人生にゲームをプラスするメディア

「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」『星のカービィ スターアライズ』の新コピー能力を一挙お披露目! その魅力に迫る

任天堂は、ゲームソフトの紹介やマメ知識をお届けする動画シリーズ「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の第108回を公開しました。

任天堂 Nintendo Switch
「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」『星のカービィ スターアライズ』の新コピー能力を一挙お披露目! その魅力に迫る
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」『星のカービィ スターアライズ』の新コピー能力を一挙お披露目! その魅力に迫る
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」『星のカービィ スターアライズ』の新コピー能力を一挙お披露目! その魅力に迫る
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」『星のカービィ スターアライズ』の新コピー能力を一挙お披露目! その魅力に迫る
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」『星のカービィ スターアライズ』の新コピー能力を一挙お披露目! その魅力に迫る
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」『星のカービィ スターアライズ』の新コピー能力を一挙お披露目! その魅力に迫る
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」『星のカービィ スターアライズ』の新コピー能力を一挙お披露目! その魅力に迫る
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」『星のカービィ スターアライズ』の新コピー能力を一挙お披露目! その魅力に迫る
  • 「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」『星のカービィ スターアライズ』の新コピー能力を一挙お披露目! その魅力に迫る

任天堂は、ゲームソフトの紹介やマメ知識をお届けする動画シリーズ「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の第108回を公開しました。

今回の幕開けを飾ったのは、ニンテンドースイッチソフト『星のカービィ スターアライズ』。人気シリーズの最新作が、いよいよ新たなプラットフォームに展開します。



本作は、ハートをぶつけて敵を仲間にする「フレンズハート」を駆使して、様々な敵や仕掛けに立ち向かいます。仲間になる人数は最大3人。状況に合わせて入れかえながら冒険に挑みましょう。





もちろん、お馴染みのコピー能力も健在です。相手をクモの巣で敵を捕まえる「スパイダー」や、描いた絵や作った彫刻で戦う「アーティスト」、長い棒でリーチを生かした攻撃が魅力的な「スティック」、仲間と一緒にダンスをしてお祭り騒ぎで敵を一掃する「フェスティバル」といった新たな能力が、今回取り上げられました。


カービィと仲間の能力を掛け合わせることで、新たな能力が発動できる「フレンズ能力」など、様々な魅力を合わせ持つ『星のカービィ スターアライズ』。お気に入りの能力で突き進むもよし、あれこれ模索して新たな組み合わせを見つけるもよし。自分らしい楽しみ方で遊べる一作となりそうです。



続いては、「ネコピーチのきまぐれファッションチェック」のコーナー。ゲームに出てくるファッションをネコピーチが独断で採点します。今回は、世界的なヒットを成し遂げた『スーパーマリオ オデッセイ』がテーマに。早速ネコマリオが提案するものの、ちょっとやりすぎたために星ひとつ。代わりにネコピーチが、見事なファッションを披露します。

このほかにも、リズムに乗ってダンジョン攻略に挑む『クリプト・オブ・ネクロダンサー:Nintendo Switch Edition』も紹介。ユニークなシステムだからこそ、映像で分かりやすく解説してくれるとプレイ意欲をそそられます。それぞれのタイトルが気になる方は、映像を直接チェックしてみましょう。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=QThlFsALDV4

(C)Nintendo
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  3. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

    ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  4. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

  5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  6. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  7. 『ポケモンSV』名前に隠されたヒント…ウミディグダはダグトリオにならない可能性!

  8. アナログゲームを通してMDAフレームワーク理論を学ぶ「MDAワークショップ(初級編)」体験レポート

  9. 『モンハンライズ』の世界観にどっぷり浸ろう!400頁超えの公式設定資料集「百竜災禍秘録」が12月17日に発売

  10. 『スパロボ30』最も育成したパイロット&お世話になったサポーターは?ウッソにアムロ、愛あるコメントが多々【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る