人生にゲームをプラスするメディア

『Fate/EXTELLA LINK』ギルガメッシュやジャンヌ・ダルクなど、計3騎のプレイ動画が公開!

マーベラスは、6月7日発売予定のPS4/PS Vita対応ソフト『Fate/EXTELLA LINK』にて、全26騎のサーヴァントのアクションや宝具の一部を見られるプレイ動画の第3弾として「ガウェイン」、「ギルガメッシュ」、「ジャンヌ・ダルク」の計3騎を公開しました。

ソニー PS4
『Fate/EXTELLA LINK』ギルガメッシュやジャンヌ・ダルクなど、計3騎のプレイ動画が公開!
  • 『Fate/EXTELLA LINK』ギルガメッシュやジャンヌ・ダルクなど、計3騎のプレイ動画が公開!
  • 『Fate/EXTELLA LINK』ギルガメッシュやジャンヌ・ダルクなど、計3騎のプレイ動画が公開!
  • 『Fate/EXTELLA LINK』ギルガメッシュやジャンヌ・ダルクなど、計3騎のプレイ動画が公開!
  • 『Fate/EXTELLA LINK』ギルガメッシュやジャンヌ・ダルクなど、計3騎のプレイ動画が公開!

マーベラスは、6月7日発売予定のPS4/PS Vita対応ソフト『Fate/EXTELLA LINK』にて、全26騎のサーヴァントのアクションや宝具の一部を紹介するプレイ動画の第3弾「ガウェイン」、「ギルガメッシュ」、「ジャンヌ・ダルク」を公開しました。

本作は、「Fate」シリーズのサーヴァントが作品の枠を越えて参戦する『Fate/EXTRA』シリーズの最新作です。縦横無尽にフィールドを駆け巡り、宝具など華麗な技を駆使しバトルを繰り広げるアクションゲームとなっており、新参戦サーヴァント、進化したグラフィックやシステム、新しいシナリオなど新要素満載となっています。

以下、リリースより引用
◆全26騎のサーヴァントのアクションを紹介するプレイ動画

「ガウェイン」、「ギルガメッシュ」、「ジャンヌ・ダルク」を本日公開!
一騎当千のサーヴァントたちのアクションや宝具の一部が見られるプレイ動画の第3弾として「ガウェイン」、「ギルガメッシュ」、「ジャンヌ・ダルク」を公開!アーサー王伝説に登場する円卓の騎士の一人であるセイバー「ガウェイン」、“世界を切り裂いた”剣を振るうアーチャー「ギルガメッシュ」、自らも戦場に立ち戦った救国の聖女たるルーラー「ジャンヌ・ダルク」のアクションをお楽しみください。

<キャラクター紹介>
ガウェイン
「改めて、あなたの元に剣を置きましょう、マスター。我が名はガウェイン。今は主を待つ身ですが、この一時、あなたの進む道を照らしましょう。」

CV: 水島大宙
【クラス:セイバー】【宝具:転輪する勝利の剣】
アーサー王伝説は円卓に名高い太陽の騎士。王と認めた者の一振りの剣として、信念、己を捧げる忠節の騎士。努力の人ではあるが挫折を知らない天才なので、やや空気が読めない。

YouTube:https://youtu.be/67IwcM-cZs4

ギルガメッシュ
「出陣の支度をしろ!退屈で仕方がない!」

CV:関智一
【クラス:アーチャー】【宝具:天地乖離す開闢の星】
メソポタミア神話の英雄。「人類最古の英雄王」と自称する。人類史において最も古い、「物語になった王」である。神の血を引きながら人に寄った裁定者。あらゆる宝具の原典を所持するため、英雄殺しに特化している。

YouTube:https://youtu.be/n6NoOlNfp_M

ジャンヌ・ダルク
「ルーラー、ジャンヌ・ダルク。これよりはあなたの剣です―――!あなたの命を守りましょう!」

CV: 坂本真綾
【クラス:ルーラー】【宝具:紅蓮の聖女】
フランスを救った救国の聖女。信心深く清廉で善良な少女。規律を第一とし、その身に危険が迫る時も公明正大であろうとする高潔な精神を持つ。真面目すぎるのが玉に瑕。

YouTube:https://youtu.be/nQX6FwykFlo



『Fate/EXTELLA LINK』は、2018年6月7日発売予定。価格は、PS4通常版が7,980円+税、PS4限定版が14,980円+税。Vita通常版が5,980円+税、Vita限定版が12,980円+税です。

©TYPE-MOON
©2018 Marvelous Inc.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『龍が如く0』「スペースハリアー」や「ファンタジーゾーン」が実際に遊べるゲーセンなど、88年の街並を紹介

    『龍が如く0』「スペースハリアー」や「ファンタジーゾーン」が実際に遊べるゲーセンなど、88年の街並を紹介

  2. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

    激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  3. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』絶妙な構成による追体験、徹底した原作再現と爽快感の両立……その“丁寧な追求”に感嘆【プレイレポ】

    『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』絶妙な構成による追体験、徹底した原作再現と爽快感の両立……その“丁寧な追求”に感嘆【プレイレポ】

  4. 『ガンダム EXVS-FORCE』「ガンダムEz8」「アレックス」「ガンダム試作1号機」の機体情報が公開

  5. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  6. ご本人様降臨!『バイオハザード ヴィレッジ』巨大貴婦人「ドミトレスク」のモデル本人がコスプレ披露

  7. 『マスターデュエル』だけじゃない!デュエリストの魂揺さぶる『遊戯王』の名作ゲーム3選

  8. 7月8日からのPS Plusは『アマガミ』『絶体絶命都市』などがフリープレイに、『ストV』CBT抽選券も

  9. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  10. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

アクセスランキングをもっと見る