人生にゲームをプラスするメディア

『スーパーロボット大戦X』第2弾PVとTCVMが公開、オリジナル主人公機の存在も明らかに!

バンダイナムコエンターテインメントは、PlayStation4/PlayStation Vitaソフト『スーパーロボット大戦X』の第2弾プロモーション映像を公開しました。

ソニー PS4
『スーパーロボット大戦X』第2弾PVとTCVMが公開、オリジナル主人公機の存在も明らかに!
  • 『スーパーロボット大戦X』第2弾PVとTCVMが公開、オリジナル主人公機の存在も明らかに!

バンダイナムコエンターテインメントは、PlayStation4/PlayStation Vitaソフト『スーパーロボット大戦X』の第2弾プロモーション映像を公開しました。

今回公開された映像では、参戦作品の新たな戦闘シーンのほか、オリジナル主人公の存在も明らかになっています。あわせて田中真弓さんがナレーションを担当するTVCMも公開されていますので、こちらも是非お見逃しなく。

以下、リリースより引用

■第2弾プロモーション映像&第2弾TVCM公開!
2018年3月29日発売予定、PlayStation4/PlayStation Vita「スーパーロボット大戦X」の第2弾プロモーション映像を公開いたしました。迫力の新規戦闘シーンに加え、オリジナル主人公や主人公機も公開!スパロボではおなじみのJAM Projectの主題歌「鋼のwarriors」にのせ、見所満載でお届けします

★映像はこちらから!
「スーパーロボット大戦X」第2弾プロモーション映像

Youtube URL: https://www.youtube.com/watch?v=JA-Uqv4BNC0

■第2弾TVCM公開!
第2弾TVCMは『魔神英雄伝ワタル』より、戦部ワタル役の田中真弓さんのナレーションでお届け!

★CM映像はこちらから!
Youtube URL: https://www.youtube.com/watch?v=I15c7OlsYR4

(C)NHK・NEP
(C)GAINAX・中島かずき/アニプレックス・KONAMI・テレビ東京・電通
(C)GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会
(C)cGo Nagai・Yoshiaki Tabata・Yuuki Yogo/Dynamic Planning
(C)サンライズ
(C)サンライズ・R
(C)cSUNRISE/BUDDY COMPLEX COMMITTEE
(C)SUNRISE/PROJECT ANGE
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design c2006-2008 CLAMP・ST
(C)創通・サンライズ
(C)永井豪/ダイナミック企画
(C)2009 永井豪/ダイナミック企画・くろがね屋
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  3. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  5. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  6. 女の子をタッチし、着せ替え、衣装破壊すると親愛度UP!?PS Vita版『ヴァルキリードライヴ』12月10日発売決定…爆乳Pの新作

  7. GWを震えて過ごしたい人向けのPS4名作ホラーゲーム5選!狂気、パニック、心霊、理不尽…、自宅で極上の恐怖体験

  8. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

  9. 『リトルナイトメア』レインコートの少女が立ち向かうのは、恐ろしくも美しい“歪んだ世界”

  10. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

アクセスランキングをもっと見る