人生にゲームをプラスするメディア

『モンハン:ワールド』の絶景・名所―「調査拠点/古代樹の森/大蟻塚の荒地」編

普段狩りに勤しんでいるだけでは中々目に留まらない、非常に作り込まれた各フィールドの絶景・名所を、PlayStation 4 Proの「グラフィックス優先」設定で撮影、「調査拠点/古代樹の森/大蟻塚の荒地」編として一挙ご紹介したいと思います。

ソニー PS4
『モンハン:ワールド』の絶景・名所「調査拠点/古代樹の森/大蟻塚の荒地」編―PS4 Proで激写
  • 『モンハン:ワールド』の絶景・名所「調査拠点/古代樹の森/大蟻塚の荒地」編―PS4 Proで激写
  • 『モンハン:ワールド』の絶景・名所「調査拠点/古代樹の森/大蟻塚の荒地」編―PS4 Proで激写
  • 『モンハン:ワールド』の絶景・名所「調査拠点/古代樹の森/大蟻塚の荒地」編―PS4 Proで激写
  • 『モンハン:ワールド』の絶景・名所「調査拠点/古代樹の森/大蟻塚の荒地」編―PS4 Proで激写
  • 『モンハン:ワールド』の絶景・名所「調査拠点/古代樹の森/大蟻塚の荒地」編―PS4 Proで激写
  • 『モンハン:ワールド』の絶景・名所「調査拠点/古代樹の森/大蟻塚の荒地」編―PS4 Proで激写
  • 『モンハン:ワールド』の絶景・名所「調査拠点/古代樹の森/大蟻塚の荒地」編―PS4 Proで激写
  • 『モンハン:ワールド』の絶景・名所「調査拠点/古代樹の森/大蟻塚の荒地」編―PS4 Proで激写

◆古代樹の森


■はじめの一歩

全てのハンターが一番最初に見渡す新世界の景色。
これから始まるハンターライフに興奮した人も多いのではないでしょうか。

撮影ポイント

■二段の滝

二段に連なる滝を仰ぎ見る。
水流だけでなく、水に濡れた岩肌のテラテラ感も美しいです。

撮影ポイント

■翼竜と共に

翼竜に引かれ飛ぶ道中、瞬間見える調査拠点。

■大樹の枝葉

古代樹最高所の枝葉から見る絶景。
対岸にそびえる峡谷は……。

撮影ポイント

■テトルーの力作

各エリアでは、そこに住むテトルーが書いた壁画を見れることも。

撮影ポイント

次ページ:沼地と荒野が入りまじる大蟻塚の荒地

『モンハン:ワールド』の絶景・名所「調査拠点/古代樹の森/大蟻塚の荒地」編―PS4 Proで激写

《Ten-Four》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  3. 戦国忍者モノ乙女ゲーム『百花百狼 ~戦国忍法帖~』登場忍者たちを紹介

    戦国忍者モノ乙女ゲーム『百花百狼 ~戦国忍法帖~』登場忍者たちを紹介

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. 『モンハン:ワールド』武器・アイテムのアイコンをイメージしたグッズが2月22日発売!

  7. コントローラにセーブ、遊び心地は?「プレイステーション クラシック」1stインプレッション

  8. SECJ「TGS2009」展示内容を発表! 『グランツーリスモ5』『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』など

  9. 海外レビューハイスコア『ファイナルファンタジー零式 HD』(PS4)

  10. やはり存在した!裏・高難易度モード!『3Dドットゲームヒーローズ』

アクセスランキングをもっと見る