を訪れます。

主人公が教育するのは、各勢力に属する4人の姫君。緑豊かな農業国「アリックスアーン街王国」、知識欲旺盛で倫理観に欠ける「錆魔術ギルド」、“遺物”の活用に積極的な「貴族商圏連合」、亜人種が多く暮らす「北カマラ氏族連邦」。

どのように教え、導くのか。どの姫の戦いを見届けるのか。どんな結末が待っているのか。すべては主人公の選択次第。“あなた”と“四騎姫”の物語が始まります。

◆主人公「教導騎士」とは


本作の主人公は“あなた”、つまりプレイヤー自身です。プレイヤーは姫を鍛える「教導騎士」として、彼女たちとコミュニケーションを取りながら「武芸」「教養」「信頼」といったパラメーターを伸ばし、それぞれの目的のために戦います。

■「指揮官」となって兵を率いる


プレイヤーが操作する主人公と姫は、兵を率いて戦う「指揮官」です。アクションパートでは、雇用した兵たちと協力しながら敵の殲滅にあたります。

■姫を育てて個性を伸ばす


4人の姫は固有のアクションや、さまざまな効果をもたらす「作戦」といった戦術を持っています。教導を重ねることで姫は強くなります。

◆キャラクター


■リリアティ・アリックスアーン(CV:佐倉 綾音)


平和と肉を愛する、アリックスアーン街王国の王女。国土に巣くう竜を倒すため、「屠竜の奥義」を習得しようと鍛錬を重ねている。倒した竜をドラゴンステーキにして民に振る舞うのが夢。

使用武器は身の丈ほどもある巨大な戦斧で、近接攻撃を得意とする。

リリアティの技「コントルシス」。剣気による突きと共に走り抜け、敵にダメージを与える。

境遇の似ているアルパナとは幼い頃からの友人。

■ヴェロニカ(CV:五十嵐 裕美)


群島最大の魔術ギルドを束ねる天才魔女。合理主義者で、効率的に世界を征服しようと古代文明を滅ぼした強力な遺物「生命の厄災」の研究を進める。

攻撃魔法を使いこなし、広範囲の敵にダメージを与えることができる。

ヴェロニカの技「裁きの剛翼」。高速旋回する閃熱の翼で周囲の敵をなぎ払う。

信奉者は多いが、傲慢な性格ゆえに敵も少なくない。

■モノマリア・ユーダリア(CV:武田 羅梨沙 多胡)


貴族商圏連合で私兵団を率いる誇り高き令嬢。両親の仇でありユーダリア家没落のきっかけを作った貴族、クリプタレナへの復讐を誓う。

ガトリング銃の扱いに長け、多彩な遠距離攻撃を得意とする。

モノマリアの技「超高密度雷磁円」。電磁バリアを展開し、範囲内の敵を麻痺させる。

貴族の護衛などを請け負いながら、親の遺した借金を返済している。

■アルパナ・アルマ(CV:桑原 由気)


北カマラ氏族連邦で大カマラ教の教祖を務める竜人族の姫。教団の教えが多くの人々を救うと信じている。大カマラ教の神、始祖竜が残した「あるもの」を探している。

飛行移動が可能で、素早い動きで敵を翻弄する双剣使い。

アルパナの技「ベノムドラゴーン」。死毒を統べる蛇竜を呼び出し、周囲の敵を毒に侵す。

リリアティとは「アティ」「パナっちょ」という愛称で呼び合う仲。

■マグニカ(CV:松嵜 麗)

「私は錆ギルドのNO.2ですのよ!?名前くらいきちんと覚えてくださいまし!!」

魔術ギルドの幹部。ヴェロニカの才能を認めてはいるものの対立しており、反ヴェロニカの派閥を作っている。

■クリプタレナ(CV:森永 理科)

「憎い憎い私からの依頼を請けるなんて余程生活にお困りなのねぇ。」

貴族商圏連合の有力貴族。ユーダリア家とは元々親交が深かった。モノマリアの物語では彼女との確執が描かれる。

◆ストーリー概要



「遺物群島」の4つの勢力から同時期に依頼を受けた主人公は、各勢力と短期の契約を結び、姫の教導にあたります。どの姫から契約するかはプレイヤーの自由です。ただしゲーム前半では一度ずつすべての姫を教導する必要があります。

エンディングは姫との信頼度によって結末が変化するマルチエンドです。また、姫のパラメーターを上げるアイテム「知識マテリア」や武具、兵のレベルなど、一部の要素は2周目を遊ぶ際に引き継げます。

◆アクション


本作のアクションパートにはふたつのモードが存在します。ひとつは兵に指示を出しながら戦う「コマンダーモード」、もうひとつはプレイヤーと兵が個別に行動する「ファイターモード」です。コマンダーモードとファイターモードでは攻撃方法や取れる戦術が異なります。これらのモードはボタンひとつで変更できるため、状況に応じてスピーディーに切り替えながら戦いましょう。

■コマンダーモード概要

兵が指揮官に追従し、指揮官の指示で攻撃を放ちます。部隊に所属する兵種によりプレイスタイルが変化しやすいモードです。

●兵による一斉攻撃

ボタン押下で兵が一斉攻撃を行います。次の攻撃を行うにはクールタイムを待つ必要があるため、立ち回りには注意が必要です。

●コマンダーアタック(コマンダーモード時)

ボタン押下で兵が前方に突進攻撃を行います。多くの敵にダメージを与えることができる強力な攻撃です。

●レリックの占拠

コマンダーモード時には、フィールドに設置されている「レリック(罠)」の占拠が行えます。占拠したレリックは無害化し敵への攻撃手段として使えるようになります。

■ファイターモード概要

兵が自律戦闘を行い、プレイヤーとともに敵の撃破に当たるモードです。各個撃破を狙いやすく、指揮官キャラクターの個性や固有のアクションを活かすことができます。

●エクストラアタック

ファイターモード時の指揮官は、装備する武器に備わる技「エクストラアタック」が使えます。1バトル毎の使用回数に制限はあるものの、使い勝手の良い強力な攻撃手段です。

●コマンダーアタック(ファイターモード時)

指揮官の近くにいる兵に指示を出して攻撃させます。攻撃のモーションや攻撃範囲は兵種ごとに異なります。

■作戦(コマンダー/ファイターモード共通)

敵の撃破数やレリックの占拠数が一定値に達すると、指揮官が持つコマンド「作戦」が解放されていきます。「作戦」を開始することで兵に特殊な行動を取らせたり、HPを回復することができます。なお、撃破数と占拠数は戦闘が終わるとリセットされるため、戦闘のたびに溜める必要があります。


「強打圧迫の陣形」の作戦を開始すると、コマンダーモード時に限り、兵が指揮官を取り囲み守るよう追従する。

◆初回生産限定特典



『あなたの四騎姫教導譚』パッケージ版を早期に購入した方への特典として、「あなたの四騎姫教導譚 サウンドトラック」が付属されます。特典の数には限りがありますので、早めに予約をおすすめします。

■名称

あなたの四騎姫教導譚 サウンドトラック〈オリジナルブックレット&壁紙データ付〉

■内容

●ゲーム内のBGMを厳選収録
●キャラクターの設定資料、ゲーム内イラスト等を掲載したブックレット
●PCやスマートフォンで使用できる壁紙データ
●描き下ろしジャケット(デジパック仕様)

※初回生産限定特典の数量には限りがございます。ご予約・ご購入の際はあらかじめ各店舗様にて特典の有無をご確認ください。
※特典の情報は製作中のものです。内容が予告無く変更になる場合がございますので、ご了承ください。
※画像はイメージです。



『あなたの四騎姫教導譚』は3月8日発売予定。価格は、PS4/ニンテンド―スイッチ版の通常版・DL版が7,538円(税込)。PS Vita版の通常版・DL版が6,458円(税込)です。

※本記事に掲載している画像は開発中のものです
※画面写真はPS4版のものです。

©2018 Nippon Ichi Software, Inc.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

    『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  4. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. 「ガンダム 逆襲のシャア」で決まった“アムロの巴投げ”、実はゲッターロボ勢の直伝だった!?『スパロボ30』ティザーPVのワンシーンが話題に

  9. 『マリオメーカー』が『ポケモン』とコラボ! フシギダネ・ヒトカゲ・ゼニガメがキャラマリオに

  10. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

アクセスランキングをもっと見る