人生にゲームをプラスするメディア

『モンハン:ワールド』に長蛇の列!狩猟解禁に沸く「PlayStation」ブースレポ【台北ゲームショウ2018】

台北にて開催されいてる「台北ゲームショウ2018」。「PlayStation」ブースをフォトレポートで形式でご紹介します。

ソニー PS4
『モンハン:ワールド』に長蛇の列!狩猟解禁に沸く「PlayStation」ブースレポ【台北ゲームショウ2018】
  • 『モンハン:ワールド』に長蛇の列!狩猟解禁に沸く「PlayStation」ブースレポ【台北ゲームショウ2018】
  • 『モンハン:ワールド』に長蛇の列!狩猟解禁に沸く「PlayStation」ブースレポ【台北ゲームショウ2018】
  • 『モンハン:ワールド』に長蛇の列!狩猟解禁に沸く「PlayStation」ブースレポ【台北ゲームショウ2018】
  • 『モンハン:ワールド』に長蛇の列!狩猟解禁に沸く「PlayStation」ブースレポ【台北ゲームショウ2018】
  • 『モンハン:ワールド』に長蛇の列!狩猟解禁に沸く「PlayStation」ブースレポ【台北ゲームショウ2018】
  • 『モンハン:ワールド』に長蛇の列!狩猟解禁に沸く「PlayStation」ブースレポ【台北ゲームショウ2018】
  • 『モンハン:ワールド』に長蛇の列!狩猟解禁に沸く「PlayStation」ブースレポ【台北ゲームショウ2018】
  • 『モンハン:ワールド』に長蛇の列!狩猟解禁に沸く「PlayStation」ブースレポ【台北ゲームショウ2018】

1月25日から1月29日まで台北にて開催されている「台北ゲームショウ2018」。28ヶ国から約400社出展し、来場者30万人を見込む本イベントに、Sony Interactive Entertainment Taiwanがブース出展。その模様をフォトレポート形式でお伝えしていきます。

1月26日に「狩猟解禁」された『モンスターハンター:ワールド』の試遊には長蛇の列が。試遊をしている人の後ろに立ち見が出るほどの人気ぶりでした。日本のみならず、台湾でも待ちに待ったタイトルなのでしょう。



ブース内にある大画面のスクリーンには最新タイトルのPVが流れており、その迫力に来場者は足を止めて見入っていました。


昨年の東京ゲームショウ2017でも話題になった『Detroit Become Human』の展示も。筆者が立ち寄った際にはあいにくアンドロドは会えなかったのですが、開発会社であるQuantic DreamのCEOギョーム・ド・フォンドミール氏のTwitterを見てみると現地にはいたようです。




その他、『真・三國無双8』、『ドラゴンボール ファイターズ』など、国内でも発売が待たれるタイトルの試遊も。


そして、やっぱりみんなここで肉を焼いていました。



あぁ、筆者も早く日本に帰って『モンハン:ワールド』がプレイしたい…
《山﨑浩司》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

    尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  5. 『クラッシュ・バンディクー』はなぜ日本で大ヒットした?アクアクさんやクラッシュダンスの秘密

  6. 『限界凸旗 セブンパイレーツ』“おっぱい”を揉むとキャラが成長!? 過激なシステム「パイ育」に迫る映像を紹介

  7. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  8. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  9. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』ドミトレスク城をスキップできる裏技が発見される!壁の外側から婦人の観察も可能…【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る